
【ハワイで大人気!!】オアフ島ファーマーズマーケット全特集
ハワイで有名なファーマーズマーケットと言えば『KCC』ファーマーズマーケットですよね。でもハワイのオアフ島で楽しめるのはそれだけではないんです!!ですので、今回は『KCCファーマーズマーケット』以外の特集をさせて頂きます!
オアフ島で開催されているマーケット一覧
では最初に、オアフ島で開催されているファーマーズマーケットをご紹介させて頂きます。曜日ごとに開催が異なるのでご注意ください!(KCCファーマーズマーケットの情報が必要な方は先にこちらを参照下さい)
曜日 | 名前 | 時間 | 備考 |
月曜日 | キングスビレッジ ファーマーズマーケット | 16:00-21:00 | ワイキキ市内で開催。 アクセスも良いので嬉しい。 水・金・土曜日も開催 |
火曜日 | KCCファーマーズマーケット @ ナイト | 16:00-19:00 | 朝市の規模縮小版 土曜日の開催の店舗数から1/5 フードメニューが充実している |
ハイアットリージェンシーマーケット | 16:00-20:00 | ワイキキ市内で気軽に参加できる 木曜日も開催 | |
水曜日 | ホノルルファーマーズマーケット | 16:00-19:00 | 少しワイキキから離れた場所にある 各ブースが大きく品揃えが良い |
木曜日 | カイルアファーマーズマーケット | 17:00-19:30 | カイルアタウン中心部の駐車場 ローカルの雰囲気を味わえます |
土曜日 | KCCファーマーズマーケット | 7:30-11:00 | 一番有名なマーケットです |
カカアコファーマーズマーケット | 8:00-12:00 | KCCと重なっているので 人が少なくて嬉しい | |
日曜日 | カイルアタウン ファーマーズマーケット | 8:30-12:00 | 木曜日よりも小規模 バラエティに富んだ露天 |
では、現地の様子がイメージ出来るように写真を使いながら紹介させて頂きます。
【月曜日】
キングスビレッジファーマーズマーケット
Photo credit: eekim via Visual Hunt / CC BY
ワイキキのほぼ中心地に位置するキングスビレッジ。その敷地内で毎週月水金土の16:00-21:30にて開催しているマーケットです。新鮮なフルーツから、野菜、焼き菓子やハチミツなどが並びます。夕方から夜にかけて開催され、アクセスも非常に良く、週4日で開催されているのは非常に嬉しいポイントです。
<アクセス>
ハイアットリージェンシーホテルの真裏に位置するキングスビレッジ内にて開催されます。
【火曜日】
KCCファーマーズマーケット @ ナイト
Photo credit: mccun934 via VisualHunt.com / CC BY
土曜日の朝市にて開催される『KCCファーマーズマーケット』と同じ名前ですが、開催曜日と時間が異なります。そして店舗数が土曜日を100とするなら、こちらは30程度で規模が縮小します。縮小するからと言って、全て土曜日の開催に劣るという事はありません!よりローカルの方が増え、夕方からなので少しボリュームが多い食事もあります。かまどを用意して本格的なピザを提供している露天さんもあります。デザートもあって女子には嬉しい露天もたくさんありますよ♪
<アクセス>
ワイキキ(アラモアナ)から出ている2番バス、乗り換えなしで向かえます。
※クヒオ通りのバス(ダイヤモンドヘッド行き)で終点なので、迷わず向かえると思いますよ!