
ハワイのインテリア、ハワイアンキルトのおすすめショップ4選!
ハワイのインテリアで外せないブランド「ハワイアンキルト」。
近年、特にハワイアンキルトのクッションやポーチなどが人気で、ハワイのデザインを日常にも取り入れやすくなっています。
今回はハワインキルトの歴史や、ハワイアンキルトを買うことができるおすすめのショップをご紹介していきます!
画像出典:https://plaza.rakuten.co.jp/chachakomama/diary/201711100000/
目次
1 ハワイアンキルトとは?
出典:http://roomclip.jp/mag/archives/3713
その昔、ハワイには布地が存在しませんでした。
19世紀になり、西洋からの宣教師がハワイに布教に訪れた際に、イギリスの宣教師たちが上流階級の人々に伝えたパッチワークキルトが、ハワイアンキルトの始まりといわれています。
それまでは「カパ」という、木の皮で作られたものを身にまとったり、裸だったりと身体を包むものがなかったハワイの人たちには布地はとても貴重なものでした。
宣教師の妻達は裁縫を教え、洋服以外にも家の中で使う、「キルト」を伝えたそうです。
1-1 パッチワークキルトとハワイアンキルトの違い
アメリカのパッチワークキルトと違い、余り生地を縫い合わせるという手法はハワイでは使われませんでした。
その理由は不要な生地が存在しなかったかため。
そのため贅沢と言っても過言ではないほどに布地をふんだんに使ったハワイアンキルトが誕生したと考えられています。
出典:http://www.quiltscafe.com/gallery/gallery02/gallery02_205.html
1-2 ハワイならではのデザイン
ハワイアンキルトのデザインは、もちろんハワイやポリネシアに生息する植物がメインに。
パンノキや、代表的なプルメリア、ハイビスカスなどが主なデザインとして広まっていきました。
シーツに使われる生地である白をベースとして、当時から存在した赤や青の色が多く使われていたそうです。
現在ではハワイの青い空や海、大胆な原色の色使いのハワイアンキルトに注目が当たり、世界的に広まっていきました。
また、ハワイ王朝の王や、女王がお気に入りだった王朝の家紋のような「カヒリ」もハワイアンキルトの代表的なデザインとして知られます。
王家のロイヤルカラーである赤と黄色のハワイアンキルトは今でも貴重品として認識されています。
1-3 デザインモチーフ
ハワイアンジュエリーなどと同様、それぞれのデザインモチーフには意味があります。
例えばパイナップルのデザインは「友情」「歓迎」、イリマの花には「あなたを誇りに思う」という意味があるそうです。
さらにハワイアンキルトはすべて手作業で作られるため、多大な時間がかかります。
そのため「マナ(魂)」が宿るといわれており、家で作られたハワイアンキルトは代々後世に伝えられたといわれています。
2 ハワイアンキルトを買うならここ!おすすめのショップ4選
2-1 プルメリア・ハワイアン・キルト・アウトレット(Plumeria Hawaiian Quilt Outlet)
出典:https://www.lanilanihawaii.com/souvenir/goods-souvenir/20170502-hawaiianquilt4.html
ハワイアン・キルトがリーズナブルな価格で手に入るお店。
ワイキキ内では、知る人ぞ知る隠れ家的な存在のハワイアンキルト専門店でもあります。
バラエティ豊かなデザインや、バッグやポーチなどの小物も豊富なため、おみやげとしても大人気です。
2-2 ホノルル・ホーム・コレクション(Honolulu Home Collection)
出典:http://www.lealeaweb.com/shopping/detail/328/
ワイキキのロイヤル・ハワイアン・センターC館2階にあるハワイのインテリア雑貨屋さん。
アラモアナ・ショッピング・センターにも店舗があります。
いかにもハワイらしい雑貨やインテリアグッズ、食器類などを中心にオーナーの趣味で集めた「ホノルル・ホーム・コレクション」。
リーズナブルな雑貨をメインとしながらも、ハワイアンキルトなどの高価な一点ものも!
他のお店ではなかなかお目にかかることができない個性あるデザインのキルト商品には、カラフルなものからシックな色まで種類がとっても豊富です。
2-3 ハワイアン・キルト・コレクション(Hawaiian Quilt Collection)
出典:http://www.hawaiist.net/topics/oahu/17704
1987年創業のお店。
職人が、一針一針手で縫いあげる美しいハワイアンキルトが光るショップです。
実は伝統的なハワイアンキルトを、はじめてハンドバッグにデザインした先鋭的なブランドでもあります。
いまでは、めがねケースやコスメポーチなどの小物からキッチン用品にいたるまで様々なアイテムが揃います。
ショップはワイキキとアラモアナに5店舗ありますが、ハイアット・リージェンシー店では毎週土曜日にハワイアンキルトの手作りレッスンを開催しています。
2-4 ロイヤル・ハワイアン・キルト(Royal Hawaiian Quilt)
出典:http://www.tripuuu.com/?p=1208
ハワイの伝統的なカスタムメイドキルトや、フラパウスカートなどオリジナルのグッズを扱っているキルトショップ。
色鮮やかでハワイらしい雰囲気漂う柄のポーチや枕カバー、クッションなどが人気です。
100%コットンを使用したキルトもあるため敏感肌の方や赤ちゃんでも安心です。
まとめ
今回はハワイアンキルトについてご紹介してきました。
ハワイの歴史が詰まったデザインを、ぜひ日常にも取り入れてみてくださいね!