登山

大人気6つの秘密!ダイヤモンドヘッド登山に行こう♪

ハワイオアフ島のランドマークとして象徴的な場所、それが『ダイヤモンドヘッド』です♪

ホノルル観光には絶対外せないポイントとして観光客から大人気です♪

何故そんなにも人気なのか??

その理由について迫りたいと思います!!

 

1 気軽に”登山”を楽しめる

 

気軽に登山

 

ダイヤモンドヘッド登山の最大の魅力は、その『登山への気軽さ』です。

往復でゆっくり行ったとしても、所要時間は約2時間。

小さなお子さんからシニアまで、幅広い方でも楽しめます♪

 

ダイヤモンドヘッドを上空から

出典:https://www.hawaii-woman.net/Column.php?id=20041

 

中心のクレーターはくぼんでいて外側の山に高さがあります!

その高さは『232m』程度で、その気軽さが分かりますね♪

 

2 登山道は初心者でも問題なく進める♪

山道

出典:http://blog.livedoor.jp/yung928-archive/archives/28603607.html

 

登山でイメージするのはゴツゴツと舗装されていない険しい道。。

トレッキングシューズのような専用靴でないと挑戦できない?と思う方もいると思いますが、安心して下さい!!

 

ダイヤモンドヘッド登山道

典:http://okinawa.kilo.jp/?p=2751

 

しっかりと舗装された道、階段、進みやすいように舗装されています♪

 

ダイヤモンドヘッド階段

出典:http://sakurasakujapan.web.fc2.com/main02/hawaiioahu/pic221009.html

 

これも沢山の観光客に合わせてしっかりと整備しているんですね!!

 

3 頂上の景色が最高

ダイヤモンドヘッド頂上

出典:http://blogs.yahoo.co.jp/mt_matterhorn4478/GALLERY/show_image.html?id=39791064&no=1

 

登山の目的である頂上からの景色。

ホノルル市内の街並みを360度堪能できる頂上からの景色は圧巻です!!

 

ダイヤモンドヘッドの頂上2

出典:http://takef.cocolog-nifty.com/ftrain/2005/05/post_e9f8.html

 

街並みとワイキキビーチが合わさった景観は、まさにここでしか見れない景色です♪

 

灯台

出典:http://nodaland.exblog.jp/tags/%E7%81%AF%E5%8F%B0/

 

登山中にも素敵な景観が見れます♪

 

階段の景色

出典:http://hawaiily.com/tips-diamondhead001

 

景色を楽しみながら登山できるのも魅力の一つですね!!

 

4 クレーター内部で歴史を感じる♪

クレーター内部

出典:http://www.hawaiipictureoftheday.com/ja/hawaii/diamond-head/

 

山の中心部クレーターのくぼんだ部分も見学できます!!

見学できると言いますか、中からスタートなんです実は。

 

クレーター

出典:http://blog.livedoor.jp/yung928-archive/archives/28603607.html

 

内部へは歴史を感じるトンネルを抜けていきます♪

 

草原

出典:http://padinao.exblog.jp/iv/detail/index.asp?s=17505029&i=201205/05/27/f0234427_16362222.jpg

 

中には開けた広場や、登山口に続く道がありますが、どこも歴史を感じる素晴らしい場所です♪

 

5 ホノルル最高の朝日を鑑賞できる

ダイヤモンドヘッド朝日

出典:http://www.veltra.com/jp/hawaii/oahu/a/101664

 

ダイヤモンドヘッドでは、最高の朝日を楽しむ事が出来ます♪

 

朝日

出典:https://retrip.jp/articles/5/

 

登山中にも最高の朝日を拝むことができて、贅沢な朝日を存分に浴びましょう♪

 

朝日の登山道

出典:https://www.flickr.com/photos/nutellajar/6004724440/

 

日の出を確実に見るために、当日の天気と『日の出』時間をしっかりと確認しておきましょう♪

 

6 ダイヤモンドヘッドの由来を知ってから楽しもう

ダイヤモンドヘッドの由来

出典:https://point-house.jp/article_detail.html/?id=943

 

ダイヤモンドヘッド」の名前の由来について知っておくと更に楽しめます♪

1800年代にあるイギリス水夫が方解石の結晶を見つけ、ダイヤモンドと間違えてしまい、ダイヤのある山として名づけられた。

という説と、

朝日を浴びる山の姿がダイヤモンドのように眩しかった。

という2つの説があります♪

 

7 ダイヤモンドヘッドへのアクセスについて

ダイヤモンドヘッドへのアクセスは『トロリー』か『バス』です♪

 

7-1 トロリー

トロリー

出典:http://hawaii-road.com/news/2007/10/20/20071020/

 

トロリーであれば、ダイヤモンドヘッドの登山口まで気軽に行くことが出来ます♪

トロリーの詳細は『【知ると100倍楽しい!?】ハワイのトロリーを攻略しよう!!』を参照ください!

 

7-2 バス

バス

出典:http://www.hawaii-arukikata.com/style/summer2012.html

バスでアクセスの場合は、『ザ・バス』に乗車です!!

クヒオ通りのダイヤモンドヘッド方面へ向かう車線の『23番』から乗車して下さい♪

バスの場合は、バス停についてから少し歩きますので注意して下さい!!

 

まとめ

ダイヤモンドヘッド、6つの魅力はいかがでしたでしょうか??

ワイキキからも気軽にアクセスが出来て、こんなにも魅力がある場所♪

これはもう行くしかないですね♪

オアフ島ワイキキ滞在の場合は、是非登山に挑戦してみてください!!