
チェックシャツおすすめコーデ40選!レディースコーデの着こなしポイントをチェック
ワードローブの基本アイテム、チェックシャツ。
季節問わず、オールシーズン使えるとても便利なアイテムですよね。
一枚でサラッと着てももちろんカッコ良いですし、ニットやアウターの下からチラリとのぞかせても素敵です。
でもチェックシャツ自体の印象が強いので、似たようなコーディネートになってしまいがちなのも事実。
「正直、チェックシャツのコーディネートがワンパターン化してきている」という方も多いのではないでしょうか?
今回は、そんな方に向けて、チェックシャツを使ったアイテム別・季節別のおすすめのコーディネートをご紹介いたします!
チェックシャツが大好きな方も、ちょっと最近袖を通してなかったという方も、ぜひ参考にしてみて下さいね。
※この記事は2ページ構成になります。
目次
1 チェックシャツコーディネートのポイント
1-1 1枚でシンプルに魅せる!
出典 : https://wear.jp/masora65/12245105/
チェックシャツは1枚で着てもサマになるアイテムです。
ギンガムチェックや、ネルシャツなどチェック柄や素材感を変え、季節にあった魅せ方をするのもポイント。
またチェックシャツを主役にする際には、できるだけボトムスやスカートは無地のシンプルなアイテムでまとめた方が良いでしょう。
チェックシャツに柄物のアイテムを合わせて「柄 on 柄」になってしまわないよう注意が必要です。
1-2 ニットの下にレイヤーする
出典 : https://wear.jp/neco25252/11747808/
秋冬はチェックシャツ1枚だと肌寒いので、ニットの下にレイヤーするのがおすすめです。
ニットの首元や裾からチェックシャツをチラりと見せることで、カジュアルなコーディネートに仕上がります。
チラ見せするチェックシャツが映えるように、ニットはできるだけクルーネックのシンプルなアイテムを選びましょう。
1-3 特徴的なシルエットで周りと差をつける
出典 : https://wear.jp/atsuko1212/12785151/
一口にチェックシャツと言っても、実に様々なシルエットのアイテムが存在します。
袖にボリュームを持たせたドルマン袖のアイテムや、着丈のタイトなアイテム、プルオーバータイプのアイテムなど挙げればきりがありません。
そんなシルエットやデザインに特徴的なチェックシャツを一枚投入すれば、周りと差をつけることができちゃいます!
チェックシャツは好きだけど、個性も欲しい!という方は、ぜひご自分のお好みのシルエットのチェックシャツを探してみてくださいね!
2 オーバーサイズのチェックシャツおしゃれコーディネート
2-1 ベージュチェックシャツ×白トップス×デニムスカート
出典:https://wear.jp/chicchimo5/13092941/
オーバーサイズのチェックシャツはルーズ感が逆に女性らしく見せてくれます。
ベージュだと可愛いらしい印象を与えてくれますね。
オーバーシャツのデザインが袖にボリュームのあるシルエットなので周りと差がつくおしゃれコーデに。
2-2 グレ-オーバーチェックシャツ×黒タイトスカート
出典:https://wear.jp/dholic/11180428/
オーバーシャツをトップス感覚で合わせたコーディネート。
中にレイヤードしたタートルニットがアクセントになってよりおしゃれに見せてくれています。
オーバーシャツは全部ボトムインではなくバックはボトムアウトすることで動きが出てシルエットも女性らしくきれいにみせてくれますよ。
2-3 ベージュオーバーチェックシャツ×マスタードワイドパンツ
出典:https://wear.jp/kanana110/13179268/
全体的にワンカラーで統一されているので派手なカラーでも落ち着いた印象に仕上がっています。
小物アイテムを黒にすることでメリハリがでて、よりおしゃれに見せてくれていますね。
バックスタイルはオーバーシャツをボトムアウトすることで気になるヒップ周りもカバーできスタイルアップに。
すぐ出来るおしゃれテクニックなのでぜひ参考にしてくださいね。
