グアム シュノーケリング 魅力

リアル竜宮城!グアムで人気のシュノーケリングスポット5選!

温暖な気候と手つかずの自然が残るグアムは、日本では体験することができないアクティビティやマリンスポーツを楽しむことができるとあって、日本人にも人気の観光地です。

グアム旅行の際は、絶対に足を運ぶと言っても過言ではないグアムのビーチ。

数多くのマリンスポーツを体験することができるグアムですが、マリンスポーツの中でも外すことができないのは、やはりシュノーケリングではないでしょうか。

そこで今回は、リゾート地グアムで、美しい海の世界を覗くことができるシュノーケリングの魅力と、グアムで人気のシュノーケリングスポットについて紹介します!

1 水中遊泳で誰でも簡単にグアムの海を楽しめる!

グアム シュノーケリング 

観光客で常に賑わうビーチでは、スピード感が魅力のバナナボートや上空から美しい海を眺めるパラセーリング、気軽に海中散歩を楽しむことができるシーウォーカーなど、様々なマリンスポーツを体験することができます。

まず始めに、グアムのマリンスポーツの中でも人気が高いシュノーケリングの魅力について紹介します!

1-1 シュノーケリングはライセンス要らず!

グアム シュノーケリング 

出典:http://pomeonoki.com/post-7/

シュノーケリングは、スノーケルと呼ばれるパイプ状の呼吸器を付けて水中を浮遊しながら楽しむマリンスポーツです。

そんなシュノーケリングの魅力は、何と言っても気軽に始められるということ。

ダイビングのようにライセンスが必要なく、泳げなくても”シュノーケリングベスト″があれば安心して楽しむことができます。

また、ビッグウェーブがこない限り体が沈んでしまうということもないので安心です!

グアムの海では、比較的安全に自分のペースでエンジョイすることができるのも魅力の一つなので、美しい海の世界を眺めて癒されて下さいね。

1-2 浮力を楽しもう!

グアム シュノーケリング 浮力

出典:http://greenisland-cairns.com/466.html

基本的にはシュノーケリングは海面近くで、波に揺られながらぷかぷかと水中世界を楽しみます。

そのため、透明度が高いグアムの海の海面近くは特に太陽の光が届きやすく、浅瀬に射し込んだ光が、カラフルな魚や白い砂、珊瑚礁などを照らし、まるで竜宮城にでも来たかのような美しい景色を見ることができます。

水中世界を眺めているのはもちろん楽しいですが、非日常的な浮力を体験することができるのも魅力。

水面に浮いている時に感じる浮力は、日常では感じることができない特別な感覚なので、ゆらゆらと波に揺られているだけでも十分に楽しむことができます。

2 海の中はリアル竜宮城!グアムで人気のシュノーケリングスポット5選

グアム シュノーケリング 竜宮城

出典:http://www.travelmagma.com/guam/don’t-miss-places-in-guam/

シュノーケリングの魅力を十分に理解した皆さんに、ここではグアムで人気のシュノーケリングスポットを紹介していきたいと思います。

2-1 イパオビーチ

グアム シュノーケリング イパオビーチ

出典:https://www.travel.co.jp/guide/article/10353/

まずはじめに紹介するグアムでオススメのシュノーケリングスポットは、「イパオビーチ」です。

「イパオビーチ」は、グアムの繁華街タモン地区の中心、DFSより徒歩20分程度に位置するパブリックビーチで、エンゼルフィッシュやクマノミなどのカラフルな熱帯魚を見ることができます。

また、ライフガードが常駐しているので安心して海を楽しむことができるのも魅力です。

2-2 タモンビーチ

グアム シュノーケリング タモンビーチ
出典:http://xn--7rsv0d5dy52bqb50w3zle49c.jp/guam-tamonbiti-osusumehotle

次に紹介するグアムでオススメのシュノーケリングスポットは、観光客に馴染みが深い「タモンビーチ」です。

タモンビーチは、ホテル群からも近くグアムの中で最もアクセスしやすいビーチとなっている為、遠くのビーチに行かずとも楽しめることが魅力となっています。

また、透明度が高いのでシュノーケリング スポットに適しており、エメラルドグリーンに輝く海の世界を楽しむことができます。

2-3 ココス島

グアム シュノーケリング ココス島

出典:http://www.guam-style.com/option/snorkel.html

三番目に紹介するのは、グアム南部メリッツォから約2.4km、船で10分程沖合にある「ココス島」です。

「ココス島」のサンゴ礁に囲まれた遠浅の海は、「これぞグアム本来の美しさ!」と称賛されるほど魅力的な輝きで、プライベートビーチとあって、ゆっくりとシュノーケリング を楽しむことができます。

シュノーケリング グッズはレンタルすることができますが、ツアーによっては別料金が必要なものもあるので事前に確認しておいてくださいね。

2-4 ココパームガーデンビーチ

グアム シュノーケリング ココパームガーデンビーチ

出典:https://twitter.com/HIS_japan/status/955734485525446656

次に紹介するのは、リティディアンビーチの南西側に隣接する「ココパームガーデンビーチ」。

「ココパームガーデンビーチ」は、周辺に大型施設やホテルがないため、どこまでも続く青い海を見渡すことができる、落ち着いた雰囲気が魅力のビーチです。

プライベートビーチの海は、グアム随一の透明度とも言われています。

また、小さな魚たちがのんびりと泳いでいる姿も至るところで見ることができので、シュノーケリング をするには最適な場所です。

グアムに来たら一度は足を運んで見て下さいね。

2-5 フィッシュアイマリンパーク(ピティボムホール)

グアム シュノーケリング フィッシュアイマリンパーク
出典:https://www.veltra.com/jp/beach_resort/guam/a/12591/images

オプショナルツアーに申込んで、シュノーケリングをエンジョイすることができる「フィッシュアイマリンパーク(ピティボムホール)」です。

ここは、ピティボムホールというピティ湾海洋保護区に指定されたビーチがあり、天然のサンゴ礁に囲まれた穏やかで安全な海と陸から300mの桟橋でつながれた海中展望が魅力。

マリンスポーツとしてイルカウォッチングやシュノーケリングを楽しむことができます。

このスポットは、海中展望の安定した足場からエントリーすることができ、浅瀬ではありませんがロープにつかまって練習することも可能です。

本格的なシュノーケリング を楽しみたいという方や、初心者にもおすすめのスポットとなっています。

まとめ

今回は、リゾート地グアムで美しい海の世界を覗くことができるシュノーケリングの魅力と、グアムで人気のシュノーケリングスポットについて紹介しました。

グアムの美しい海を思う存分に満喫するためにも、是非シュノーケリング に挑戦してみてください!