ファンデーション

【2019年最新】ファンデーション人気ランキング10選

ここでは、2019年最新のファンデーションランキングをご紹介!

お肌の悩みは女性の皆さんすべてがお持ちかと思いますが、ここで紹介するファンデーションがあればその悩みをきっと解決に導いてくれるでしょう!

正しいファンデーションの選び方やお悩み別でおすすめの種類等もご紹介しているので是非参考にしてみてください!

画像出典https://colourpop.com

目次

1 ファンデーションの選び方

1-1 好みのカバー力やツヤ・マット・セミマットなど、なりたい仕上がりで!

ファンデーションはタイプによって、ツヤ、マット、セミマットなど仕上がりが変わってきます。

ツヤのある仕上がりは、リキッドやクリームなどの液状タイプを選んでみるのがおすすめです。

液状だと顔の上で薄く伸びるタイプがほとんどなので、ナチュラルなカバー力や薄付きが好みの方にも向いています!

最近では液状のものを固めた「クッションファンデ」タイプと言われるコンパクトタイプもあるので、使いやすさ重視で選んでみてもいいですよね。 

 

 マット、セミマット系の仕上がりが好みの方は、断然パウダータイプです!

余分な皮脂を吸着してくれるパウダーが、長時間さらっとしたふんわり肌をキープしてくれます。

パクトタイプで重ね塗りが可能とあって、カバー力重視の方にも向いています!

※ブランドによって仕上がりはそれぞれ異なってきます。こちらの記事では基本的なファンデーションの仕上がりを説明しております。

 

1-2 使うシーンで選ぶのが大事! 

ファンデーションは、朝用なのか日中のお直し用なのかでタイプが変わってきます!

朝から完璧にカバーをしていても、日中はどうしても崩れてしまうファンデーションは、最初から厚塗りをしないのがポイントです!

朝のスキンケア直後はベースメイクのノリが良く、リキッドやBB・CCクーリムの薄付きアイテムだけで綺麗な仕上がりになりますよね!

しかし日中の紫外線やエアコンなどによる乾燥ダメージ、皮脂くずれにはサクッと重ね塗りしてお直しができるパクトタイプが救世主!

持ち運びにも便利ですよね。

朝は薄塗り液状タイプで、日中のお直しはパクトで程よくカバーが美人肌の秘訣です!

2 悩み・仕上がり別で選ぶファンデーションの種類

2-1 乾燥肌・ナチュラル仕上がりが好み「リキッドタイプ」

水分と油分をバランスよく配合し保湿効果に優れているのがリキッドタイプ。

素肌感をより活かしたい方や、乾燥肌の方におすすめです。

伸びが良く、しっとりと肌になじんでいきます!

 

2-2 オイリー肌・さらっと仕上がり「パウダータイプ」

化粧が苦手という方にもおすすめのパウダータイプ。

塗る時のテクニックがいらないので簡単に使用でき、お直し時もおすすめです!

さらっとした仕上がりが特徴ですが、最近ではパウダーファンデーションの概念を崩すような、スキンケア成分にこだわったアイテムも多く、オイリー肌でも肌ケアをしたいと言うわがままな悩みにも応えてくれるものもあります。 

 

2-3 毛穴悩み・しっかりカバー「クリームタイプ」

乾燥や加齢による毛穴の開きにはクリームタイプがおすすめです。

カバー力と保湿効果に優れているので、ファンデーションなのに付けている間も肌ケアをしているかのような美容成分たっぷりの優秀アイテムが豊富。

クリームを塗るときも少し引き上げながら塗ることを意識してあげると、クリームならではのハリ・ツヤ感でリフトアップしたように見せることもできますよね。

 

2-4 敏感肌・時間をかけたくない「BB・CC・クッションタイプ」

スキンケアからベースまで一本にしたタイプ。

低刺激処方の物が多く、一本で完結できるとあって時間がない朝にもおすすめです。

敏感肌の方であれば誰でも大丈夫というわけではないので、サンプルやパッチテストで一度試して見てください。 

3 ファンデーション人気ランキング10選

3-1 リクイドファンデーション SPF14 PA++/RMK(アールエムケイ)

リクイドファンデーション SPF14 PA++/RMK(アールエムケイ)

出典https://www.amazon.co.jp/

価格:3,960円 

薄付きなのに適度なカバー力があり、素肌よりも素肌らしくツヤと透明感を生み出すファンデーション。

少量でもぐんぐん伸び、付けている事を感じさせません!

