
【女性用】暑い夏に気分爽快、冷感ボディーシート13選!
いやー日本の夏は本当に暑いですよね。
汗で肌が常にベタベタして本当に不快です。
でも私はボディシート(汗拭きシート)をこまめに使うことで、きつい夏をだいぶ楽に過ごせるようになりました。
夏用の冷感タイプのボディシートは、暑い夏でも涼しさを感じられて、しかもそれが長続きする素晴らしいアイテムです。
今回おすすめの冷感ボディシートを紹介するので是非みなさんも使ってみてください。
目次
- 1 ボディシートを選ぶポイント
- 2 夏にピッタリ冷感ボディシート13選
- 2-1 ビオレ 冷シート フローラルの香り大判20枚入り
- 2-2 GATSBY ボディペーパー フリーズピーチ大判 30枚
- 2-3 ビオレu 全身すっきりシート <徳用> 10枚入
- 2-4 エージーデオ24 クリアシャワーラージシート (クール) 無香料 26枚
- 2-5 マンダム ハッピーデオ うるサラボディシート
- 2-6 マンダム ハッピーデオ ボディシート アイスダウン
- 2-7 りぐる 汗ふきシート 15枚入り
- 2-8 エスカラット薬用デオドラント大判クールシート
- 2-9 Afternoon Tea LIVING レモンベアクールボディシートL
- 2-10 SEABREEZE フェイス&ボディシート
- 2-11 HOUSE OF ROSE ミントリープ クール ボディシート
- 2-12 カリス成城 ハーバル ボディシート
- 2-13 バン 爽感さっぱりシャワーシート クールタイプ フローラルクーラーの香り
- まとめ
1 ボディシートを選ぶポイント
1-1 クール素材
ボディシートにもたくさんの種類がありますが、夏におすすめなのはやっぱり冷感タイプ(クールタイプ)のボディシートです。
冷感成分によって涼しさを感じることができるので汗も減り、肌のベタつきも抑えられます。
冷感、クールなどの表記があるものやメントールを含むボディシートを選びましょう。
1-2 制汗、デオドラント機能のあるもの
特に汗っかきの方や、汗のにおいが気になる方は、制汗、デオドラントの表示があるものを選びましょう。
有効成分が発汗を抑え、におい菌を殺菌してくれます。
1-3 サイズで選ぶ
外出先などで脇や首回りを少し拭くだけならコンパクトな小さめのシートを、全身をたっぷりと拭きたい方は大判サイズのシートを選びましょう。
1-4 香りで選ぶ
香りはそれぞれの好みですが、あまり強すぎず周りの迷惑にならないものを選びましょう。
あまり香りが得意でない方や、香水をつけている方は香りがぶつからないように無香料のものを選ぶと良いでしょう。
2 夏にピッタリ冷感ボディシート13選
2-1 ビオレ 冷シート フローラルの香り大判20枚入り
出典https://www.amazon.co.jp/
ビオレの冷んやりボディシートは拭いた瞬間肌の表面温度を3℃下げ、冷んやり冷たさを感じることができます。
破れにくい厚手の大判シートで、これ一枚で全身ふけるほどのサイズです。
商品詳細はこちら
2-2 GATSBY ボディペーパー フリーズピーチ大判 30枚
出典https://www.amazon.co.jp/
GATSBYの一枚で全身ふける大判のボディシート、たっぷり30枚入りです。
男性のイメージの強いGATSBYですが、桃の香りで女性にピッタリの商品になっています。
商品詳細はこちら
2-3 ビオレu 全身すっきりシート <徳用> 10枚入
出典https://www.amazon.co.jp/
親子で使える拭きとりシートということで開発されたビオレの拭きとりシートは赤ちゃんにも使えて低刺激で、敏感肌の人にもおすすめの商品です。
メントール配合ですーっとスッキリします。
商品詳細はこちら
2-4 エージーデオ24 クリアシャワーラージシート (クール) 無香料 26枚
出典https://www.amazon.co.jp/
持続型のクールエッセンス配合で拭いたときの涼しさが長持ちします。
無香料なので人にバレることもなく、香りの苦手な人におすすめ。
大判大容量なのでたっぷり使えてお得なボディシートです。
商品詳細はこちら