2-4 赤チェックオーバーシャツ×黒トップス×デニムショートパンツ
出典:https://wear.jp/mikupiyo/13147132/
シンプルなブラックコーデに赤のオーバーチェックシャツがアクセントになっています。
赤などカラーが強いチェックシャツはそれだけで存在感があるのでコーデの主役にピッタリの1枚。
シンプルなコーディネートに羽織るのがポイントです。
たったこれだけでおしゃれに見せてくれるのでぜひ参考にしてみてくださいね。
2-5 黒オーバーチェックシャツ×白トップス×黒スキニーパンツ
出典:https://wear.jp/kanoman/13177641/
モノトーンコーデはすごくシンプルになりますがチェックシャツが入るだけで一気に雰囲気が変わって見えます。
ボタンをあえて下だけしめて、オーバーチェックシャツをルーズに着こなすとこなれたおしゃれ感がでますね。
オーバーチェックシャツはスキニーパンツなどのピッタリしたボトムと相性バッチリです。
3 秋にピッタリ♪ロングチェックシャツおしゃれコーディネート
3-1 べージュロングチェックシャツ×白ロゴトップス×デニムショートパンツ
出典:https://wear.jp/19690129tj/12515144/
ロングチェックシャツはおしゃれさん定番アイテム。
コートやニットはまだ早いし、半袖だとちょっと寒いといった秋にピッタリです。
今までのコーディネートにロングチェックシャツを羽織るだけでいつもと違った印象になるのでマンネリ対策にも。
ロゴ半袖トップス×デニムショートパンツは夏に人気のコーディネートですがロングチェックシャツを羽織るだけで一気に秋コーデになりますね。
3-2 緑ロングチェックシャツ×白ロゴトップス×コーデュイロタイトスカート
出典:https://wear.jp/ayalilyflower/13169145/
緑ロングチェックシャツは合わせにくいと思われがちなカラーですが、意外と何にでも合いおしゃれに見せてくれるのでおすすめカラーです。
ロゴトップスはカジュアルで幼く見えがちですが緑×ベージュカラーの組み合わせと合わせると季節感もあり落ち着いた印象を与えてくれます。
3-3 ブラウンロングチェックシャツ×黒トップス×ベージュタイトスカート
出典:https://wear.jp/yuumi557188/13096012/
全体的に同系色でまとめているので落ち着いた着こなしになっています。
チェックシャツはカジュアルになりがちですが、ブラウンだと大人っぽい印象を与えてくれますね。
ロングチェックシャツとスカートの丈感が同じなのでよりバランスよく見せてくれています。
3-4 青ロングチェックシャツ×黒ノースリーブ×黒ワイドパンツ
出典:https://wear.jp/riho0914/12981558/
ワイドパンツともロングチェックシャツは相性バッチリ。
全体的にゆったりとしたラフ感がさらにオシャレ度を上げて見せてくれます。
青のロングチェックシャツはカジュアルなコーデにもピッタリですね。
3-5 ギンガムチェックシャツ×白トップス×デニムパンツ
出典:https://wear.jp/sizu0618/12160012/
ロングチェックシャツはシンプルなコーディネートにもしっかり映えます。
ギンガムチェックはガーリーな印象を与えてくれますがロングシャツだと大人な女性コーデに見せてくれます。
シンプルなコーデだからこそダテメガネの小物アイテムが際立ちますね。
4 着るだけじゃない!チェックシャツ腰巻きおしゃれコーディネート
4-1 白ロゴトップス×黒スキニーパンツ×緑チェックシャツ
出典:https://wear.jp/kani0721/4711032/
シンプルコーデの王道スタイル、ロゴトップス×スキニーパンツの組み合わせですが、チェックシャツを腰に巻くだけで雰囲気がグッと変わって見えますね。
気になるヒップ・太ももをカバーしてくれるだけではなくオシャレ度もグッとあげてくれる簡単テクニックです。
持っているチェックシャツですぐ対応できるのでぜひ参考にしてみてくださいね。
