
MA-1のレディースコーデ37選!色別着こなし2019トレンド解説!
春秋冬のコーディネートに欠かせない定番アイテムといえば、MA-1です!
数あるミリタリー系のファッションアイテムの中でも、最近とりわけ人気の高まっているMA-1。
以前までMA-1といえば、割とお値段の張るミリタリーアイテムという印象が強かったですが、
最近では、UNIQLOやGUといったファストファッションブランドでも取り扱われるようになったため、コーディネートにも取り入れやすくなりました!
シャツやニットの上から軽く羽織るだけでも、素敵なコーディネートに仕上がるので、秋冬必携のアウターと言えるでしょう。
今回は、そんな人気のアイテムMA-1を使ったおすすめのコーディネートをたっぷりとご紹介いたします!
「MA-1のコーディネートがワンパターン化してしまっていた 」という方も、ぜひ参考にしてくださいね!
画像出典:https://goo gl/VzuDTv
目次
- 1 今更だけど、そもそもMA-1とは?
- 2 カラー別!春秋冬MA-1おすすめコーディネート6選!
- 3 ボトム別!春秋冬MA-1おすすめコーディネート6選
- 4 MA-1の春秋冬おすすめコーディネート18選!
- 4-1 カーキMA-1 × スカート × ロングブーツ
- 4-2 黒MA-1 × カットソー × プリーツスカート
- 4-3 黒MA-1 × スウェット × サイドラインパンツ
- 4-4 カーキ MA-1 × タートルネックスウェット × スラックス
- 4-5 カーキMA-1 × スキニーパンツ × NIKEのスニーカー
- 4-6 カーキ MA-1 × ニットワンピース × ドレスシューズ
- 4-7 カーキ MA-1 × ボーダーカットソー × ワイドデニムパンツ
- 4-8 黒 MA-1 × ワッペン付きニット × コーデュロイパンツ
- 4-9 カーキ MA-1 × ジップアップパーカ × ホワイトデニムパンツ
- 4-10 カーキ MA-1 × プルオーバーパーカ × スカート
- 4-11 カーキ MA-1 × スウェット × リブパンツ
- 4-12 黒 MA-1 × チェックスカート × 白スニーカー
- 4-13 カーキ MA-1 × タートルネックニット × コーデュロイパンツ
- 4-14 カーキ MA-1 × クルーネックニット × デニムスカート
- 4-15 カーキMA-1 × カットソー × ダメージデニムパンツ
- 4-16 黒 MA-1 × ダメージスキニーパンツ × パンプス
- 4-17 カーキ MA-1 × シャツ × フレアデニムパンツ
- 4-18 黒 MA-1 × スウェット × スキニーデニムパンツ
- 4-19 カーキMA-1×ニット×タイトスカート×ニット帽×ブーツ
- 4-20 黒MA-1×タートルネックニット×ワイドデニムパンツ×スニ―カー
- 4-21 黒MA-1×ブラウンニットワンピース×レザーブーツ
- 4-22 ベージュMA-1×白タートルネックニット×黒スカート×レザーブーツ
- 4-23 黒MA-1×ブラウンニット×ベージュワイドパンツ×パンプス
- 4-24 カーキMA-1×黒スウェット×スキニーパンツ×マフラー
- 4-25 ネイビーMA-1×シフォンスカート×白ニット帽
- まとめ
1 今更だけど、そもそもMA-1とは?
出典 : https://wear jp/item/27772293/
MA-1(エムエーワン)とは、アメリカ空軍の隊員が着用していた高性能のナイロンジャケットです。
空軍が使用していたことから、「フライトジャケット(flight jacket)」と呼ばれることもあります。(※ボンバージャケットと呼ばれることもあります。)
特徴としては、ナイロン生地、太い腕周り、襟や袖口のリブ編み、オレンジ色の裏地、左右のフラップポケットなどのディテールが挙げられます。
そして、このようなディテールの全ては、単純に「格好良いから」という理由でつけられた訳ではありません。
アメリカ軍にて、戦闘機の操縦を行う隊員がコックピット内でも快適に過ごせるように、防寒性や動きやすさに配慮した機能性の高い作りになっているのです。
つまり見た目ではなく機能性を主軸に構築された作りになっているわけですが、そんな洗練された機能性の高さがファッション市場で高く評価され、今では秋冬定番のアウターとなりました。
防寒性が高いため、冬場でも薄手のニットの上から羽織るだけで暖かく快適に過ごせます。
2 カラー別!春秋冬MA-1おすすめコーディネート6選!
