
隠れ名店!ハワイで一番アサイーボウルが美味しいバナン
ハワイに訪れたら必ず訪れて欲しい場所の一つ。
それが今回紹介するお店『バナン(Banan)』です。
ただのお店ではなく、ハワイ名物のフードトラックというのもおススメ出来る点です。
それでは、バナンのお店の紹介をさせて頂きます。
1 バナン(Banan)
出典:http://www.frolichawaii.com/stories/something-new-banan/
ダイヤモンドヘッドの麓、オシャレ通りである『モンサラット』に位置するフードトラック。
この洒落たトラックでお店を展開しているのが『バナン』です。
店名のバナンはフランス語で”バナナ”を意味する通り、全てのメニューはバナナはベースとなったデザートばかりです。
出典:http://www.frolichawaii.com/stories/something-new-banan/
お店がOPENしたのは2015年の1月。
あのオバナ大統領も通っていた名門私立高であるプナホウスクール出身の4名によってスタートしたそうです。
出典:http://www.elle.co.jp/atable/pick/sekainooyatsu_hawaii_16_0215
この空間にはイートインスペースもあり、とてもオシャレに準備されています。
ついつい座りたくなっちゃいますね。
人気を博しているそのメニュー達をご紹介したいと思います。
2 おすすめのメニュー
出典:http://www.frolichawaii.com/stories/something-new-banan/
おすすめメニュー、の話の前に画像を見れば分かる通り、メニューはパパイヤに乗っています。
パパイヤボードと呼ばれるもので、女性から大変な人気を博しています。
そしておすすめのメニューはこちら!
出典:http://www.aloha-street.com/magazine/2016/01/maki11.html
『アサイーサンライズボード』です。
見た目からもうウットリしちゃいますね。
濃厚な味で、疲れた体にはビビッと感じる素敵な舌触りです。
出典:http://www.honolulupulse.com/2015/01/food-la-la-banan/
他にもバジルやパイナップルココナッツなどを加えて味わうことが出来ます。
デザートの種類としては、カップ($5)、ボート($7)、ボウル($9)の3段階に設定されています。
出典:http://www.elle.co.jp/atable/pick/sekainooyatsu_hawaii_16_0215
ハワイ産の素材を使用した地産地消で、フローズンデザートも人気の商品です。
3 店舗情報
出典:http://ameblo.jp/yurikarainbowdolphin/entry-12055373056.html
こちらのフードトラックは、ダイヤモンドヘッドの麓に位置しています。
立地も悪くないので、地元民や観光客からの人気も高いです。
住所 | 3212 Monsarrat Ave, Honolulu, HI 96815 |
営業時間 | 9:00 ~ 17:00 |
休業日 | なし |
アサイーボウルが大人気の隠れ名店『バナン』、いかがでしたでしょうか?
ワイキキ市内ではないので若干移動が必要ですが、だからこその隠れ家的要素がありますね。
是非ハワイに訪れた際には立ち寄ってみてください。