アーセナルサッカースクール

ハワイのサッカー留学はアーセナルサッカースクールへ!

ハワイのサッカー留学をお探しではないですか??

南国の楽園には、お子様の教育に最高の環境が揃っているのはご存じですか?

そちらが気になる方は、以下の記事を参照下さい。

『ハワイでサッカー留学がしたくなる素敵な10の魅力』

今回はアーセナルのサッカースクールについてのご紹介です。

 

1 アーセナルってなに?


アーセナル

出典:http://www.playthearsenalwayhawaii.jp/

アーセナルというサッカークラブをご存じでしょうか?

サッカーに少しでも興味のある人であれば誰しもが知っている、世界的なビッグクラブです。

サッカー発祥の地イングランドの首都ロンドンに拠点を置いています。

輝かしい実績は以下の通りです。

◆プレミアリーグ優勝13回
◆FAカップ優勝12回
◆2003-2004シーズンでは無敗のまま優勝を飾る
◆無敗記録は49試合にのぼり、現在でも最多の数(2003-2005シーズン途中)
◆1996年から現在(2016年)まで、アーセン・ベンゲル監督がチームを引っ張っている

暗黒持代も経験しながら、現在でも世界ビッグクラブの一員として輝きを放つサッカークラブです。

 

2 アーセン・ベンゲル監督


ベンゲル監督

出典:http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/wfootball/2012/05/27/post_135/

この世界的ビッククラブを約20年に渡り指揮しているのが、アーセン・ベンゲル監督です。

今日、世界の中でも最も優秀な監督という評価があり、美しいイングランドサッカーの基礎を作ったと言われています。

ベンゲル監督の哲学はアーセナルトップチームだけでなく、

イングランドで最も成功した女子チーム、未来のスター選手を育てるユースアカデミーでも反映されています。

 

3 アーセナルサッカースクールとは


アーセナルサッカースクール

出典:http://www.playthearsenalwayhawaii.jp/

アーセナルの本拠地であるロンドンの地域活性プロジェクトとして1985年にスタート。

今ではイギリスのみならず、全世界40ヶ所で運営されています。

ヨーロッパでは、

キプロス、ギリシャ、アイスランド、イタリア、スペイン

アジアでは、

日本、ベトナム、タイ、シンガポール、香港、インド、

中東やアフリカでは、

ドバイ、バーレーン、エジプト、クウェート、オマーン、モロッコ、サウジアラビア

その他にも、

アメリカ、オーストラリア

 

4 何故こんなに人気なの?


サッカーの様子

出典:http://www.playthearsenalwayhawaii.jp/arsenal-soccer-schools

先ほどベンゲル監督の哲学や、美しいサッカースタイルを作ったという話をしました。

その根源は、若手選手の育成力にあります。

長い時間、最大限の時間をかけて様々なトレーニングプログラムを通じて始動しています。

こういった指導方法が、世界トップクラスの選手を育てている秘訣なんですね。

この指導方針や哲学がスクールにも濃縮されているからなんです。

 

5 ハワイのアーセナルサッカーキャンプ


ハワイのアーセナルサッカースクール

出典:http://www.playthearsenalwayhawaii.jp/greeting-from-the-school

アメリカ内のアーセナルサッカースクールはハワイのみです。

参加要項には、年齢もサッカーのレベルも関係ありません。

「サッカーが上手になりたい」、そんな想いがあれば誰でも参加可能です。

このキャンプ参加者で去年イタリアから参加した選手は、

今年のU-15イタリア代表チームに選出されました。

ハワイで参加できる欧州トップリーグのキャンプは、アーセナルキャンプのみとなっています。

 

5-1 会場について

使用する会場は、ワイキキ内に位置している『カピオラニパーク』です。

カピオラニパーク

出典:http://www.soccerhawaii.com/waipio.html

ダイヤモンドヘッドが眼下に広がり、ビーチにほど近い場所に位置する最高の環境です。

ワイキキ市内から歩いて行ける距離にあるので、市内のホテルに宿泊すれば徒歩で通うことができます。

 

5-2 コーチングスタッフについて

コーチングスタッフ

出典:http://www.playthearsenalwayhawaii.jp/greeting-from-the-school

集められているコーチ陣も優秀なスタッフが揃います。

アーセナルトレーニングセンターで開発した訓練モデルに沿ったトレーニングが用意され、ライセンスを持ったコーチ陣がキャンプを進めていきます。

ポイントとしては、

全員がアーセナル公認コーチという点です。

中でも、UEFA”A”、そしてFAアカデミーライセンスという日本でもまだ一人も取得されていないライセンスを持つ、プロのコーチもいます。

日本人スタッフもおりますので安心して参加いただけます。

 

6 気軽な気持ちで参加できる


気軽に参加

出典:http://www.playthearsenalwayhawaii.jp/greeting-from-the-school

参加される方にも多くのタイプがいらっしゃいます。

本気でサッカー留学を目指してる方もいれば、バケーションで来られる中でお子さんの教育としてなど、幅広いニーズにこたえています。

 

7 参加料金はどのくらい?


参加料金は一番気になるポイントですね。

料金についてはこちらでまとめましたので、是非ご覧ください。

『ハワイのアーセナルサッカースクールのプログラムや料金について』

 


ハワイのアーセナルサッカースクールの情報、いかがでしたでしょうか?

トップレベルのサッカー教育を海外という環境で体験出来ることは一生の想い出になると思います。