2- ベージュMA-1×白トップス×グレーパンツ
出典:https://wear jp/1011sqqyq/11791161/
きれいな清潔感ある大人の女性を演出してくれるMA-1コーディネート。
コートのように丈が長いので定番のMA-1とまったく違ったきれいめな印象を与えてくれます。
MA-1はカジュアルに見えがちですが、このデザインとカラーは大人っぽく上品に見せてくれますね。
また気になる体型カバーもできるのが嬉しいポイントですね。
2-2 カーキMA-1× ボーダートップス×デニムスカート
出典:https://wear jp/ayalilyflower/12121842/
定番のカーキはカジュアルな印象を与えることが多いですが、おしゃれなガーリーコーディネートも作れちゃいます。
ジャケットを脱いでも可愛い着こなしにするのがガーリーコーデをを作るポイント。
ボーダートップス×カーキアウターは顔周りも明るくみせてくれるのでおすすめです。
2-3 黒MA-1×グレーニットトップス×デニムパンツ
出典:https://wear jp/nanaxxx/8793764/
大きめのゆったりしたサイズ感を選ぶとトレンドの肩掛けスタイルもばっちり決まります。
トップスと帽子を同じ系統のカラーにするだけでおしゃれ感もぐっと上がりますね。
また帽子を被ると目線が高く見えるのでスタイルアップも期待できますよ。
黒のMA-1はコーデに迷うことなくさらっと羽織れるのも魅力的なポイントですよね。
2-4 バーガンディーMA-1× 花柄ワンピース
出典:https://wear jp/wear10092/11470421/
MA-1といえばカジュアルやかっこいいテイストとコーディネートするのがいいと思われがちですが、ガーリーコーデと合わせても相性ばっちりです。
アウターとワンピースのカラーを合わせているのでまとまりあるコーディネートになっていますね。
小物アイテムがロックなのでおしゃれな甘辛コーデになっています。
バーガンディーのアウターは珍しいので存在感もあってなおかつ合わせやすいカラーなのでおすすめです。
2-5 ネイビーMA-1×白タートルネック×デニムスキニーパンツ
出典:https://wear jp/yukieiura2015/11598498/
ネイビーは黒より重たくならず、他の人とも被りにくいカラーですが、黒と同じくらいコーディネートがしやすいのにおしゃれに見せてくれる優秀カラーです。
シンプルなコーディネートですが、小物アイテムとのバランスがよく存在感あるコーディネートになっています。
トレンドの白スニーカーも映えて可愛いですね。
シンプルなコーディネートの時は小物アイテムで遊ぶのが周りと差がつくおしゃれテクニックです。
2-6 グレーMA-1×ネイビースウェットワンピ×グレーレギンス
出典:https://wear jp/manachin/8962382/
全体的に同じカラーで統一されているので、まとまりがあるコーディネートになっていますね。
グレーは大人っぽくもカジュアルにもみせてくれる優れもの。
何色を合わせても相性がいいのでコーディネートもしやすく使いやすいカラーですよ。
定番のカーキや黒は持っていて次のカラーに挑戦したいけど、使いやすいカラーがいいという方にピッタリ。
黒やカーキとはイメージは変わりますが同じくらい合わせやすいのでコーデの幅が広がっておすすめです。
3 ボトム別!春秋冬MA-1おすすめコーディネート6選
3-1カーキMA-1×グレーパーカー×黒タイトスカート
出典:https://wear jp/941020/11367574/
カーキMA-1×パーカーは定番コーデ。
カジュアル好き必見のコーディネートでおしゃれなのはもちろん防寒的にもすごく温かいのも嬉しいポイント。
カジュアルの中にもガーリーさがあるのはパンツではなくロングのタイトスカートでちゃんと女性らしさをアピールできているからですね。
持っているアイテムで簡単にマネできるおしゃれコーディネートなのでぜひ取り入れてみてくださいね。
