
ハワイに行ったら手に入れたい、女心をくすぐるコスメブランド3選!
南国の島、ハワイに行ったらぜひ手に入れたいもののひとつがコスメ。
日本にはまだ上陸していないコスメブランドがあるので、事前にチェックしておきたいですよね。
今回は、自身の美の投資の一つとしてはもちろん、お友達へのハワイ土産にも喜ばれる事間違いなしの人気コスメブランドを紹介します!
画像出典:http://masi-maro.com/det/17106
目次
1 ハワイのおすすめブランド3選
1-1 Burt’s Bees(バーツビーズ)
出典:http://media.tokyo-cosme.com/articles/d3ogp
1984年にアメリカで誕生した、ナチュラルコスメブランドのBurt’s Bees(バーツビーズ)。
実は、日本から数年前に一度撤退してしまったコスメブランドです。
しかし多くの芸能人が愛用しており、根強いファンが多く、日本でも一部の店舗で販売を再開しています。
日本で購入するのもいいですが、アメリカ産のコスメなのでハワイで購入すると安い上に限定品が見つかる可能性も!
Burt’s Beesのコスメは、自然の恵みをふんだんに採り入れた肌に優しいオーガニックコスメです。
蜂蜜のミルロウをベースに作られていて、肌に優しいのはもちろんですが、ハニーの香りがするのも嬉しいポイント。
またハニーの香りに限らず、ミントの香りやココナッツの香り、色付きのものも様々な種類があります。
ハワイでは有名なコンビニエンスストアのABCストアでも買うことが出来ます。
ドラッグストアやスーパーにも置いてある店舗があるので、是非探してみてください。
- Burt’s Bees(バーツビーズ)
- URL:https://www.burtsbees.co.jp/
1-2 benefit(ベネフィット)
出典:http://besty.jp/curation/734/
1976年、サンフランシスコでJean(ジーン)とJane(ジェーン)という双子のモデル姉妹が立ち上げた化粧品ブランドです。
モデル姉妹が、創業に至った理由がなんともユニーク!
ニューヨークでモデルになる為の活動をしていた姉妹。
大手広告のキャンペーンモデルになることが出来たものの、モデルの職業は人生において長くは続かないという理由から、キャンペーンモデルで手にしたお金でサンフランシスコに向かいました。
サンフランシスコ・ミッション地区の街角で、今後のキャリアを1枚のコインに託す事にしたそうです。
コインを投げて、表が出たらカフェを、裏が出たらコスメショップを開くと決めてコイントス!
結果は裏となり、小さなコスメショップは、世界中の女性から愛されるブランドとなり大成功しました。
オシャレでポップなパッケージは、心踊るほどの可愛さ。
しかし、デザインの可愛さだけではないのがBenefit(ベネフィット)の魅力です。
化粧品の品質自体もクオリティーが高く、芸能人にも愛用者が多数。女性なら、一つはポーチに忍ばせておきたくなる事間違いなしです。
<T ギャラリア ハワイ BY DFS ホノルル>
- 住所:330 Royal Hawaiian Avenue, Honolulu, HI 96815
- 電話番号:808 931 2700
- URL:https://www.dfs.com/jp/hawaii/stores/dfs-hawaii-daniel-k-inouye-international-airport
<DFS ダニエル・K・イノウエ国際空港店>
- 住所:Daniel K. Inouye International Airport, 300 Rodgers Boulevard, Honolulu, Hawaii 96819
- 電話番号:808 489 4330
- URL:https://www.dfs.com/jp/hawaii/stores/dfs-hawaii-daniel-k-inouye-international-airport
1-3 Honey Girl Organics(ハニーガールオーガニック)
出典:http://mysister.blog19.fc2.com/blog-entry-6032.html
「安心安全のオーガニックコスメ」として知られる、Honey Girl Organics(ハニーガールオーガニクス)。
自社製品を委託製造ではなく、最初から最後まで自社工場で生産しており品質が保証されています。
また、Honey Girl Organicsはベストオーガニックスキンケアとも言われており、ハワイのネクター(花の蜜)で作られた天然のコスメです。
その為肌が弱い方や、化粧品独特の匂いが苦手な方にもオススメ。
Honey Girl Organicsの中でも、蜂蜜からとれたミツロウを使用したフェイス&アイクリームは特に人気が高い商品です。
ミツバチにより、ネクターが栄養分の濃い蜂蜜とミツロウに変わり、最高級のクリームとして多くのファンに愛用されています。
ハワイではポピュラーなブランドなので取扱店舗も多く、比較的簡単に手にいれることができるのでチェックしてみてくださいね。
- Honey Girl Organics(ハニーガールオーガニクス)
- URL:https://www.honeygirlorganics.jp/
2 人気ブランドのおすすめコスメ商品
出典:https://linkx.life/beauty/2539/
2-1 Burt’s Bees(バーツビーズ)のlip
出典:http://www.racco.blue/entry/2017/12/07/190010
Burt’s Beesのリップクリームは、世界中で一秒に一本売れているとも言われる人気シリーズ。
ソフトなテクスチャーで、ミツロウ配合のリップは唇に潤いを与えます。
全米から愛されるロングセラーの定番リップバームが4タイプで販売されています。
「バーツ リップトリオ」・・・人気のリップスティックが3本セットに。ハニカム型の可愛らしいパッケージに入った商品です。
「BW リップバーム」・・・ナチュラルな蜂蜜のミツロウを使ったリップで、唇の荒れを防いで潤いを与えてくれます。スティック形状が使いやすく、男性にも人気が高い商品です。
「BW リップバーム(ティン)」・・・オシャレなパッケージに入ったリップバーム。ブランド定番のデザインが人気で、オシャレな方への贈り物に最適です。
「BW リップバーム(スクイーザブル)」・・・チューブタイプのリップクリーム。スティックタイプのリップは、お土産には少し味気ないかなと感じる方はこちらがお勧めです。
2-2 benefit(ベネフィット)のチーク
出典:http://masi-maro.com/det/8629
Benefitのオススメコスメは、チークです。
柔らかく光沢のあるパウダーで、どんな表情も華やかな輝きを与えてくれます。
何といっても、パッケージの可愛さに目が奪われてしまいます。
パケ買いしたくなるくらい心を揺さぶられるチークを、ぜひゲットしてみてくださいね。
2-3 Honey Girl Organics(ハニーガールオーガニクス)のフェイス&アイクリーム
出典:https://www.instagram.com/honeygirlorganics/
先程もご紹介しましたが、Honey Girl Organicsのおすすめ商品はフェイス&アイクリームです。
内容量は50mlで、成分の95%がオーガニックとなっており、USDAオーガニック認証を取得しています。
成分は、精製水・オーガニックのローズフレグランス・ミツロウ・ビタミンEオイルなど、オーガニックにとことんこだわったHoney Girl Organics自慢のコスメアイテムとなっています。
デリケートな目元まわりの小ジワ対策にもおすすめです。
まとめ
今回は、ハワイで買える人気コスメブランドとそのオススメコスメを紹介しました。
ハワイでは日本未上陸のブランドも販売しているので要チェックです。
また日本で買える化粧品と比べ、パッケージがポップで可愛らしいものが多いので、女子の心を掴んでくれること間違いなしです。
ハワイでコスメブランドに悩んだ際は、ぜひ参考にしてみてください!