目

目元のケアは今からしておくべき!おすすめのアイクリーム10選

目元のケアをしていますか?

目尻のシワやくすみが気になると、年齢がぐっと上に感じてしまいます。

皮膚が薄くデリケートな目元は、早い段階(年齢)からしっかりとケアをしていておかないといけません。

今回は様々なアおすすめのイクリームの商品をご紹介いたします。

1 アイクリームの効果とは?

アイパック

アイクリームは乾燥しがちな目元をしっかりと保湿しながら、水分を角質層に保つことで乾燥ケアをしてくれるものです。

目元の皮膚はとても薄くて非常にデリケートです。

そのため、水分を抱える角層が薄く皮脂分泌も少ないため、乾燥によるダメージを受けやすい部分になります。

シワの悩みを抱える方が多く、目元に特化したアイクリームでしっかりとケアする必要があります。

皮膚が薄くダメージを受けやすい目元の肌に特化した処方になっているので、高い保湿力があります。

2 目元のケアは今からしておくべき!おすすめのアイクリーム10選

2-1 セザンヌ モイスチュアリッチ エッセンスアイクリーム

セザンヌ モイスチュアリッチ エッセンスアイクリーム

出典https://www.amazon.co.jp/

990円という、かなりの低価格なのにしっかり効果を感じられます。

アイクリームを始めて試す方にはこちらがおすすめ。

詳細はこちら

 

2-2 肌ラボ 極潤プレミアム ヒアルロンアイクリーム

肌ラボ 極潤プレミアム ヒアルロンアイクリーム

出典https://www.amazon.co.jp/

こちらもかなりのコストパフォーマンス。

高い保湿力が強み。肌へのやさしさを重視する人におすすめです。

詳細はこちら

 

2-3 ファンケル アイセラム

ファンケル アイセラム

出典https://www.amazon.co.jp/

とても優れた保湿力。

紫外線ダメージから肌を守る成分も含まれております。

詳細はこちら

 

2-4 キュレル モイストリペアアイクリーム

キュレル モイストリペアアイクリーム

出典https://www.amazon.co.jp/

こっくりとしたテクスチャーで、肌に優しいキュレル。

乾燥肌、敏感肌の方にかなりおすすめです。

詳細はこちら

 

2-5 雪肌精 アイ クリーム N

雪肌精 アイ クリーム N

出典https://www.amazon.co.jp/

透明感に満ちた明るい目もとへ導く保湿アイクリームです。

年齢とともに変化する肌のうるおい機能をサポートし、キメのひとつひとつに弾力感をもたらします。

なめらかで軽いのび広がりでキメが整ってふっくらハリ感のある目もとへと導きます。

詳細はこちら

 

2-6 アイキララ II

アイキララ II

出典https://www.amazon.co.jp/

クマ にも特化したアイクリームです。

ぷっくりとハリをしっかり与えてくれます。 

詳細はこちら

 

2-7 ランコム ジェニフィック アドバンスト アイクリーム

ランコム ジェニフィック アドバンスト アイクリーム

出典https://www.amazon.co.jp/

肌水分量をぐんと上げてくれます。

なめらかな質感で、バリア機能もしっかりサポートして。

詳細はこちら

 

2-8 アテニア アイ リンクルセラム

アテニア アイ リンクルセラム

出典https://www.amazon.co.jp/

シワ改善効果が認められた医薬部外品です。

目もとを明るい印象に整える保湿成分真珠エキスで、

目の下のくすみなど目もとの悩みを解決するための成分を贅沢に配合しました。

詳細はこちら

 

2-9 クリスチャンディオール カプチュール トータル セル ENGY アイクリーム 

クリスチャンディオール カプチュール トータル セル ENGY アイクリーム 

出典https://www.amazon.co.jp/

伸びがよく、しっとり感のある使い心地。

輝いて弾む肌へと導くアイクリームです。

詳細はこちら

 

2-10 ポーラ リンクルショット メディカル セラム N

ポーラ リンクルショット メディカル セラム N

出典https://www.amazon.co.jp/

日本で初めてシワを改善する医薬部外品有効成分として認められた、

ポーラ独自の成分「ニールワン」配合です。

安心して使えて間違いなしの商品です。

詳細はこちら

 

まとめ

以上、おすすめのアイクリームのご紹介でした。

マスクをすることが日常となった今、目元ケアに集中する方がかなり多くなってきました。

まだ目元の悩みを持ってない方も、既に気になってる方も、

なるべく早めにアイケアに力を入れてきましょうね。