3-2 白MA-1×ボーダートップス×デニムスカート
出典:https://wear jp/09203301/13130575/
珍しい白のMA-1。
いろんな系統に合うのと周りと被りにくいのでおすすめカラーです。
またブルゾンというよりはジャケットといった感覚でコーディネートを組むとコーデの幅も広がり合わせやすいですよ。
ベレー帽に白のMA-1を合わせてカジュアルなガーリーコーデになっています。
3-3 ブラウンMA-1×スウェットトップス×チェックタイトスカート
出典:https://wear jp/theshoptk101/11242749/
ブラウンのMA-1自体が珍しいですが丈の長さも珍しいデザインです。
人と被りたくない!という方にはロングのMA-1をオススメします。
ロング丈ならトレンドのオーバーサイズもおさえることができ、防寒にもピッタリ。
意外となんでも合わせやすいのとお尻まで隠れる分、体型カバーもできちゃうのでおすすめ。
3-4 ベージュMA-1×ブラウンニット×ブラウンベロアパンツ
出典:https://wear jp/yunpi/8984363/
全体的にゆったりとしたサイズ感でラフに着ていますが、だらしなく見えずラフなおしゃれコーデに見えるのはカラーを統一しているからですね。
MA-1は肩掛けもしやすく、寒くなったらもちろん袖を通してアウターとして使えるので温度調整にもピッタリのアイテム。
ベージュならさらに温かみのあるコーデを作ることができますよ。
またワントーンカラーコーディネートはおしゃれに見せてくれる必見テクニックです。
3-5 カーキMA-1×白タートルネック×ダメージデニムパンツ
出典:https://wear jp/yukieiura2015/11090364/
ゆったりサイズのカーキMA-1はスキニーパンツなどぴったりめのボトムと合わせるとバランスがいいです。
トレンドのスニーカー合わせとニット帽がアクセントになってこなれたおしゃれコーデに。
シンプルなコーディネートの時は小物アイテムに力を入れると周りと差がつくおしゃれコーディネートができちゃいますよ。
3-6 ピンクMA-1×白トップス×黒スキニーパンツ
出典:https://wear jp/grl1234/9077637/
普段カジュアルは着ない!ガーリーが好き!という方にもおすすめのピンクのMA-1。
意外とスキニーパンツなど強めのアイテムと合わせても相性がよく、使いやすいカラーです。
もちろん花柄ワンピースなど可愛いアイテムと合わせても相性ばっちりですよ。
春先にもぴったりのカラーなのでいろんな時期に活躍してくれること間違いなしです。
4 MA-1の春秋冬おすすめコーディネート18選!
4-1 カーキMA-1 × スカート × ロングブーツ
出典 : https://wear jp/minamiakina/12181922/
タイトな丈感と極太のアームホールが特徴的なMA-1に、スカートとロングブーツを合わせたシックなコーディネート。
秋冬らしい上品なアイテムと、ミリタリー感漂うMA-1の相性は抜群です。
カーキにブラックだけだと少し落ち着きすぎているので、あえて鮮やかなピンク色を手提げのバッグ取り入れてコーディネートのアクセントにしています。
さりげなく被ったレザーのキャスケットも、コーディネート全体の雰囲気をクラスアップしていますね!
4-2 黒MA-1 × カットソー × プリーツスカート
出典 : https://wear jp/mmk0056/6963905/
スッキリとしたモダンなシルエットのMA-1に、白のカットソーとプリーツスカートを合わせたコーディネート。
プリーツスカートのような上品なアイテムに、あえてMA-1を合わせることで、コーディネート全体の雰囲気をカジュアルダウンしています。
足元は白スニーカーを履いて、程よい抜け感を演出しているのもGOODです。
春先や秋口に活躍してくれそうなコーディネートですね!
