ハワイ マラサダ 人気店5選

ハワイのドーナツ「マラサダ」のおすすめ人気店7選

ハワイといえば、ビーチとショッピングはもちろん、グルメは絶対に押さえておきたいですよね。

ハワイアンフードといえば、パンケーキやアサイーなどをすぐ思いつきますが、いま話題のマラサダもおすすめ!

表面はカリッと、中はフワフワに揚がったドーナツを砂糖でまぶした、見た目にもかわいいハワイのスイーツ。

今回はそんなマラサダに関してご紹介します。

画像出典:http://go-naminori.com/?p=33813

1 マラサダってなに?

ハワイ マラサダ 人気店

出典:https://erecipe.woman.excite.co.jp/detail/c92e8ea256be756016cd5cc0e2ca88de.html

マラサダとは外側はカリッと、内側はふんわりとしている食感のドーナツです。

周りには砂糖がまぶしてあり、あんドーナツの様な形ですが、ドーナツというよりかはサーターアンダギーに近い食感が楽しめます。

実はこのマラサダドーナツ、ハワイ発祥の食べ物と思われがちですが、実はポルトガルが発祥の地なんです。

マラサダドーナツで有名なお店でもある「レナーズベーカリー」の創業者であるレオナルド・レゴ氏は、ポルトガル系ハワイアンの三世としてハワイで産まれました。

彼がレナーズベーカリーで祖父母の祖国のおやつであるマラサダドーナツを販売し始めたのが実はこのお菓子のルーツなんです。

2 マラサダを食べるならここ!おすすめのお店7選

2-1 レナーズ・ベーカリー

ハワイ マラサダ2 店

出典:http://www.traveler-map.com/4531

前述のようにマラサダドーナツの発祥のお店であるこのレナーズ・ベーカリーは、ハワイでもっともマラサダが有名なお店です。

地元のクチコミ情報サイト「Yelp」でも圧倒的な人気を誇る老舗。

横浜のワールドポーターズに日本支店がオープンしたことでも知られています。

オーソドックスなマラサダは1つ1ドルととってもリーズナブル。

メニューは、グラニュー糖をまぶしただけの「オリジナル」、シナモンシュガーをまぶした「シナモン」、梅の粉をまぶした甘酸っぱい「リーヒン」の3種類から楽しめます。

また、レナーズで楽しみたい「マラサダパフ」と名付けられているフィリング入りのマラサダは、1つ1ドル35セントです。

「カスタード」「ドバーシュ(チョコレート)」「ハウピア(ココナッツミルクをデンプンで固めたハワイの伝統菓子)」そして毎月メニューが変わる「フレイバー・オブ・ザ・マンス」の4種類が店頭や屋外カートで販売されています。

ワイキキから車で5分のカパフル通り沿いにあるので是非立ち寄ってみてください。

2-2 リリハ・ベーカリー

ハワイ マラサダ 人気店2 

出典:http://www.mo-hawaii.com/category/gourmet/kubeshi/70113

リリハベーカリーは、1950年創業のお店。ハワイで永く愛されている人気の老舗ベーカリーです。レナーズ・ベーカリー同様、「Yelp」で大変な人気を誇るお店でもあります。

場所はホノルルのダウンタウンから、車で15分ほど。

リリハベーカリーの看板スイーツ「ココパフ」もおすすめ。上にタップリ載ってるシャンテリクリームは、適度な甘さと少しの塩味が良いバランス。

地元のお客さんも多く、賑わいある店内での食事が楽しめます。

2-3 パイプライン・ベイクショップ&クリーマリー

ハワイ マラサダ 人気店3

出典:https://hapioa.com/pipeline-bakeshop-creamery/

2016年9月にカイムキのワイアラエ通りにオープンしたパイプライン。

オーナーがレナーズのスタッフだったことでも知られる実力派のお店です。

マラサダドーナツをはじめ、スコーン等のペストリーや手作りアイスクリームも充実。

オーダー後に揚げるマラサダドーナツは、丸くぷっくりとした可愛いらしいフォルムが魅力的。

プレーン味のクラシックのほかに、ココアシュガー、コーヒーシュガー、リーヒムイシュガー(スパイスと砂糖で甘酸っぱく加工した中国風の乾燥梅干味)があります。

2-4 チャンピオン・マラサダズ

ハワイ マラサダ 人気店4

出典:http://hawaii.navi.com/food/443/

チャンピオン・マラサダズはモイリイリにあるベーカリー。

カスタードやチョコレートが入ったものも扱っていますが、このお店でもっともおすすめなのは「ホット・マラサダ」。

いわゆるグラニュー糖をまぶしただけのシンプルなマラサダで、マラサダならではの素朴で優しい風味が楽しめます。

ローカルのお店ですが、明るく、綺麗な店内なのでとっても馴染みやすい点もおすすめ!

2-5 アグネス・ポチギーズ・ベイク・ショップ

ハワイ マラサダ 人気店5

出典:http://www.hawaiist.net/hawaiinfo/oahu/kailua/5633

カイルアにあるマラサダの有名店でもあるこのお店。

実はこのお店、大阪、沖縄、東京など日本でも5店舗を展開しているんです。

このお店のマラサダは珍しい穴あきタイプ。

店内ではコーヒーも販売しているため、カイルア散策の休憩にもぴったりです。

2-6 カメハメハ・ベーカリー

ハワイ マラサダ 人気店6

出典:http://blog.goo.ne.jp/mataikitaina/e/40d7645143fc04282927403e7ff87f82

シンプルなマラサダの中でも少し異色なこのお店は、色付きマラサダが大人気。

色鮮やかなマラサダに人気が集まり、2015年には日本にも上陸しています。

この紫色の正体はなんとタロイモ。

ハワイならではの食材、色味で楽しむマラサダもおすすめです。

2-7 ザ・カハラ・ホテル&リゾート

ハワイ 人気店 マラサダ

出典:http://www.hawaii-arukikata.com/news/2014_0123-kahala.html

高級リゾート、ザ・カハラ・ホテル&リゾート。

「カハラサダ」と言われるオリジナルマラサダは、リーヒンムイ(スパイスと砂糖で甘酸っぱく加工した中国風の乾燥梅干)のパウダーと上質な砂糖をまぶしてあるのが特徴です。

事前に注文すれば、テイクアウトでの購入も可能で1つ3ドルからオーダー可能です。

まとめ

ハワイに行ったらぜひ味わっていただきたいマラサダドーナツ。

素朴ながら味わい深いマラサダはお店ごとに味が違うので、是非色々なお店で楽しんでみてくださいね♫