このファンデーションも何十年も使っているという肌美人に愛用者が多く、人気が衰える事がないアイテムです。

商品の詳細はこちら

 

3-2 ダブル ステイ イン プレイス メーク/ESTEE LAUDER(エスティローダ)

ダブル ステイ イン プレイス メーク/ESTEE LAUDER(エスティローダ)

出典https://www.amazon.co.jp/

価格:4,069円 

至近距離でも毛穴ゼロのカバー力と、時間が経ってもメイク直しゼロのキープ力!

パーフェクトな肌を目指したい女性におすすめのファンデーションです。

商品の詳細はこちら

 

3-3 アンクルドポールクッション/YVES SAINT LAURENT(イヴサンローラン)

アンクルドポールクッション/YVES SAINT LAURENT(イヴサンローラン)

出典https://www.amazon.co.jp/

価格:9,237円 

リキッドをクッションタイプにしたファンデーション。

遠くから見てもわかるほどのみずみずしい潤いとピンとしたハリ感が一日中持続します!

潤いはあるのに肌表面はさらさらとした、つけ心地にもこだわったファンデーションです。

商品の詳細はこちら

 

3-4 エクストラリッチクリームファンデーションSPF30 PA++/SUQQU(スック)

エクストラリッチクリームファンデーションSPF30 PA++/SUQQU(スック)

出典https://www.amazon.co.jp/

価格:27,051円 

12種類の日本産の美容エキスが配合された贅沢なクリームファンデーション。

お値段は少し高くなりますが、少量での使用で美肌効果は抜群なのでコスパ良くなっています。

一度しようすると手放せなくなるという人気のファンデーションを是非試して見て下さいね!

商品の詳細はこちら

 

3-5 インテンシブスキンセラムファンデーション/BOBBI BROWN(ボビィブラウン)

インテンシブスキンセラムファンデーション/BOBBI BROWN(ボビィブラウン)

出典https://www.amazon.co.jp/

価格:6,778円 

シアーな仕上がりを求めている方におすすめのファンデーション。

スキンケア成分が配合されているので、しっとり艷やかな肌になるのが特徴です。

商品の詳細はこちら

 

3-6 キルカバーアンプルクッション/CLIO(クリオ)

キルカバーアンプルクッション/CLIO(クリオ)

出典https://www.amazon.co.jp/

価格:2,300円 

角度によって美しく輝くうるツヤ肌が実現するクッションファンデーション。

精製水ではなく、ココナッツウォーターがベースなっているため保湿力も抜群です!

口コミで今話題のこちらのファンデーションで、欠点のない美肌を手に入れて見ましょう!

商品の詳細はこちら

 

3-7 ナチュラルディアントロングウェアファンデーション/NARS(ナーズ)

ナチュラルディアントロングウェアファンデーション/NARS(ナーズ)

出典https://www.amazon.co.jp/

価格:8,293円 

全18色と色味の展開も幅広く、ウェイトレスなテクスチャーが特徴のファンデーション。

ラズベリー、アップル、スイカエキスのブレンドが肌のハリ感をもたらし、つけるだけで計算されつくしたワンランク上の仕上がりを持続させます!

商品の詳細はこちら

 

3-8 きれいな素肌質感パウダーファンデーションSPF25 PA++/PRIMAVISTA(プリマヴィスタ)

きれいな素肌質感パウダーファンデーションSPF25 PA++/PRIMAVISTA(プリマヴィスタ)

出典https://www.amazon.co.jp/

価格:3,024円 

毛穴が目立ちやすい頬にも、すっと伸びてピタッと密着し自然にカバー。

肌表面のなめらかさに思わず触れたくなるような仕上がりのパウダーファンデーションです!

商品の詳細はこちら

 

3-9 ダブルラスティングファンデーション/ETUDEHOUSE(エチュードハウス)

ダブルラスティングファンデーション/ETUDEHOUSE(エチュードハウス)

出典https://www.amazon.co.jp/

価格:1,922円 

皮脂崩れや乾燥防ぎ、24時間美しさをキープ!

2種類のカバーパウダーが細かい凹凸にもフィットし、厚塗り感がなく素肌のような仕上がりなります。

商品の詳細はこちら

 

3-10 ブランコンパクトラディアンスパウダリーファンデーションSPF25 PA+++/CHANEL(シャネル)

ブランコンパクトラディアンスパウダリーファンデーションSPF25 PA+++/CHANEL(シャネル)

出典https://www.amazon.co.jp/

価格:8,980円 

健康的なツヤのある仕上がりを叶えるパウダーファンデーション。

気温や湿度の変化による影響から肌を守り、潤いと透明感が長時間続く肌に仕上げてくれます!

商品の詳細はこちら

 

まとめ

2019年最新のファンデーションランキングTOP10にご紹介でした!

肌はその人によって色々な特徴があるものです。

是非参考にして、自分の肌の悩みにあったファンデーションを選んで今までよりももっと美しい自分に出会いましょう!