4-3 黒MA-1 × スウェット × サイドラインパンツ
出典 : https://wear jp/yunpi/11655132/
黒のMA-1に、USAのプリントが施されたスウェットとトレンドのサイドラインパンツを合わせたカジュアルなコーディネート。
色はベージュと黒の2色で揃えることで、統一感のあるモノトーンコーデに仕上げています。
サイドラインパンツのシルエットがかなり細めなので、足元はあえてReebok(リーボック)のポンプフューリーを履いて足元に適度なボリューム感をプラス。
ボーイッシュなコーディネートがお好きな方にもおすすめです。
4-4 カーキ MA-1 × タートルネックスウェット × スラックス
出典 : https://wear jp/emmmmmm/8732438/
ミッキーマウスのプリントが可愛らしいタートルネックスウェットの上に、オーバーサイズのMA-1を羽織り、太めのスラックスを合わせたコーディネート。
上下ともにルーズなシルエットのアイテムを選ぶことで、秋冬らしいほっこり感を演出しています。
細身のボトムスと合わせるYラインやIラインシルエットも素敵ですが、あえてゆったりしたシルエットで揃えてみても意外とハマっちゃうのです。
ボトムスが太めなので、足元はスッキリとCONVERSEのローカットスニーカーでまとめているのも良いですね!
4-5 カーキMA-1 × スキニーパンツ × NIKEのスニーカー
出典 : https://wear jp/cchiakii/8505846/
ベーシックなMA-1に、黒のスキニーパンツとNIKEのスニーカーを合わせたスタイリッシュなコーディネート。
やはりボリューム感のあるMA-1と、細身のボトムスの相性は最高です。
秋冬のコーディネートはどうしても着膨れしてしまいがちですが、トップスとボトムスでシルエットの異なるアイテムを選ぶことで、メリハリの効いたコーディネートに仕上がります。
4-6 カーキ MA-1 × ニットワンピース × ドレスシューズ
出典 : https://wear jp/yunpi/11691935/
ほっこりとしたニットワンピースにMA-1を羽織った、秋冬のモテコーディネート。
ニットワンピースというフェミニンなアイテムにも、MA-1はしっかりとハマります。
優しい雰囲気のニットワンピースと、ちょっと無骨で男っぽいMA-1のコントラストがイイ感じです!
このように雰囲気に180度異なるアイテム同士を合わせるのも、コーディネートの鉄板テクニックの一つ。
足元はドレスシューズでエレガントにまとめているのも良いですね!
4-7 カーキ MA-1 × ボーダーカットソー × ワイドデニムパンツ
出典 : https://wear jp/foresforest/9334898/
定番のボーダーカットソーの上にタイトなMA-1を羽織り、トレンドのワイドデニムパンツと合わせたカジュアルなコーディネート。
タイトなトップスと、ルーズなボトムスによって綺麗なAラインシルエットに仕上がっています。
Aラインシルエットは安定感のコーディネートを作るための基本ですので、是非とも覚えておきたいところです!
4-8 黒 MA-1 × ワッペン付きニット × コーデュロイパンツ
出典 : https://wear jp/taeko0624/6448506/
ワッペン付きのクルーネックニットに、若干オーバーサイズのMA-1とピンクのコーデュロイパンツを合わせたラギットミックスなコーディネート。
一見合わなそうなラギット系のコーディネートにも、MA-1はバッチリハマります。
足元はCONVERSEのローカットスニーカーに、白ソックスを合わせて抜け感を演出。
ちょっとボーイッシュなコーディネートがお好きな方にもおすすめです。
4-9 カーキ MA-1 × ジップアップパーカ × ホワイトデニムパンツ
出典 : https://wear jp/mekkomekko/9038611/
オーバーサイズ気味のMA-1にジップアップパーカをレイヤーし、ラフな質感のホワイトデニムパンツと合わせたコーディネート。
無骨なMA-1にパーカを合わせることで、甘めの印象に仕上がります。
重めのアウターを着崩す際には、薄手のパーカがぴったりです。
全体的にミリタリーやワーク感が強い分、ほっこりとした可愛らしいベレー帽でうまくハズしていますね!
4-10 カーキ MA-1 × プルオーバーパーカ × スカート
出典 : https://wear jp/butterflyrdaqua/11550264/
プルオーバータイプのパーカに、MA-1を羽織り、上品なロングスカートと合わせたコーディネート。
先ほどはジップアップパーカとMA-1を合わせていましたが、このようにプルオーバーパーカとMA-1の相性も抜群です。
ボーイッシュなトップスとは対称的なロングスカートをチョイスすることで、絶妙なバランスのコーディネートに仕上がっていますね!
