
ハワイ語を子供の名前にも!素敵な意味を持つ20の言葉とハワイ語まとめ
ハワイ語の言葉は、不思議と惹きつけられるものがあります。
例えば「アロハ~」という、挨拶をするときの言葉の響き。
その言葉だけでハワイの景色や空気を感じませんか?
ハワイにはそんな素敵な言葉がたくさんあるんです!!
最近では子供の名前にハワイ語を参考にするご夫婦や、芸能人達も増えてきているそうです。
どんな意味を込められた言葉あるのか気になりますよね。
なので今回は、素敵なハワイ語をご紹介したいと思います!
1 ハワイ語の素敵な言葉で「アロハ(ALOHA)」の意味とは?その他単語も紹介
ハワイで挨拶する際に、誰でも知っている「アロハ(ALOHA)」という言葉。
本当の意味を知っていましたか??
「Akahai」=やさしさ、おもいやり
「Lokahi」=調和、融合、結束
「Olu’olu」=心地よい、喜びを持って、柔和に
「Ha’aha’a」=謙虚、ひたむき
「Ahonui」=忍耐、我慢強い
この5つのローマ字の頭文字を取って「ALOHA」という言葉は作られているんです!
何にでも転用できるスーパーポジティブな意味の「アロハ」。
改めてアロハという言葉の重さを認識できましたよね!
他にもハワイには、「アロハ(AlOHA)」の言葉と同じくらい素敵な言葉があります。
ロコマイカイ (Lokomaikai) | 寛大さ・優しさ・優雅なという意味が込められています。 他人への思いやりを忘れず、寛大な美しい心を持った人のことを言い、ハワイの人々を表しているかのような言葉です。 |
ラナ(Lana) | 穏やかでゆったりとしたハワイの海の水面を表したような言葉。 |
ポノ(Pono) | 真心・モラル・親切新・善良性など、地球上のすべてのことが本来あるべき状態を表す意味の深い言葉です。 |
オハナ(Ohana) | ハワイ語でよく知られているこの言葉は、血縁関係がなくても繋がりや分ち合いを大切にする”家族”や”親戚”、”仲間や友人”を表しています。 ディズニー映画「リロ&スティッチ」でも、重要なワードとして用いられてますよ! |
マハロ(Mahalo) | 現地ハワイでは、”ありがとう”と言うような使い方をされており、感謝の気持ちを表したい時に使う言葉です。 本来は「あなたが私の魂の中にありますように」という深い意味もあります! |
2 ハワイ語でお子さんの名前にも使える素敵な単語14選
ハワイ語には、素敵な響きと意味を兼ね揃えた言葉がたくさんあります。
知らず知らずの内に馴染んでいる響きもありますので、是非確認してみてくださいね!
2-1 ハワイ語:アイナ(Aina)
ハワイ語の意味:「食事」。
食べるという”Ai”の複数形である”Aina”(アイナ)は、食事または大地(アーイナ)を意味していますが、大地(アーイナ)という言葉は食糧を入手する場所でもありました!
名前の響きから、女の子の名前に付ける方も多いですよ。
2-2 ハワイ語:アオ(Ao)
ハワイ語の意味:「光」「夜明け」「世界」。
日本語でもアオ(青)という言葉と重なりますね!
あらゆる種類の雲。特に高いところを速く流れる雲のこと。
かっこいい意味も込められています。
2-3 ハワイ語:アネラ(Anela)
ハワイ語の意味:「天使」。
天使という意味を聞くだけど、いい響きに感じますよね!
ハワイには、天使の海と呼ばれることもあるら「ラニカイビーチ」があることから、「ラニカイ」も天使という意味ではないかと言われます。
ラニ(Lani)はハワイ語で、「天使・美人」という意味 だそうですよ。
2-4 ハワイ語:ウル(ulu)
ハワイ語の意味:「成長する」「伸びる」。
ウルの果実やウルの木があるように、「育つ」「繁栄する」「繁殖」「神の持ち物」という意味もあります。
ちなみにウルの木は「パンの木」ともいい、葉っぱの形も可愛いんですよ。
2-5 ハワイ語:カイ(kai)
ハワイ語の意味:「海」。
日本語でも海を、「カイ」と呼べますよね!
素敵な響きです。
カッイ、と呼ぶと「導く」という意味にもなるそうです。
男の子の名前に使うのもいいですよね。
2-6 ハワイ語:コア(koa)
ハワイ語の意味:「コアの木」「勇敢な」「兵士」 。
ハワイでも神聖な最高級の木材が、コアウッドとして有名ですよね。
雑貨などのお土産品にも、コアウッドが使われたアイテムがハワイには多く揃います!
2-7 ハワイ語:ナル(nalu)
ハワイ語の意味:「波」 。
名前にも使えそうな響きで、他の単語と組み合わせて使ってみるのもオシャレです!
2-8 ハワイ語:ヒロ(hilo)
ハワイ語の意味:「編む」「結ぶ」「新月」 。
ハワイ島の地名にもなっていますよ!
「ヒロ(hilo)」は日本語でも違和感が全くないですよね!
男の子の名前にも、人気が高いです。
2-9 ハワイ語:マナ(mana)
ハワイ語の意味:「超自然の力」「生命の力」「奇跡”」。
ハワイの神秘的なパワーで、とても有名な言葉です。
パワースポットには、このマナの力が宿っていると言われています。
女の子の名前にも非常に使いやすい言葉ですよね。
2-10 ハワイ語:マリエ(malie)
ハワイ語の意味:「穏やかな」「静かな」。
実際にこの名前は、日本人でも多く耳にしますよね。
女の子の名前として、とても使いやすいだけでなく、名前の意味を知るとより素晴らしく、ハワイも感じられますよね!
2-11 ハワイ語:リコ(liko)
ハワイ語の意味:「若葉」「つぼみ」。
日本語でも全く違和感なく、こちらも可愛い響きなので女の子の名前に人気です。
2-12 ハワイ語:リナ(lina)
ハワイ語の意味:「柔らかい」 。
一番日本語としてしっくりくる響きではないでしょうか。
ぜひ女の子の名前として、候補に入れてみて下さいね。
2-13 ハワイ語:リノ(lino)
ハワイ語の意味:「輝く」「光る」「まぶしい」 。
実はリノの意味には、「編む」「織る」「結びつく」という意味もあります!!
光のような存在で「みんなを明るく照らし、つないでくれる」と訳すことも出来ますよね。
明るく育ってほしい女の子の名前として、付ける人も多くいるんだとか。
2-14 ハワイ語:レイ(lei)
ハワイ語の意味:「花輪」。
ハワイでよく目にする花輪のレイは、そのままの意味なんです!
誕生日、結婚式、卒業式、葬式などあらゆる行事で用いられ、人々の生活にとって欠かせないものになっているんです。
レイは他にも、「愛する子供」「妻」「夫」「恋人」「若い兄、弟または姉、妹」「子供」という素敵な意味も含まれています。
- 1
- 2