
日本からアマルフィへの行き方を紹介!おすすめのアクセス方法とは?
イタリアのナポリの南に位置するアマルフィ海岸。
その美しい海岸線は世界一とも言われ、世界遺産にも登録されています。
そんなアマルフィ海岸にある小さな町アマルフィは世界中から観光客が訪れる南イタリアの屈指の景勝地で、日本からも多くの人がアマルフィの美しさを見るために足を運んでいます。
有名な観光地アマルフィを訪れるにはどうやってアクセスしたらいいのでしょうか?
そんな疑問にお答えして、今回ここでは、アマルフィへの行き方をご紹介していきます!
目次
アマルフィの場所
アマルフィ海岸は、イタリアの首都ローマから約270キロほどの場所に位置しています。
イタリア南部にある都市、ナポリからほど近いカンパーニア州の「ソレント」から始まり、「サレルノ」まで全長40キロほど続いているのがアマルフィ海岸と言われています。
ソレントとサレルノの海岸線上にあるのが、アマルフィの街並みです!
ナポリの南にあるソレントがアマルフィ海岸の西側であり、東側がサレルノという位置関係になっています。
リゾート地として有名な「アマルフィ海岸」については、以下で詳しく紹介しています!
【イタリア】世界で一番と称されるアマルフィ海岸の美しい魅力をご紹介!
まずは、日本からイタリアへのフライト
アマルフィへたどり着くには、まずイタリアの首都ローマへ行く必要があります!
日本からイタリアへのフライトは、アリタリア航空から直行便が出ています。
- 成田発(13:15)→ローマ着(同日19:00) 所要時間12時間45分
- ローマ発(15:15)→成田着(翌日10:30) 所要時間12時間15分
★ここがポイント
イタリアへはアリタリア航空の直行便が便利ですが、ドイツやイギリス、フランス、中国など他国を経由してイタリアに行く方法もあります。
経由便は時間がかかりますが、直行便よりも安い値段で購入できることもあるので、時間に余裕があり経由便でもかまわないという方は経由便もおすすめです。
イタリア国内からアマルフィへの行き方
アマルフィ海岸沿いは鉄道がありません。
そのため少々不便ではありますが、行き方の基本としてはローマからナポリなどを経由し、そこから列車やバスかフェリー、レンタカーなどでアクセスすることになります。
ナポリからアマルフィへ直接向かう事も出来ますが、ナポリから更に、サレルノかソレント経由で向かうルートもあります!
- ローマ→ナポリ→アマルフィ
- ローマ→ナポリ→サレルノ→アマルフィ
- ローマ→ナポリ→ソレント→アマルフィ
ローマからナポリの行き方
- 飛行機(国内線):所要時間 55分
※一日に4本程度
- 高速列車:所要時間 1時間10分程度
※高速列車はフレッチャロッサ(Frecciarossa)またはイタロ(Italo )利用
ローマから利用の駅は、テルミニ駅かティブルティーナ駅。
ナポリ到着駅はナポリ中央駅となっています。
- 特急列車:所要時間 2時間~3時間
※特急列車はインターシティ利用
ローマから利用の駅はテルミニ駅。
ナポリ到着駅はナポリ中央駅となっています。
- バス:所要時間 3時間
★ここがポイント
ローマとナポリ間は、バス会社もいくつか出ているのでバス利用はとても便利です。
また、街並みのゆっくり眺めながら移動ができるので、イタリア旅行を十分に満喫したい方におすすめ!
バス会社によっては、バスターミナルが異なるので注意が必要です!
列車も本数は多くあるので便利ですが、乗車する列車によって料金や所要時間などが若干異なることがあるので事前に確認するといいですよ。
ナポリからアマルフィの行き方
- バス:所要時間約 2時間
※ナポリからSITA SUD社のバス利用で直行
★ここがポイント
ナポリからアマルフィへのバスは、一日に数本しかバスの運行がないので事前確認をおすすめします。
ローマからサレルノの行き方
- 列車:所要時間約 2時間程度
ローマから特急列車Frecciarossaなどを利用
★ここがポイント
ローマからサレルノは本数も非常に多くあります。
所要時間も異なり、料金も変わってくるので自分の旅のスタイルに合わせたチケットを選べるのがポイント
ナポリからサレルノを経由して行くアマルフィの行き方
①ナポリ中央駅からサレルノまで列車を利用
- 列車:所要時間 約40分
②サレルノからアマルフィへ
- SITA BUSバス:所要時間 約1時間15分
- トラゲット社(traghetto)フェリー:所要時間 45分程度
★ここがポイント
ナポリからサレルノまでは列車で、サレルノからはバスかフェリー利用のどちらかになります。
サレルノからアマルフィへ行くバス(SITA Sud Trasporti社)は1時間に1本程度あります。
サレルノからアマルフィにバスで行く場合は左側が海になり、アマルフィからサレルノに向かう場合は右側が海になります。
フェリーはサレルノ駅から徒歩で10分ほどにあるサレルノ港(Porto turistico Masuccio Salernitano)から出発。
海からの景色が楽しめると人気です。
ただし冬の間や天候や波の高さによっては、運休の可能性もあるので事前に確認しておきましょう!
ナポリからソレントを経由して行くアマルフィの行き方
①ナポリ中央駅からソレントまでベスビオ周遊鉄道利用
- 列車:所要時間 約1時間5分
②ソレントからアマルフィまでSITA BUSのバス利用
- バス:所要時間 約1時間40分
★ここがポイント
ナポリからソレント経由でアマルフィに行く場合は、列車やバスで海沿いを走るので景色を楽しめること間違いなしです。
しかしながら、移動に時間がかかるので時間に余裕がない方はサレルノ経由がいいでしょう。
また、車酔いしやすい道路なので酔いやすい方はサレルノ経由がいいかもしれません。
バスで行く場合の注意点
- 車酔いしやし方は、酔い止めを常備
- ハイシーズンは混雑しやすい
- 長時間移動のバスには、トイレがない
バスでアマルフィ海岸を走行する場合は道幅も狭く、くねくねした道が続くので酔ってしまうこともあります。
車酔いしやすい方は酔い止めを用意するのがおすすめです。
また、バスはシーズンを通して混んでいることが多いので、ハイシーズン時などは混んでいて乗車できない、座れない可能性なども出てくるので注意しましょう。
さらには時刻表通りにはならないのがイタリア。
遅れることもざらにあるので、所要時間はあくまでも目安にしてスケジュールに余裕を持つのがおすすめです。
バスにトイレはないので、乗車前に済ませておいて下さいね。
アマルフィへ到着
上記では、日本からアマルフィまでの行き方について紹介しました!
アマルフィへ到着すると、まず驚くのが美しい街並みかと思います。
息を呑むほどの美し絶景が広がる地で、せっかくの海外旅行を存分に満喫されたい方は、ホテル選びも重要です!!
プランにあったホテル選びを以下では紹介しているので、ぜひご覧ください。
アマルフィのホテル6選!2018年の高級ホテルからリーズナブルなホテルまで紹介!
まとめ
世界遺産に登録されていることもあり、世界中から多くの観光客が訪れるアマルフィ海岸。
美しい海や海岸線、かわいらしい街などの景色を見に、一度は行ってみたい場所という方も多いのではないでしょうか。
アマルフィ海岸は鉄道がないので少々アクセスが不便ではありますが、ぜひこの記事を参考にして頂いて、バスやフェリーなどをうまく利用しながら、足を運んでみてくださいね!