4-11 カーキ MA-1 × スウェット × リブパンツ
出典 : https://wear jp/pepenahn/8420384/
クルーネックのスウェットの上にタイトなMA-1を羽織り、ストレートシルエットのリブパンツと合わせたモードな印象のコーディネート。
スキニーパンツではなく、あえてリブパンツを合わせることで、適度なリラックス感と抜け感をプラスしています。
足元はパンツと同色のレザーブーツで、エレガントにまとめているのもGOOD。
色付きのサングラスのチョイスも絶妙です。
4-12 黒 MA-1 × チェックスカート × 白スニーカー
出典 : https://wear jp/harupi1230/11999431/
黒のMA-1にチェック柄のスカートと白スニーカーを合わせた秋冬のカジュアルコーディネート。
チェック柄のスカートはどちらかというと上品な印象が強いため、対称的な雰囲気を持つMA-1と合わせることでうまくまとまります。
白スニーカー、白ソックス、バックパックなど、ハズしのアイテムの選び方も抜かりないですね。
4-13 カーキ MA-1 × タートルネックニット × コーデュロイパンツ
出典 : https://wear jp/emamode/8821329/
オーバーサイズ気味のMA-1に、黒のタートルネックニットとカットオフ仕様のコーデュロイパンツを合わせたコーディネート。
タートルネックニットをコーデュロイパンツにウエストインすることで、ルーズなMA-1をスッキリとした印象に。
ボーイッシュで無骨な雰囲気を中和するために、ボア素材のほっこりとしたバッグも取り入れています。
キャップや色付きサングラスなど小物の使い方もバッチリですね!
4-14 カーキ MA-1 × クルーネックニット × デニムスカート
出典 : https://wear jp/yuumi557188/8778809/
ベーシックなMA-1に、クルーネックニットとデニムスカートを合わせたカジュアルなモテコーディネート。
「ミリタリー + ワーク」の組み合わせは言うまでもなく相性抜群です。
ただし、無骨さが強くならないように、ほっこり系のアイテムと合わせてあげるのがポイント!
もう少し上品なコーディネートがお好きな方は、お好みでハイカットスニーカーをパンプスにチェンジしても良いでしょう。
4-15 カーキMA-1 × カットソー × ダメージデニムパンツ
出典 : https://wear jp/ayap0212/9499852/
シンプルな薄手のMA-1に、カットソーとダメージデニムを合わせた秋らしいコーディネート。
温度の調節が難しい秋口は、薄手のMA-1を1着持っておくだけでもコーディネートの幅がグッと広がります。
きれい目のスキニーデニムではなく、あえてダメージデニムを取り入れている点もGOODです。
MA-1を秋らしくさらりと着こなしていますね!
4-16 黒 MA-1 × ダメージスキニーパンツ × パンプス
出典 : https://wear jp/akane117/8298598/
黒のMA-1に、黒のダメージスキニーパンツとレザーパンプスを合わせたオールブラックコーディネート。
オールブラックコーディネートのポイントは、「質感」と「素材感」。
トップスはナイロン、ボトムスはコットン、シューズはレザーなど異なる素材感のアイテムを合わせることで、全身黒でもメリハリのついたコーディネートに仕上がります。
ボトムスをロールアップし、くるぶしの肌をチラ見せすることで、真っ黒コーディネートの重たさを緩和しています。
4-17 カーキ MA-1 × シャツ × フレアデニムパンツ
出典 : https://wear jp/culuminakada/5691194/
シャツの上からネイビーのMA-1を羽織り、極太のフレアデニムパンツを合わせた上級者コーディネート。
タイトなトップスとフレアデニムパンツによって、とても綺麗なAラインシルエットが生まれ、コーディネートに安定感を与えています。
ここまで太いフレアデニムパンツを着こなすのは中々大変ですが、スッキリとしたネイビーのMA-1となら相性も抜群です。
4-18 黒 MA-1 × スウェット × スキニーデニムパンツ
出典 : https://wear jp/arinko0826/9397652/
若干オーバーサイズのMA-1に、adidasのスウェットとスキニーデニムパンツを合わせたワンランク上のスタイリッシュなコーディネート。
ルーズなシルエットのMA-1と、スキニーデニムパンツによってYラインシルエットを強調し、スタイルを美しく見せることができます。
スニーカーを合わせてしまいそうなところを、あえてレザーのショートブーツを合わせることで大人の上品さ漂うコーディネートに仕上げていますね!
