
バリ島の玄関口!イ・グスティ・ングラ・ライ国際空港(I Gusthi Ngurah Rai International Airport)を徹底解説
バリ島の玄関口として多くの方の時間に触れるデンパサール国際空港(2014年に正式名称は、将軍のフルネームを用いたイ・グスティ・ングラ・ライ国際空港に変更されています)。
旅の始まりと終わりの時間を過ごす空港では、旅行者がいかにその時間を快適に過ごすことができるかが重要になってきますよね。
また、旅行者は観光をスムーズに行うためにも、空港の施設情報や、空港から観光スポット、またはホテルなどへのアクセスといった情報を事前に把握しておくことが大切です。
今回は、イ・グスティ・ングラ・ライ国際空港( I Gusthi Ngurah Rai International Airport)の基本的な情報として、イ・グスティ・ングラ・ライ国際空港の施設とサービス、日本からの飛行時間とイ・グスティ・ングラ・ライ国際空港から観光スポットへの交通事情を紹介します。
目次
1 バリ島の玄関口「イ・グスティ・ングラ・ライ国際空港(I Gusthi Ngurah Rai International Airport)」とは?
出典:http://www.buka-bali.com/archives/2384
温暖な気候と湿度の低さから、日本人に人気の観光地であるバリ島。
「イ・グスティ・ングラ・ライ国際空港(I Gusthi Ngurah Rai International Airport)」は、バリ島南端のバトゥン半島の付け根部の地峡に、地峡を突き刺すように東西に滑走路が敷かれています。
そんなバリ島の玄関口であるデンパサール国際空港(Denpasar International Airport)は、島南部に位置し、2013年のAPEC開催にあわせてリニューアルオープンしたターミナルは広々としており、施設も充実しています。
この名称は、独立戦争の英雄グスティ・ングラライ将軍に由来し、2014年4月11日より正式名称は将軍のフルネームを用いたイ・グスティ・ングラ・ライ国際空港(インドネシア語: Bandara Internasional I Gusthi Ngurah Rai、英語: I Gusthi Ngurah Rai International Airport)に変更されました。
(通称はバリ国際空港(Bali Internatipnal Airport)、デンパサール国際空港(Denpasar International Airport)です。)
2 イ・グスティ・ングラ・ライ国際空港の施設とサービス
出典:https://news.detik.com/berita/d-3745078/bandara-ngurah-rai-ditutup-karena-gunung-agung-100-bus-disiapkan
バリ島は、その手つかずの自然とビーチ、棚田、世界遺産など魅力的な観光スポットの多さから、人気の観光地として、365日たくさんの方が訪れます。
「イ・グスティ・ングラ・ライ国際空港(I Gusthi Ngurah Rai International Airport)」は、その目的地までの通過点ですが、始まりと終わりの特別な時間を過ごす場所です。
インドネシア共和国の国際空港の中でも三番目に忙しいと言われており、デンパサールの13キロ南に位置しています。
年間5~15万の乗客容量を持つ「イ・グスティ・ングラ・ライ国際空港(I Gusthi Ngurah Rai International Airport)」は、2014年に国際空港評議会により、空港サービスクオリティで世界第7位、インドネシアでは1位を獲得し、2015年には3位まで上り詰めた素晴らしい空港です。
古い建物は国内線ターミナルとして使用し、より新しいL字型の建物は国際線ターミナルとして使用しており、空港内には、両替所、免税店、土産店、書店、レストランの他、バーなどもあります。
バリ島に滞在する際に欠かせない両替所は、ここ「イ・グスティ・ングラ・ライ国際空港(I Gusthi Ngurah Rai International Airport)」内に何箇所もあり、マンディリ銀行などインドネシア国営銀行の両替所もあります。
また両替は、日本の空港に比べてレートの良い現地の空港内ですることをおすすめします。
「イ・グスティ・ングラ・ライ国際空港(I Gusthi Ngurah Rai International Airport)」で注意したいのが、手荷物を受け取る際にターンテーブル付近にいる悪質なポーター(運搬人)です。
悪質なポーター(運搬人)は、荷物を盗んだりするということはないものの、まるで職員化のように荷物を受け取り、少し運んだだけで高額のチップを要求されることがあるので注意が必要です。
