
グアムでプールを楽しむなら人気の3大ウォーターパークへ!ビーチより楽しめる内容を解説!
グアムは年間通して気温が高く、太陽の光に照らされた美しい海や、濁りや曇りなどがない澄み渡る空が特に人気のリゾート地です。
ビーチはグアムの観光スポットの定番であり、外せない場所でもあります。
しかし、外せない観光スポットはビーチだけではありません。
まだ小さいお子様がいるご家族での旅行や、スリル満点なアクティビティを楽しみたいという方にお勧めしたいのが、グアムにある3大ウォーターパークです!
プールやスライダーが充実しており、子供連れでも安心して楽しむことができる設備が整っているウォーターパークは、海とはまた違った満足感が得られます。
そこで今回は、トイレやシャワー、ロッカーなどの施設が整っている、グアムで人気のウォーターパークについて紹介します!
目次
1 グアムの3大ウォーターパークでストレスを発散しよう!
出典:http://www.guam-style.com/marine/post_13.html
グアムで人気の大型ウォーターパークは全部で3つあり、魅力的なポイントは様々ですが、どこのウォーターパークに行こうか迷っている方も多いですよね。
そんな方に向けて、特徴やおすすめポイントを解説します!
1-1 オンワードビーチリゾート
出典:http://awazon.ti-da.net/e8600994.html
はじめに紹介する「オンワードビーチリゾート」は、ミクロネシア最大級のウォーターパークと言われており、ホテルに併設しているのが特徴のウォーターパークです。
その為、ホテルに宿泊している方は無料で利用することができるが嬉しいポイント!
約2万9000㎡の敷地には、のんびりとした時間を過ごすのに最適の流れるプールや爽快感抜群の絶叫系スライダー、波の出るプールなど様々なタイプのものが用意されており、思いのままにリゾートライフを満喫することができます。
また、お子様も安心して楽しむことができるキッズ向けプールもあるので、ご家族での旅行にはピッタリのウォーターパークとなっています。
<オンワードビーチリゾートのアクセス・詳細>
- 住所:445 Governor Carlos G. Camacho Rd.Tamuning, Guam 96913
- 電話番号:+1-671-647-7777
- FAX:+1-671-647-7793
オンワードビーチリゾートの人気アトラクション
1-1-1 【マンタ】
出典:https://www.onwardguam.com/hotel/resort/waterpark/manta.php
一度は体験する価値ありの、新感覚の絶叫スライダー!
12mという高さからほとんど垂直状態に急降下する「マンタ」は、日本未上陸なので、グアム旅行の際は是非体験していただきたいアトラクションです。
浮き輪に乗り、下が見えない状態で12mの高さから急降下する感覚は、ここでしか体験する事ができないスリリングさ!
※身長制限:122cm以上
1-1-2 【オーシャンZIP】
出典:https://www.onwardguam.com/hotel/resort/waterpark/oceanzip.php
海に向かって一気に滑り降りるオーシャンZIP!
「オンワードビーチリゾート」内のあるウェーブプールを楽しんでいる人々の頭上を、一気に滑り降りる爽快感抜群のアトラクション「オーシャンZIP」。
楽しみ方は2タイプで、ロープに座った状態で滑り降りるタイプと、スーパーマンタイプの2種類です。
お好みの姿勢で爽快感をあじわってください!
※身長122cm以上、体重31.75kg〜113kgまでの方(健康な方のみ利用可)
1-1-3 【ウォータースライダー】
出典:https://www.onwardguam.com/hotel/resort/waterpark/waterslider.php
様々なタイプのスリルをあじわうことができる4本のスライダー!
|
|
|
|
※「トンネルスライダー」「開放型スライダー」「オープンスライダー」:身長制限 122cm以上
「最長スライダー」:身長制限 122cm以上/身長80cm・122cm未満 大人同伴
1-1-4 【キッズプール】
出典:https://www.onwardguam.com/hotel/resort/waterpark/kidspool.php
小さいお子様も安心!
「オンワードビーチリゾート」には、ご家族でも楽しむことができるよう、水深30cmのキッズ用プールがあります。
設備も整っているので、安心して遊ぶことができ、カエルとクジラのすべり台は子供たちに大人気!
