
男子のよく言う「彼氏いそうだね」の本当の意味5選
コンパや初対面の男性から「彼氏いそうだね」と言われたことはありませんか?
比較的よく聞くこのセリフ。
いったいどんな意味なの?喜んでいいの?と思う事ってありますよね?
そこで今回は男性のよく言う「彼氏いそうだね」の真相に迫りたいと思います!
男性から「彼氏いそうだね」と言われたら大体がこんな意味ですよ!
目次
1 男性がよく言う「彼氏いそうだね」の真相5選
1-1 モテそうだなぁ
「彼氏いそう=モテそう」という意味があるみたいですよ。
つまり単純に褒め言葉。
さらにこの場合の「モテそうだね」という男性は貴女に興味があることは間違いありません!
「え?彼氏いないよ!」と言ったら積極的にアプローチしてきてくれるかも?
1-2 彼氏がいるかどうかのチェック
コンパで「彼氏いそうだよね!」と男性が言う場合は、本当に彼氏がいないかどうかのチェックの場合が殆ど。
コンパでこのセリフを言われた場合は「え?いないよ!」の即答がエチケットかも?
1-3 魅力的だと思っている
「かわいい!」と言えない代わりに「彼氏いそうだよね!」というメンズも結構多いみたいです。
何となくシャイでかわいくないですか?
当然貴方に好意があることは確実!
「彼氏もう何年もいないよ」と言えばシャイなメンズも少しはアプローチしてくれるかもしれませんよ!
1-4 彼氏がいるいことが当たり前だと思っている
貴女に彼氏がいて当然だと思っている場合も男性は、この発言をします。
「話してて楽しいし、かわいいから彼氏がいないわけない!」や「彼氏いないなら付き合いたいけど・・・」との意見も!
気になる男性からこのセリフを言われたら彼氏がいないことを全力でアピールしましょう!
直ぐにカップルになれるかも!
1-5 話題がない場合
これは気を付けたいですね!
特に話すことがない場合もこのセリフを口にする男性はいるみたいです。
その場つなぎのセリフを好意的に受け取ったら勘違い女子のレッテルを貼られる恐れも!
男性が退屈そうにこのセリフを言ったときは確実に沈黙回避ですよ!
まとめ
今回は男性がよく口にする「彼氏いそうだね」の本当の意味をご紹介させていただきました。
基本的には褒め言葉だと思ってOKですが、その場つなぎの場合も含まれているので要注意です。
しかも男性が、貴女に興味がある場合にこのセリフを言う事が多いみたいですよ!
このセリフを気になるメンズに言われたら、彼氏がいないことを全力でアピールしましょう!