旅行者が選ぶ!ハワイのオススメグルメ料理6選

多くの人の憧れのリゾート地であるハワイ。

言葉を失うほど美しい自然やハワイでしか手に入らない限定品が置いてあるショップ、観光地巡りなど、ハワイではその娯楽の多さに年齢性別問わず、日頃のストレスや疲れを忘れて心から満喫することができます。

ハワイ旅行の中でも忘れてはいけないのが、ハワイアングルメ。

自然の中で採れた新鮮な食材、地元の有機野菜を使ったヘルシーな料理に、ハワイならではの豪快なステーキなど、どれをとっても文句なしのグルメが揃っています。

今回は、あれもこれも食べたい!という方に、オススメのハワイアングルメを紹介します。

1 旅行者が選ぶ!ハワイのオススメグルメ6選

ハワイ 旅行者 おすすめグルメ

出典:https://isuta.jp/48409
みなさんは、ハワイを代表するグルメをご存知ですか?

数多くのホテルやレストラン、飲食店が軒を連ねるハワイ。

アメリカ料理や中国料理にイタリアンなど、各国のさまざな料理が食べられるハワイですが、今回はハワイの伝統的な料理や名物グルメを5つ紹介します。

1-1 ガーリックシュリンプ

ハワイ グルメランキング シュリンプ

出典:http://neturuguay.com/2018/03/25/rocha-entre-camarones-cine-a-cielo-abierto-y-mucho-jazz/camarones-al-mojo-de-ajo/
サーファーの聖地ノースショア名物のガーリックシュリンプは、海老の養殖が盛んなハワイでの定番メニュー。

ガーリックオイルを使用したパンチの効いた味のものや、少し濃いめの味付けでクリーミーなものなど、味付けもお店様々です。

プリッとしたエビの食感とバター、ガーリック、レモンペッパーやジンジャーなどの香ばしい味付けが観光客の人気を呼び注目を集めています。

ハワイに来た際は、絶対に食べてほしい「ハワイのB級グルメ」です。

1-2 ハワイアンバーガー

ハワイ グルメランキング ハンバーガー

出典:http://www.aloha-street.com/gourmet/dp/7129

アメリカを代表する国民食のハンバーガー。

日本でもハンバーガーショップはよく見かけますが、やはり本場アメリカで食べるハンバーガーは一味も二味も違います。

ハワイでの新鮮な具材や、こだわりのソース、ボリューム満点なアメリカンハンバーガーは、ハワイのB級グルメを語る上で外せない一品です。

ハワイへ行ったら、トッピングの山盛りポテトが嬉しいボリューム満点なアメリカンバーガーを是非堪能してみてください。

1-3 フリフリチキン

ハワイ グルメランキング フリフリチキン

出典:https://www.youtube.com/watch?v=d8djuVElQJg

ハワイで最近注目を集めているのがフリフリチキン。

フリフリとは、「くるくる回す」という意味。

照り焼き風のタレにつけられたチキンを、串に刺さった状態で炭火の上で丸焼きにするハワイのローカルフードです。

煙と照り焼きの香ばしい香りにつられて近づくと、チキンが丸焼きにされて周辺に美味しそうな香りを充満させている光景がみれます。

屋台で手軽に購入でき、味も甘くてさっぱりとしたチキンはリピーターが多く、大人から子供まで人気となっています。

炭火で焼くハワイのB級グルメ「フリフリチキン」是非召し上がってみてください。

1-4 ポキ丼

ハワイ グルメランキング ポキ丼

出典:http://ffmitti.naturum.ne.jp/e1563528.html

次に紹介するハワイのグルメが、ポケ(ポキ)丼です。

日本からの移民が多いとされているハワイでは日本食が浸透していますが、その日本食とハワイのローカル文化とが交わったハワイならではの食べ物ポケ(ポキ)。

アヒポケ丼というのは、日本でいうマグロの漬け丼に当たります。

ポケ丼というのは、ハワイでいうアヒ(マグロ)やカツオにサーモン、タコなどの魚介類を使った料理なんです。

その魚介類をぶつ切りにし、香味野菜などの調味料を加えたハワイでの伝統料理がポケ(ポキ)丼です。

新鮮な魚介類を使っており、日本人観光客からの人気も高いポケ(ポキ)丼。

スパイシーな醤油味の物から、お店独自の調味料を使い工夫したオリジナルレシピのポケ(ポキ)丼もあるので、色々と食べ比べて見るのもいいですよね。

1-5 パンケーキ

ハワイ グルメランキング パンケーキ

出典:http://www.bulkgranola.com/recipes/yogurt-pancakes-and-granola-topping

日本でも人気が衰えない「パンケーキ」。

今やたっぷりのホイップクリーム魅力の『エッグスンシングス』 、ふわふわのパンケーキが有名で、尚且つ世界一の朝食と名高い『ビルズ』 、東京の原宿・表参道近辺はパンケーキグルメの激戦区です。

しかし、その本場と言われているのがハワイ!

イチゴやブルーベリー、バナナなどのフルーツをふんだんに使い、ヨーグルトや生クリームもたっぷりトッピングされたボリューミーなハワイのパンケーキ。

話題のパンケーキを既に味わっているという方は、日本に未上陸のパンケーキ探しをしてみるのもいいですよね。

現地へ観光で訪れたら、お店それぞれにアレンジされたスペシャルな本場の味を楽しんでみてください。

1-6 アサイーボウル

ハワイ グルメランキング アサイーボウル

出典:https://www.mylohas.net/2013/08/032405hawaii.html

最後に紹介するのが、ハワイグルメの中でもヘルシー系メニューとして人気のアサイーボウル。

アサイーとはブラジル原産のヤシ科の果実のことで、その栄養価の高さから健康食材として注目を集めている食べ物です。

アサイーには、ポリフェノールとアントシアニンが含まれており、肌のツヤやハリがアップ、さらにはアンチエイジング効果などもあるそうで、ハワイでは朝食でよく食べられるスパーフードなんです。

トッピングは、お店それぞれで違いますが、イチゴやバナナ、シリアルが一般的です。

ハワイの朝食に迷ったら、是非召し上がってください。

まとめ

今回は、ハワイならではのおすすめ「ハワイアングルメ」を紹介しました。

ハワイ旅行では、定番グルメとして本場の味をぜひ召し上がって見て下さい。

日本で食べることのできるグルメでも、やはり現地で食べる味は格別ですので、参考にしてみて下さいね!