※サイズ: 変形30m×7.5m 最大水深:30cm
1-2ターザ・ウォーターパーク
出典:https://www.iguam.jp/blog_jp/posts/16
二番目に紹介するグアムでオススメのウォーターパークは、約2万6000㎡もの敷地内に10本のスライダーが揃う「ターザ・ウォーターパーク」です。
ウォーターパーク内には、緑がたくさんあり、ヤシの木も植えられているので南国感を満喫することができます。
また、グアムで一番の繁華街であるタモン地区に位置していることもありアクセスのしやすさに魅力があり、ウォーターパークで遊んだ後にショッピングをしたり食事を楽しんだりと、観光を楽しむのにもピッタリのウォーターパークと言えます。
■ターザ・ウォーターパークのアクセス・基本情報
- 住所:Guam Plaza Hotel, 1328 Pale San Vitores Road, Tamuning, Guam 96913
- 電話番号:+671-646-7803 /
- FAX:+671-647-9894
ターザ・ウォーターパークの人気アトラクション
出典:https://activities.his-j.com/TourLeaf/GUM0013.htm
1-2-1【フロー ライダー】
出典:https://www.guamplaza.com/jp/waterpark-adventure
波乗り体験が気軽にできるサーフ・アトラクション!
大きな人工波に乗ってサーフィンさながらの爽快感をあじわうことができる「フロー ライダー」は、「ターザ・ウォーターパーク」内でも特に人気のアトラクション。
一度チャレンジしたらやめられないという人続出のアトラクションで、中毒性の高さがポイント!
※身長制限 約108cm以上:アクセサリー類の着用禁止
1-2-2 【スピード・シュート】
出典:https://www.veltra.com/jp/beach_resort/guam/a/13435/images
絶叫系スライダーの代名詞的存在!
全長75m、高さ約20m、最高傾斜45度の急勾配を仰向けに寝転がり、猛烈なスピードで滑り落ちる「ターザ・ウォーターパーク」内一の絶叫スライダー。
浮き輪の使用は禁止されており、身一つで体験するこのスライダーは、体が飛び出してしまいそうなほどのスピード感をあじわうことができす。
※身長制限 約108cm以上
1-2-3 【ブラックホール】
出典:http://islandtime-guam.com/ja/news/event/post-2145/
真っ暗闇のトンネルを滑る落ちる、少し違ったスリルを体験!
高さ10m、全長約95m、幅1m40cmのスライダー内は真っ暗闇!
これまでに紹介したスライダーとは、一味違ったスリルを味わいたいという方におすすめの「ブラックホール」。
先が全く見えない恐怖心から解放される感覚と、出口に到達して光を感じる安堵感はこれまでに体験したことがないほどスリリングです。
1-2-4 【クマレラ シュート】
出典:https://www.guamplaza.com/jp/waterpark-adventure
子供も安心!傾斜がゆるい低めのスライダー。
「ターザ・ウォーターパーク」には、小さいお子様でも安心して楽しむことができるよう傾斜がゆるいスライダーもあります。
横一列に並んだ4本のスライダーは、高さ5m、長さ21m90cmで、泳ぎが苦手のお子様にはライフジャケットのレンタルもしています。
1-3 PIC(パシフィックアイランドクラブ)
出典:http://www.tabikobo.com/guam/hotel_sp/pic/
「PIC(パシフィックアイランドクラブ)」は、1日では足りないほど豊富なアクティビティが魅力のホテルに併設したウォーターパーク。
このウォーターパークは、グアムで最大級の規模を誇っており、泳げる水族館や多種多様な7つのプール、巨大トランポリンなど個性的なアクティビティが充実しています。
また、「PIC(パシフィックアイランドクラブ)」内には、雨が降っても楽しめるように「ラケットセンター」という屋内の遊びも充実しており、バドミントンやアーチェリーなどのレンタルをしています。
それに加え宿泊者であれば滞在中無料で利用することができるので、それを目的にこのホテルを選ぶ方も少なくありません。
■PIC(パシフィック)のアクセス・基本情報
- 住所:210 Pale San Vitores Road, Tumon Bay, Guam 96913
- 電話番号:1-671-646-9171
- FAX: 1-671-648-2474
出典:http://www.picresorts.jp/pic_saipan/guide/
出典:https://39.benesse.ne.jp/blog/0943/archive/162
このウォーターパーク内には、9つの水に関わるアトラクションがあります。
ここでは、その個性豊かなアトラクションを厳選して紹介していきます。
PIC(パシフィックアイランドクラブ)の人気アトラクション
1-3-1 【泳げる水族館】
出典:https://pic.premierhotel-group.com/guam/play/pool/index.html
世界で8つしかない泳げる水族館。
ここで紹介する泳げる水族館は、プールの水が海水になっており、たくさんの熱帯魚と一緒に海の世界を楽しむことができる世界で8つしかない珍しいアクティビティです。
子供から大人まで多くの人に愛される泳げる水族館は、クラブメイツ(インストラクターやエンターテイナーとして活躍するスタッフ)から講習を受けることができるので安心して楽しむことができます。
※身長制限 120cm以上
1-3-2 【ラグーンカヤック】
出典:https://pic.premierhotel-group.com/guam/play/pool/index.html
南国感満載のジャングルクルーズ!