2-5 マンダム ハッピーデオ うるサラボディシート
出典https://item.rakuten.co.jp/viqol/4902806101409/
拭いた後の触り心地がいいサラサラパウダー配合のうるさらレディース用汗拭きシート。
発汗を抑え、独自のKai-tech技術によって夏に嬉しいクール感を得られます。
長時間ほのかに香る石鹸の香りが女性に人気の商品です。
商品詳細はこちら
2-6 マンダム ハッピーデオ ボディシート アイスダウン
出典https://item.rakuten.co.jp/rakuten24/4902806101379/
ハッピーデオの氷冷ボディシート、フローズンシャボンの香りです。
清涼成分と快適クール処方でキーンと冷たい氷冷感を実現しました。
柔らかな大判ボディシートでとても使いやすいです。
商品詳細はこちら
2-7 りぐる 汗ふきシート 15枚入り
出典https://item.rakuten.co.jp/upastorm/riguru-ase-sukkirii3p/
made in 土佐の天然素材100%で肌に優しい汗拭きシートです。
爽やかなお茶の香りと、メントールで清涼感抜群です。
ヒアルロン酸配合で肌に潤いも与えてくれる女性に嬉しい商品です。
商品詳細はこちら
2-8 エスカラット薬用デオドラント大判クールシート
出典https://www.amazon.co.jp/
猛暑の日でも一瞬で-4℃の凍りつくような冷んやり感を得られる超冷感ボディシートです。
制汗殺菌効果のある有効成分配合で、気になる汗のにおいを抑えます。
200×240mmの大判シートでベタつく肌をたっぷり拭くことができます。
商品詳細はこちら
2-9 Afternoon Tea LIVING レモンベアクールボディシートL
出典https://item.rakuten.co.jp/afternoon-tea-living/au8630/
おしゃれな生活雑貨を中心としたブランドAfternoon Tee LIVINGのクールボディシート。
瀬戸内レモンの爽やかな香りが人気の商品です。
商品詳細はこちら
2-10 SEABREEZE フェイス&ボディシート
出典https://www.amazon.co.jp/
顔も体も一枚で両方ふける冷感タイプのSEA BREEZEボディシートです。
有効成分をたっぷり含んだしっとりとしたペーパーで、シャワーを浴びたときのような爽快感が味わえます。
人気のあるせっけんの香りです。
商品詳細はこちら
2-11 HOUSE OF ROSE ミントリープ クール ボディシート
出典https://www.amazon.co.jp/
気になる汗のニオイ、ベタつき、皮脂の汚れをごそっと拭きとり肌を清潔でささらに保つことができるボディシートです。
ミントを中心に、ユーカリやバジルなど9種類の天然精油をブレンドした爽やかな香りです。
商品詳細はこちら
2-12 カリス成城 ハーバル ボディシート
出典https://item.rakuten.co.jp/reishi/charis4/
日本初のハーブとアロマの専門店カリス成城がつくった夏にピッタリの清涼ボディシートです。
レモンマトール、ペパーミントのオーガニック精油を配合でさわやな香りが人気です。
柿タンニン配合でいやな汗のにおいを抑えてくれます。
商品詳細はこちら
2-13 バン 爽感さっぱりシャワーシート クールタイプ フローラルクーラーの香り
出典https://item.rakuten.co.jp/rakuten24/4903301300939/
冷感化粧水をたっぷり含んだシートで長時間冷んやりが続くBanのシャワーシート クールタイプです。
ナノイオン吸着パウダーが汗やニオイを抑えて肌をさらさらな状態に保ちます。
香りは人気のフローラルクーラーです。
商品詳細はこちら
まとめ
冷感ボディシートでこまめに体を拭き取ることで汗やにおいを抑え、夏でもベタつかずさらさらな肌をキープすることができます。
冷感タイプは何より涼しく感じられるので、きつい暑さも少しは楽になりますよ!
今回紹介した冷感タイプのボディシートを使って夏を乗り越えましょう!