4-2 グレートップス×デニムショートパンツ×赤チェックシャツ
出典:https://wear.jp/3625/726128/
赤のチェックシャツは腰に巻くだけでもアクセントになってコーデにメリハリがつきます。
古着テイストにもチェックシャツは相性バッチリで持っていると大活躍ですよ。
小物アイテムにもこだわることでよりおしゃれに見せてくれるので参考にしてみてください。
4-3 ネイビーブルゾン×グレートップス×デニムパンツ×青チェックシャツ
出典:https://wear.jp/k21850912/3653362/
カジュアルなラフ感がおしゃれなコーディネート。
ネイビー系でコーディネートがまとめられていますがバッグやスニーカーの小物アイテムが白なので爽やかさがプラスされバランスよく着こなすことができています。
アウターを着ているときでもトップス丈のアウターであればチェックシャツを腰巻きしてもバランスよく着ることができますよ。
4-4 黒トップス×白デニムスカート×赤チェックシャツ
出典:https://wear.jp/taharin/964882/
シンプルなコーディネートに赤のチェックシャツを腰巻きするだけで一気にオシャレ度があがって見えますよね。
特にモノトーンコーデやワントーンコーデの時はポイントになっていいです。
寒くなってきたら羽織ってもバランスがいいのが嬉しいですよね。
4-5 黒スウェットワンピース×赤チェックシャツ
出典:https://wear.jp/miny/509278/
ベルト感覚でチェックシャツを腰巻きするとウエストマークもできてシルエット綺麗をみせてくれます。
シンプルなワンピースの時に腰巻きをするとカジュアルさがプラスされ、オシャレ度を上げてくれます。
普段のワンピースに少しマンネリしてる方はチェックシャツを腰巻きするだけで雰囲気がグッと変わってみえるのでぜひ参考にしてみてくださいね。
5 パンツ・スカートボトム別チェックシャツおしゃれコーディネート
5-1 グレーチェックシャツ×オレンジタイトスカート
出典:https://wear.jp/takizawaaaaa/13040540/
トレンドの抜け衿のような後ろにルーズ感があるチェックシャツ。
えりも大きめなので顔周りをすっきりと女性らしさを強調してくれます。
トップスとしてメイン使いしているので存在感もばっちりです。
5-2 ベージュチェックシャツ×黒プリーツスカート
出典:https://wear.jp/merp15/11006560/
ガーリーさ溢れる可愛らしいコーディネート。
チェックシャツはカジュアルになりがちですがベージュは甘めな印象を与えてくれますね。
合わせたプリーツスカートや小物アイテムがレトロ感を出し、さらに可愛らしい印象を与えてくれています。
5-3 青チェックシャツ×緑テーパードパンツ
出典:https://wear.jp/aisanahiro/13110225/
襟なしVネックになっているチェックシャツはトップス感覚ですごく着回しやすいです。
ボトムはもちろんスカートにも合うのでいろんな着回しができますよ。
オフィスにもマッチするコーディネートですね。
5-4 黒チェックシャツ×白テーパードパンツ
出典:https://wear.jp/frame265x1/13100231/
シンプルなカラーの組み合わせもチェックシャツなら存在感を出してくれますね。
テーパードパンツと合わせるときはボトムインした方がスタイルよく見せてくれますよ。
またボタンの空き具合で印象も変わって見えるので気分で変えてみてくださいね。
5-5 ネイビーチェックシャツ×白ロゴトップス×オレンジワイドパンツ
出典:https://wear.jp/19871120miki/13187236/
一見アイテムごとに見ると派手で難しそうな印象を受けますが全体で見るとバランスよく着こなすことが出来ています。
ネイビーシャツの中に明るめのカラーも入っているのでオレンジのワイドパンツと合わせてもごちゃごちゃせず、まとまりあるコーディネートになっています。
派手カラーのアイテムでコーディネートを組む時はぜひ参考にしてみてくださいね。
- 1
- 2