機内

海外旅行の機内でウキウキ!寒さ対策七つ道具をご紹介!

待ちに待った海外旅行が近付いてきたー!!

楽しみで待ちきれない!という状況の方も多くいらっしゃいますよね。

しかし、気を配って頂きたいのが機内の服装です。

意外に抜けている方も多いですが、行きと帰りで長時間過ごす重要な時間です。

よく質問頂きますので、ここで機内の服装について情報をまとめておきたいと思います。

 

1 機内は基本寒い?

機内

出典:http://sworldnews.com/items-left-behind/

飛行機に乗った経験のある方ならお分かりになると思いますが、機内の冷房は非常に寒いです。

東洋人や西洋人で感じ方が違うなど気温設定には諸説ありますが、とにかく長時間乗るとかなり冷えます。

私の経験上でも、

〇一方向からばかり風がくる
〇体全体はちょうどいいが、左の腰あたりだけ風があたる
〇右の腕だけ寒い

などなど換気などの影響か分かりませんが、寒い。。

特に女性には冷え性の方が多いのでしっかりと防寒対策を取りましょう。

 

2 防寒対策をしよう

防寒対策

出典:http://rsy-nagoya.com/disaster-prevention/knowhow

それでは具体的に防寒対策について見ていきましょう。

持っていけば非常に役立つアイテムをご紹介します。

 

2-1 ストール

ストール

出典:http://zozo.jp/shop/figaroparis/nogoods/

機内でブランケットは配られますが、不充分な事が多いです。

また前述した通り、局部的に冷えることもあるので非常に活躍してくれます。

 

2-2 カーディガン

カーディガン

出典:http://wear.jp/yocco9/4880950/

こちらもストールのような働きぶりをみせてくれるのが、カーディガンです。

おしゃれに着こなして、クールに飛行機内を過ごせそうですね。

 

2-3 ラフに動けて暖かいズボン

ラフに動けるズボン

出典:http://item.rakuten.co.jp/xport/1307c-3-2/

動きやすい恰好は、防寒対策と同じくらい重要な項目です。

長時間のフライトだと、お手洗いに行ったり、ストレッチしたり、動くこともあります。

機内できっちりとした恰好でいる必要もないので、動きやすいかつ寒くないズボンをおすすめします。