<イ・グスティ・ングラ・ライ国際空港(I Gusthi Ngurah Rai International Airport)>
- 所在地:Jalan Raya Gusti Ngurah Rai, Kuta, Kabupaten Badung, Bali 80362 インドネシア
- 電話番号:+62 361 9351011
- 空港コード:DPS
3 イ・グスティ・ングラ・ライ国際空港での時間を優雅に過ごそう
出典:http://kuukoulounge.com/lounge/bali-premier-lounge/
「イ・グスティ・ングラ・ライ国際空港(I Gusthi Ngurah Rai International Airport)」に来たら忘れてはいけないのが、空港内にあるラウンジです。
「イ・グスティ・ングラ・ライ国際空港(I Gusthi Ngurah Rai International Airport)」には、「プレミアラウンジ」と「T/Gラウンジ」という2つのラウンジがあります。
ここは、ファーストクラス、ビジネスクラス、ガルーダマイルズ(GarudaMiles)プラチナ/ゴールド会員、スカイチーム エリートプラスの方であれば利用可能で、ラウンジ内には無料Wi-Fi(専用パスワードを入力)、パソコン、シャワー、フットマッサージ機などが完備されています。
空港での時間を優雅に過ごしたい方は、ラウンジを利用することをおすすめします。
【プレミアラウンジとT/Gラウンジの違い】
<プレミアラウンジ>
- 飲み物(ソフトドリンクもしくはアルコール類・飲み放題)
- インターネット(Wi-Fi)
- キッズルーム
- ホットシャワー
- 食事サービス(軽食)
- マッサージ(別途有料)
<T/Gラウンジ>
- 飲み物(ソフトドリンクまたはビール1杯)※ビールを除くアルコール類は有料
- インターネット(Wi-Fi)
- ビリヤード台
- ホットシャワー
- 食事サービス(軽食)
- マッサージ(別途有料)
3 日本からバリ島(イ・グスティ・ングラ・ライ国際空港)への飛行時間
出典:http://ghn.ge/com/news/view/191932
ここで紹介するのは日本から「イ・グスティ・ングラ・ライ国際空港(I Gusthi Ngurah Rai International Airport)」までのフライト時間です。
フライト時間は、バリ島まで直行便で約7時間。
乗継便を利用すると、途中で入国審査や関税審査、チェックインなどの時間が余計にかかるので、直航便にプラス2時間を足したのがフライト時間になります。
乗継便の方が多少安く済む場合がありますが、手続きが面倒でフライト時間をできるだけ短くしたいという方は、直航便をおすすめします。
<フライト時間>
4 イ・グスティ・ングラ・ライ国際空港から観光スポットへの交通事情
出典:https://www.garudaholidays.jp/guide/airport/
「イ・グスティ・ングラ・ライ国際空港(I Gusthi Ngurah Rai International Airport)」から、バリ島で有名な観光スポットへ向かう方法は、ホテルや旅行会社の送迎サービスを利用しない場合、公共バスなどを除き、タクシーのみとなります。
「イ・グスティ・ングラ・ライ国際空港(I Gusthi Ngurah Rai International Airport)」に乗り入れているタクシーはエアポートタクシーのみで、メータータクシーと比べて2倍くらいの料金になります。
到着口を出てすぐ右手に手配カウンターがあり、エリア毎に料金が決まっているので交渉する手間を省くことができるのがポイントです。
この料金が高いと感じる方は、インドネシアで比較的安心な会社と言われているブルーバードタクシーがおすすめ。
ブルーバードタクシーは、ジャカルタに本社があるタクシー会社で、メーターが付いている為、出張などでインドに行く方も利用している安心のタクシー会社です。
しかし、ブルーバードタクシーは到着ゲートへの乗り入れを禁止しており、空港の出発ゲートまで乗ることはできても、空港に到着した人を乗せることができません。
メーター付きのブルーバードタクシーに乗る場合は、空港から歩いて出て見つける必要があります。
<空港から主要エリアまでの所要時間>
※有料道路での走行を含むルートでの時間
まとめ
今回は、バリ島の玄関口であり、さまざまな施設がそろっている「イ・グスティ・ングラ・ライ国際空港(I Gusthi Ngurah Rai International Airport)」について紹介しました。
バリ旅行で、空港の施設情報や、空港から観光スポット、またはホテルなどへのアクセスといった情報を事前に把握しておくと、観光をスムーズに行うことができるのでおすすめです。
ぜひ参考にしてみて下さいね。