4-19 カーキMA-1×ニット×タイトスカート×ニット帽×ブーツ
出典https://wear jp/mochachocola/8606556/
MA-1ジャケット×ブラウンのVネックニットにツイード地のタイトスカートを合わせた、大人の秋冬お出かけコーデ。
トップスはカジュアルめにまとめつつ、スカートがほどよく雰囲気を上品に仕上げてくれます!
ニット帽がさりげなくこなれ感をプラスしているなど、小技がきいている着こなしです!
4-20 黒MA-1×タートルネックニット×ワイドデニムパンツ×スニ―カー
出典https://wear jp/unakmkmay/8593939/
黒のシックなMA-1ジャケットに、白地のキレイめタートルネックとワイドデニムパンツを持ってきて、ベースボールキャップを被った程よくスポーティな秋冬のカジュアルな着こなしです。
全体的にモノトーンな色合いながら、赤のコンバースを足元に持ってくることでさりげなくアクセントに!
4-21 黒MA-1×ブラウンニットワンピース×レザーブーツ
出典https://wear jp/lvexxxx/8556972/
ざっくりニットのワンピースに、黒のシックなMA-1ジャケットをゆったり羽織った辛口テイストなカジュアルレディースコーデ!
ざっくりめな着こなしですが、黒のキャスケット帽子や、レザーブーツがコーデの雰囲気を引き締めてまとまりを持たせた着こなしにランクアップさせています。
4-22 ベージュMA-1×白タートルネックニット×黒スカート×レザーブーツ
出典https://wear jp/yurimo0909/11735559/
ベージュのMA-1ジャケット×白タートルネックニットで魅せる大人の上品MA-1コーデです!
トップスは白や茶を使いつつ、ボトムスと足元を黒でまとめることで、洗練された大人の雰囲気が演出できちゃいます。
4-23 黒MA-1×ブラウンニット×ベージュワイドパンツ×パンプス
出典https://wear jp/grl1234/13182467/
秋冬らしいブラウン系のニットとパンツを組み合わせガーリーな着こなしも黒のMA-1ジャケットを羽織ることでスタイリッシュなレディースコーデに格上げ!
黒のパンプスがよりデキる女感を出してます。
4-24 カーキMA-1×黒スウェット×スキニーパンツ×マフラー
出典https://wear jp/maarimo196/11751917/
カーキのMA-1ジャケットに相性のよい黒スウェットと黒スキニーパンツを合わせて作るメンズライクなカジュアルコーデ。
きめすぎないように、スニ―カーで雰囲気を外し、首元に持ってきたボリュ―ミーなマフラーで、コーデに可愛らしさもプラスしちゃいました!
4-25 ネイビーMA-1×シフォンスカート×白ニット帽
出典https://wear jp/noanoa25/6462279/
フェミニンな白のシフォンプリーツスカートにネイビーのMA-1ジャケットを合わせると、女性らしさ感じるこなれたカジュアルコーデの完成!
スカートの色合いに合わせたニット帽や、アウターに合わせた靴の色合いなど、全体の色使いの上手さが抜群な着こなしです。
まとめ
今回は、MA-1のおすすめコーディネートを中心にご紹介しました。
メルトン生地のアイテムやトレンチコート、チェスターコートなどほっこり系のアイテムが多い秋冬こそ、あえてミリタリー系のアイテムを取り入れてみるとよいでしょう。
普段とは一味違う、ちょっとボーイッシュな雰囲気をまとったコーディネートに仕上がります。
最近では、しっかりとした作りのMA-1が、5,000円〜10,000円程度の比較的お手頃な価格でMA-1が手に入るお店も増えてきています。
今期まだMA-1をお持ちでない方は、ぜひお近くのファストファッションブランドやセレクトショップにて購入を検討してみてください。
とりあえず一着持っておけば、コーディネートのバリエーションが大幅に増えること間違いなしです!
スタイリングの際には、今回ご紹介したコーディネートサンプルをぜひ参考にしてくださいね。