
ドル紙幣をマスターしよう!アメリカ・ハワイ旅行のお金の持ち方
初めての海外旅行でドルの使い方が全然分からない!
そうお悩みではありませんか??
ここではハワイやアメリカに訪れてドルの使い方が分からない方の為に、分かりやすくご説明します!
海外旅行で困ること
海外旅行で一番に困る事が「お金」ではないでしょうか。
訪れる国によっては、使用する通貨名を覚える事も困難だったり、支払い方法やチップの文化に慣れない経験をされた方は数多くいらっしゃいますよね。
そんな今回は、アメリカ・ハワイの旅先で楽しくお買い物ができ、スムーズな支払いが出来るように「ドル紙幣」をマスターして行きましょう!
また、現地で日本人が気を付けておきたい事も以下の記事でまとめているので一緒にマスターして、安心・安全な旅を楽しんで下さいね!!
日本人が気を付けるべきハワイの詐欺手法6選
ドル紙幣についてマスターしよう!
まずはドル紙幣についてご説明します!
- 1ドル紙幣 = ジョージ・ワシントン
- 5ドル紙幣 = エイブラハム・リンカーン
- 10ドル紙幣 = アレキサンダー・ハミルトン
- 20ドル紙幣 = アンドリュー・ジャクソン
- 50ドル紙幣 = ユリシーズ・グラント
- 100ドル紙幣 = ベンジャミン・フランクリン
1ドル紙幣
出典:http://blog.livedoor.jp/clock510/archives/1681292.html
ジョージ・ワシントン初代大統領が札の人物です!
5ドル紙幣
出典:http://mizu888.at.webry.info/201308/article_44.html
第16代大統領エイブラハム・リンカーンが札の人物です!
10ドル紙幣
出典:http://www.nozakicoin.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=505
初代財務長官アレキサンダー・ハミルトンが札の人物です!
20ドル紙幣
出典:http://blog.livedoor.jp/givelog/archives/50486025.html
第7代大統領アンドリュー・ジャクソンが札の人物です!
50ドル紙幣
出典:http://www.gekiyabanews.com/7136
第18代大統領ユリシーズ・グラントが札の人物です!
100ドル紙幣
出典:http://genbusai.blog6.fc2.com/blog-entry-66.html
建国時の政治家・発明家がベンジャミン・フランクリンが札の人物です!
硬貨について
続いて硬貨のご説明をさせて頂きます!
4種類ある硬貨には、それぞれ別名が付けられています!
出典:http://weekly.visitguam.jp/2010/12/post-143.html
右から順に、
- 25¢ = クォーター(ジョージ・ワシントン)
- 10¢ = ダイム(フランクリン・ルーズベルト)
- 5¢ = ニッケル(トーマス・ジェファソン)
- 1¢ = ペニー(エイブラハム・リンカーン)
出典:http://hajimete.hawaii-g.com/counting-coins/
実はこの4種類以外にも2種類
出典:http://weekly.visitguam.jp/2010/12/post-143.html
写真中央が50¢、右が1ドル硬貨です(右は25¢です)。
※1ドル硬貨は製造された年代によりコインの色が異なります!
しかし実は、
50¢と1ドル硬貨がほとんど出回っていないのが現状ですので、上記4種類を覚えていればOKです♪
隠された札!? 2ドル札が存在します!
出典:http://moori.musyozoku.com/post-36/
実は紙幣にもほとんど出回っていない2ドル札があります!!
こちらは持っているとアンラッキーになる、だとか、幸運だからこそどれも使わず出回っていないなど、色々な情報があります。
いずれにせよ、アメリカに住んでいてもほとんど見かけることはないので使うタイミングはないと思います♪
あ、こんなのあったね、ぐらいで覚えておいてくださいね♪
まとめ
アメリカの紙幣・硬貨の一覧、いかがでしたでしょうか??
しっかりと覚えて、スマートに会計できるように準備しておきましょう♪