
ハワイで買うと絶対お得なブランド・人気商品特集!
オシャレ女子であればあるほど、ハワイでのショッピングの量は増えますよね?
そんな中でどれだけ日本で購入するより「安く」買えるか、何を買えばいいか?を考えながら買い物されると思います。
そこで今回は、「ハワイで買うとお得なもの」をご紹介させて頂きます!!
これを見れば、日本で買うよりもお得に手に入るものが分かります!
1 ハワイで買うとお得なものは「アメリカ産」!
ハワイで買えるお得なものは、大きく分けると以下の通りです!
- アメリカ生産のブランド
- Made in Hawaiiの食べ物
- ハワイで人気の商品
それでは、具体的に1つずつ説明させて頂きます。
2 アメリカ生産のブランド
アメリカ製のブランドは、日本と比べると非常に安くなります!
正規品であれば3割程度、アウトレットであれば半額以下も夢ではありません。
では、”どんなブランドがアメリカ製で、ハワイで買えるのか?”をご紹介します!
2-1 アメリカのブランド一覧
- COACH(コーチ)
- kate spade new york(ケイトスペードニューヨーク)
- Polo Ralph Lauren(ポロ ラルフ ローレン)
- Calvin Klein(カルバンクライン)
- JILL STUART(ジルスチュアート)
- ANNA SUI (アナスイ)
- Tiffany&Co.(ティファニー)
- Brooks Brothers (ブルックス ブラザーズ)
- GAP(ギャップ)
- Banana Republic(バナナ・リパブリック)
- TOMMY HILFIGER(トミーヒルフィガー)
- COLE HAAN(コールハーン)
- Levi’s(リーバイス)
- Ray-Ban(レイバン)
- Samsonite(サムソナイト)
- Abercrombie&Fitch(アバクロンビー&フィッチ)
- TORY BURCH(トリーバーチ)
- Michael Kors(マイケルコース)
- LeSportsac(レスポートサック)
上記以外にも、これぞアメリカン!と言うような、沢山のブランドがあります!
アメリカ生まれのブランドを事前にチェックして、お得に買い物をしてみましょう。
2-2 どのブランドが特に安いの?
アメリカ生産のブランドであれば、日本よりもはるかにお得に買い物ができます。
しかし、どのくらいお得感があるのか事前に見ておきたいですよね。
この章では、一部のブランドから例を挙げて、比較していきます!
<COACH(コーチ)>
出典: http://japan.coach.com/shop/women-handbags-popular_bags
【ターンロック トート クロスグレイン レザー】
安く手に入るブランド一つ目は、「COACH(コーチ)」です。
シンプルなデザインから、ファッション性溢れるデザインが揃います。
普段使いから、仕事用としても使えるアイテムをひとつゲットしておくと、とても便利です!
- アメリカ価格:295ドル(32,745円)
- 日本価格:59,400円
※2019年4月06日現在(1ドルい=111円)レートにより、金額の変動があります。
商品の詳細はこちら
<kate spade new york(ケイトスペードニューヨーク)>
出典:https://www.katespade.jp/products/detail.php?product_id=18161
【バイ ザ プール キャンバス パイナップル メガ サム】
日本人女性に大人気の「kate spade new york(ケイトスペードニューヨーク)」。
お洋服などのアパレルはもちろん、携帯カバーの雑貨アイテムも人気が高いですね。
常夏のハワイでは、リゾート地らしいアイテムをゲットして、気分を上げてみて下さい!
- アメリカ価格:228ドル(25,308円)
- 日本価格:38,880円
※2019年4月06日現在(1ドル=111円)レートにより、金額の変動があります。
商品の詳細はこちら
<Tiffany&Co.(ティファニー)>
出典:https://www.tiffany.co.jp/jewelry/earrings?trackbgfm=pdp
【トリプル ドロップ ピアス】
海外旅行先でお得に手にいれたいジュエリーは、「Tiffany&Co.(ティファニー)」!
女性にとっては、一つは手に入れたい憧れのジュエリーですよね。
- アメリカ価格:2600ドル(288,600円)
- 日本価格:383,400円
※2018年7月25日現在(1ドル=111円)レートにより、金額の変動があります。
商品の詳細はこちら
<Michael Kors(マイケルコース)>
出典:https://www.michaelkors.jp/products/bag/
【WHITNEY ラージ トップジップ トート – グラフィティ】
こちらの商品は、日本のサイトで完売している人気アイテムになりますので、ハワイ旅行へ行かれた際は要チェックです!