まるでジャングルの中にでも来たかのような緑いっぱいの広々としたラグーンは、橋が架かっていたり、滝があったりと、南国感を満喫することができるつくりになっています。
太陽の光と緑が水に反射して、エメラルドグリーンに輝いている水面はとても美しく、心が癒されるような感覚。
ライフジャケットの貸し出しもあるので、お子さんも一緒に楽しむことができます。
出典:https://pic.premierhotel-group.com/guam/play/land/index.html
水に関わるアクティビティだけが魅力ではないのが、「パシフィックアイランドクラブ」のポイント!
陸で楽しむことができる遊びもたくさんあるので、厳選して紹介していきます。
1-3-3【巨大トランポリン】
出典:https://pic.premierhotel-group.com/guam/play/land/index.html
空高く飛び上がる浮力体験!
陸で遊べるアクティビティには、パターゴルフやテニス、バトミントン、バスケットボールなどがあります。
その中でも群を抜いて人気なのが、巨大トランポリンです。
普段なかなか体験することができないとあって、大人から子供まで多くの方に人気のあるアクティビティになります。
そのため、予約制となっており、体験希望の方は忘れずに予約する必要があります。
※体重制限 14~108Kg
1-3-4 【バトミントン】
出典:https://pic.premierhotel-group.com/guam/play/land/index.html
雨でも楽しめる屋内スポーツ!
「パシフィックアイランドクラブ」には、雨でも楽しむことができるように屋内にバトミントンコートが用意されています。
ラケット、シューズ、ソックス、シャトルのレンタルもしているので、気軽に楽しむことができるという点が観光客には嬉しいですよね。
こちらも予約制になりますので、忘れず予約しましょう。
出典:https://pic.premierhotel-group.com/guam/play/sea/index.html
「パシフィックアイランドクラブ」の目の前には美しい海が広がっており、そこでウインドサーフィン・ウインドサーフィンレッスン・カヤック・シュノーケリング・アウトリガーカヌー・セイリング・ホビーキャット・ビーチバレー・パドルボードのマリンアクティビティを楽しむことができます。
1-3-5 【セイリング・ホビーキャット】
出典:https://pic.premierhotel-group.com/guam/play/sea/index.html
小型セールボートでタモン湾へ!
ここで、紹介するのはホビーキャットというカタマランの小型セールボート!
グアムの気持ちの良い太陽の下、潮風に揺られながらのセーリングは、リゾート気分を存分にあじわうことができます。
また、操縦はクラブメンツの方がしてくれるので安心です。
※要予約
1-3-6【ウインドサーフィン】
出典:https://pic.premierhotel-group.com/guam/play/sea/index.html
爽やかな潮風を感じよう!
PICのビーチは穏やかなので、ウインドサーフィンに最適と言われています。
そのため、初心者から上級者まで楽しむことができ、初めての方はクラブメンツの方が丁寧にレッスンしてくれるので安心!
グアムの海を満喫したい方は、是非体験しておきたいアクティビティです。
※身長制限 120cm以上
要予約
まとめ
今回は、トイレやシャワー、ロッカーなどの施設が整っている、グアムで人気のウォーターパークを3つ紹介しました。
それぞれ違う個性があるので、グアム旅行の際はお好みのウォーターパークに行ってみてくださいね!