
アラモアナショッピングセンター5つの活用術!
広大な敷地面積を誇るアラモアナセンター。
買い物の時間は限られているけど満喫したい!
でもどうやって効率よく買い物すればいいの?
そんな疑問にお答えします!
これを見ればアラモアナを最高に楽しめること間違いなしです!!
目次
1 事前に知っておきたい情報
アラモアナショッピングセンターは本当に広大な敷地面積を誇ります。
たくさんの店舗が見れて嬉しいことなんですが、それ故に迷ってしまうのが現実です。
売り場の総面積は約20万㎡、店舗は340を超えており、ここまで広いと本当に迷子になりますよね。
(東京ドームは約48,000㎡です)
事前情報については、以下で確認して見てください。
ハワイのショッピング大攻略!!アラモアナショッピングセンターはこう攻めよう♡ ~シーズン1基本情報~
そして更に売り場面積を増やし拡張したので、以下を参照下さい。
アラモアナセンターのブルーミングデールズが遂に新オープン!!
2 アラモアナショッピングセンターの限定アイテム
常に面積の拡張と、新店舗のOPENで進化を続けるアラモアナショッピングセンター。
限定アイテムが手に入る店舗をご紹介します!!
2-1 レッド・ヴァレンティノ(Red Valentino)
出典:http://www.hawaii-arukikata.com/news/2014_0605-valentino.html
イタリア発の高級ブランド「ヴァレンティノ」」よりもカジュアルなラインのブランド。
14年の6月にOPENした最新のトレンド商品が揃うブティックです!!
出典:http://www.hawaii-arukikata.com/news/2014_0605-valentino.html
出典:https://twitter.com/alamoanactrjp/status/474475737286590464
ユニークなデザインのドレスやファッションアイテムが見つかりますよ。
米国限定のデザインや、日本未入荷の最新商品も揃うので要チェックです!
2-2 サマンサタバサ(Samantha Thavasa)
出典:http://ameblo.jp/salonwax5/entry-11888616061.html
出典:http://www.hawaii-arukikata.com/news/2014_0426-samanthathavasa.html
日本でも大人気のブランドがハワイに初出店しました♪
ハワイ限定品も数多く揃え、巾着のトートバッグ($65)などもあります♪
財布($190)のカラーもハワイをイメージした限定品があります。
女子ウケ抜群の外観も魅力的ですね♪
2-3 アンソロポロジー(Anthropologie)
出典:https://goo.gl/nYuVJP
出典:http://55paradise.com/201511-anthropologie
出典:http://55paradise.com/201511-anthropologie
出典:http://55paradise.com/201511-anthropologie
NY発のデザイン性の高いアイテムを揃えている、日本未上陸のブランドです!
店内の内装もオシャレで素敵ですよね。
服のみならず、靴やアパレルグッズ、インテリア雑貨、キッチン用品などのライフスタイル全般を提案してくれるお店です!
アメリカやヨーロッパなどで買い付けしている、デザイン性の高いアイテムが揃います。
3 定番のブランドも外せない
新しい店舗はあるにせよ、定番のブランドは外せないですね!!
3-1 ノードストローム
出典:http://www.hawaiihawaii.jp/topic/detail/156/a-running
出典:http://www.hawaiihawaii.jp/topic/detail/156/a-running
出典:http://www.hawaiihawaii.jp/topic/detail/156/a-running
セレクトされた可愛い雑貨を集めた「ウェット&ワンダー」。
なんと買い付けのバイヤーは、このノードストロームのバイヤーがセレクトしています!
全米にもいくつか店舗がありますが、ハワイ限定商品も扱っているので安心して買い物ができます。
3-2 トミー・バハマ
出典:http://olaf-mama.at.webry.info/201201/article_25.html
出典:http://ameblo.jp/kaukau-hawaii/entry-10386969419.html
カジュアルながらも上質な素材の服に巡り合える「トミーバハマ」。
定番のリゾートウェアを楽しめます。
また、ビーチテイストのインテリア雑貨も楽しむことができますよ。
3-3 J.クルー・オン・ザ・アイランド
出典:http://alamoana-hawaii.com/post-130/
出典:http://hawaii.navi.com/shop/814/
シンプルかつオシャレなNY発のファッションブランドです!
豊富なバリエーションで、小物やキッズレディースも取り揃えます。
4 お手軽でとっておきの食事系やグッズも揃う♪
ファッション系以外も、一味違ったお土産を選びましょう♪
4-1 ブルー・ハワイ・ライフスタイル
出典:http://blog.goo.ne.jp/winkshot/e/aca63afe663eda852b5743825fd333fe
出典:http://blog.goo.ne.jp/winkshot/e/aca63afe663eda852b5743825fd333fe
出典:http://www.hawaii-arukikata.com/news/2014_1122-bluehawaii.html
ハワイ島はコナ発祥で、世界三大コーヒーにも選出されている程有名です。
そのコナコーヒーが香る濃厚でクリーミーなバターや、オーガニックのハチミツも取り扱うショップ。
トーストやパンケーキとの相性がバツグンで、お土産にも最適です。
4-2 サンド・ピープル
出典:http://www.lanilanihawaii.com/?shop=sand-peopl
出典:http://hawaii.navi.com/shop/748/
出典:http://ameblo.jp/hawaiiloveparis/entry-10385577581.html
ハワイを感じることが出来る小物のセンスが最高のお店です!!
枕やクッションもビーチテイストで、素敵ですよね。
ハワイを感じることが出来るフォトフレーム($52)もおすすめです!!
4-3 ホノルル・コーヒー・カンパニー
出典:http://www.tabikids.jp/2009/04/honolulu-coffee-company
出典:http://blog.goo.ne.jp/plazademontes/e/f018b48d56a659beb47d9f817ef13f0f
出典:http://www.aloha-street.com/collections/2014/03/COW2015March.html
ハワイのコーヒーを美味しく味わえる場所です!
ここでもお土産を購入することができ、コーヒー豆をチョコでコーティングし、甘さと苦味が絶妙なコーヒービーンズはおすすめ。
普段、コーヒー豆を入れるのに利用する麻袋をリメイクして作ったクラッチバッグもオシャレでハイセンスなお土産にぴったりです。
5 食事を楽しむ
出典:http://www.hawaiiscoop.com/?p=6333
アラモアナでのショッピングは長丁場です!
必ずと言っていいほどアラモアナで食事をする時間があります!!
その時間で美味しいお店に行って、大満足しちゃいましょう。
アラモアナでの食事を楽しむコツは、以下の記事も参照下さい。
アラモアナショッピングセンターの3大フードスポットを楽しむ♪
まとめ
いかがでしたでしょうか??
とっても広いアラモアナを攻略するのは容易いことではありません!!
しっかりと下準備をして、ショッピングに備えましょう。