- アメリカ価格:328ドル(36,408円)
- 日本価格:63,720円
※2019年4月06日現在(1ドル=111円)レートにより、金額の変動があります。
3 ブランド品をお得にゲットできるショップ3選
3-1 Ala Moana Center(アラモアナ・センター)
出典:https://www.hawaii-arukikata.com/news/2018_0329-amc_easter.html
住所 | 1450 Ala Moana Blvd, Honolulu, HI 96814 |
営業時間 | 【月~土】9:30~21:00 【日】10:00~19:00 |
定休日 | なし |
3-2 Waikele Premium Outlets(ワイケレ プレミアム アウトレット)
出典:https://blogs.yahoo.co.jp/cobutasanchi/38475170.html
住所 | 94-790 Lumiaina St, Waipahu, HI 96797 |
営業時間 | 【月~土】9:00~21:00 【日】10:00~18:00 |
定休日 | なし |
ワイケレプレミアムアウトレットを網羅するには、以下の記事がおすすめです!
おすすめのブランドから、アウトレットの攻略法まで詳しくご紹介しておりますので、ご覧ください。
【オアフ島】ハワイのワイケレアウトレットを楽しむ方法
3-3 T Galleria By DFS, Hawaii(T ギャラリア ハワイ DFS)
出典:https://www.dfs.com/jp/hawaii/stores/t-galleria-by-dfs-hawaii
住所 | 330 Royal Hawaiian Ave, Honolulu, HI 96815 |
営業時間 | 9:30~23:00 |
定休日 | なし |
免税店情報は、こちらの記事もご覧ください!
【旅の終わりも楽しく!】ホノルル空港の免税店ブランドを攻略
ハワイの免税店「DFS」で手に入れたいコスメ7選
4 Made in Hawaiiの食べ物
ハワイ産の食べ物は比較的安くなります。
“日本の物は日本で買うのが一番安い”、考えればわかりますね!
ではどんな商品が具体的安いのか?をご説明します。
4-1 コーヒー
出典https://www.amazon.co.jp/
ハワイの定番お土産として大人気ですね。
例えばハワイの定番お土産コーヒーであるLIONさん。
どこに行ってもお土産品として、たくさんのコーヒー豆が売っています。
商品の詳細はこちら
こちらの記事も併せてチェック!
ハワイ土産ならハワイアンコーヒーを!オススメの種類とお店を紹介!
4-2 果物
ハワイ産の果物と言えば、トロピカルフルーツですね!
マンゴー、パパイヤ、パイナップルにランブータンなど、果物の宝庫です。
お土産としておすすめしたいですが、初めてハワイに行かれた方にはハードルが高いかもしれません。
購入できる場所は、地元の方が使うスーパーマーケットや、ファーマーズマーケットという市場のタイミングになると思います。
こちらの記事も併せてチェック!
ハワイのおすすめスーパーはワクワクの宝庫!ハワイ初心者が戸惑う大型スーパー7店まとめ
【ハワイで大人気!!】オアフ島ファーマーズマーケット全特集
4-3 ナッツ
出典https://www.amazon.co.jp/
マカダミアナッツ、アーモンドやカシューナッツのようなナッツが、
日本よりも安く購入できます!
多くのナッツ系チョコが売っていますので、是非お土産として検討してみてください!
ナッツ単品で買う場合には、果物と同様にスーパーマーケットに行く必要がありますので、どうしても欲しい方は「Sam’s club」というスーパーで購入して下さいね。
恐らくハワイの中で一番安くナッツが手に入ると思いますよ♪
ハワイで定番のナッツは下記商品です。
商品の詳細はこちら
5 ハワイで人気の商品
ハワイで人気の商品も安くなる傾向があります。
例えば、
- ウクレレ
- サーフ系用品
- ハワイアンキルト
などがその該当ですね!!
全般の商品について言えることは、旅行中の「為替レート」によって大幅に変わるので注意して下さいね!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
ハワイでショッピングを楽しまれる際に、是非参考にしてみて下さいね!