
ハワイのおすすめインスタ映えスポット!4選を紹介
日頃の疲れやストレスを癒しに憧れのハワイでの女子旅を企画しているみなさん。
ハワイには、目でも楽しめるオシャレな食べ物や、観光地、ショッピングモールにハワイらしい可愛い雑貨など、思わず写真におさめたくなるものが数多くあります。
女性同士思い出も記録として、海での写真やボリューミーな食べ物、可愛いスイーツの写真をとって日本に帰った時に見返すという方も多いと思います。
また、最近はインスタグラムやその他SNSなどに自分の生活を記録する為に、綺麗にとれた写真をアップするという方も。
生活の一部を写真として切り取りアップするほか、ハッシュタグを使い旅行に行く地の情報収集をしたりもしますよね。
インスタグラムは、ただ単に写真をアップするものから、情報を得るツールへと進化しています。
そんな今回は、ハワイでオススメの写真映えするスポットを紹介します。
画像出典:https://hawaii.jp/archives/4469
目次
1 ハワイで人気のインスタスポット
出典:https://matome.naver.jp/odai/2148474469420956401
日本人に人気のハワイ。
海も空も食べ物も、その全てを写真に納めたくなるほど美しいハワイ。
オシャレなスポットがたくさんある魅力的なハワイには、「見てて気分が上がる写真スポット」や「比較的アクセスしやすい場所にあるハワイらしい写真が撮れる場所」など、写真映えすること間違いなしの人気スポットが多く存在します。
せっかくハワイに旅行に来たのなら、素敵な写真をたくさん撮りたいですよね。
1-1 Diamond Head(ダイヤモンドヘッド)
出典:https://www.artis-japan.jp/
まず始めに紹介するのが、ハワイでも有名な観光スポットである「Diamond Head(ダイヤモンドヘッド)」です。
ハワイといえば、ダイヤモンドヘッドを思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。
女性に限らず、この壮大な景色は誰が見ても写真におさめたくなるほどの美しい絶景。
標高は、232メートル。
ダイヤモンドヘッドの登山時間は、片道40分ほどなので比較的気軽に登ることができ、お子さんと一緒に登ることができるのも楽しみの一つになりますよね。
出典:https://welove.expedia.co.jp/destination/usa/13254/
出典:https://tabicoffret.com/article/31992/
「Diamond Head(ダイヤモンドヘッド)」は、火山の噴火によってできたクレーターのことで、火山活動で噴火した溶岩以外の固形物が火口の周辺に積り、現在のような中心が窪んだ丘状の山が形成されました。
オアフ島南東にある火山をダイヤモンドヘッドと呼び、19世紀にイギリスの水夫がこの山を登った時に、火口付近で見つけた結晶をダイヤモンドと見間違えたことから「ダイヤモンドヘッド」と名づけられたそうです。
また、オススメなのがダイヤモンドヘッドから見る日の出です。
ダイヤモンドヘッド日の出ツアーというものもあるほど、ダイヤモンドヘッドから見る日の出は神秘的で美しいので、ハワイにいった際にはいつもより少し早起きして、ダイヤモンドヘッドからの日の出を見て1日をスタートするのもいいですよね。
1-2 Moanalua Gardens(モアナルア・ガーデン)
出典:https://www.veltra.com/jp/hawaii/oahu/a/130267
次に紹介するのが、日立グループのコマーシャル「この木なんの木〜」というフレーズで一躍有名となったモアナルア・ガーデンのこの大樹。
日立の樹は、中南米原産のモンキーポッドと呼ばれる種類の植物で、樹齢はなんと100年にもおよぶそうで、高さは約25メートル、枝の幅は40メートルもあり、その普段なかなか見ることができない巨大な樹に、見惚れてしまう方続出の、なんとも幻想的で、まるで空想の世界にでもきたかのような感覚を抱きます。
人生で必ず一度は訪れたい場所の一つです。
モアナルア・ガーデンは、ワイキキから車で30分ほど行ったところにあり、ツアーもありますが、レンタカーを借りて行くのもいいですよね。
休日には、多くの方がピクニックにやってくる憩いの場でもあります。
1-3 Honolulu Museum of Art(ホノルル美術館)
出典:http://himenet.ti-da.net/e1810405.html
ホノルルからバスで20分ほど行ったところにある「ホノルル美術館」。
ここは、宣教師の妻だったアナ・ライス・クック夫人が1927年に創設、現在は世界中の美術作品6万点以上を所蔵するハワイ最大の美術館で、貴重な美術作品はもちろん、併設しているカフェやオシャレなギフトショップなども魅力です。
ハワイというと海や山、空など外で楽しむアウトドアな観光地が人気ですが、静かで落ち着いた空間の中、アートな1日を過ごすというのもまた贅沢ですよね。
ホノルル美術館は、東洋美術と西洋美術に分けられており、異国情緒溢れる建物内には、店内どこを撮影しても絵になる素晴らしいアートの世界が広がります。
青い海や広い空もハワイの素晴らしいところですが、ホノルル美術館で過ごす時間も、それと同等に素晴らしい時間になること間違いなしです。
出典:http://kawaiihawaiitour.com/3521123398122892030739443.html
出典:https://goo.gl/h6ngRs
印象派の部屋には、なんとモネとゴッホの作品が展示されているんです!!
日本で行われたゴッホ展では、連日行列ができるほどの人気を誇る印象派画家の‟フィンセント・ファン・ゴッホ”。
「印象派の巨匠」「モダンアートの先駆者」「光の魔術師」と呼ばれる印象派という言葉を生むきっかけとなった「睡蓮」で有名な”クロード・モネ”。
印象派の代表である世界的な絵画がハワイで鑑賞できるなんて、素晴らしい旅になること間違いなしです。
さらには、キュビズムルームには、ピカソやキリコの作品が展示されいます。
これはもうホノルル美術館へ行くしかないですね。
入場料のみで、日本語ガイドもつけられるので、安心して楽しむことが出来ます。
訪れた日は、記憶に残る1日となるでしょう。
※写真撮影禁止スペースもあるのでご注意ください。
1-4 カカアコのウォールアート
出典:http://powwowhawaii.com/murals/kevin-lyons-wall-3/
最後に紹介するのが、InstagramやPinterestなどのSNSで人気のスポット、カカアコで見れるウォールアート。
カカアコは、ワイキキから車で20分ほどの距離にあり比較的アクセスしやすい場所です。
ハワイの地元のアーティストだけでなく、アメリカ合衆国本土からアーティストの方を呼んだりしており、街のいたるところで色鮮やかなアートを見ることができます。
出典:http://powwowhawaii.com/murals/kevin-lyons-wall-3/
カラフルな絵が写真映えすると、ハワイでも人気のスポットの一つで、カカアコの地区に点在するウォールアートはまさに大きな美術館に来たかのようです。
また、カカアコ・ウォールアートの火付け役となったイベント「パウワウ・ハワイ」のwebサイトでは、現在カカアコで見ることのできるウォールアートが掲載されているので、気になるウォールアートを事前にチェックしておくのもいいですよね。
まとめ
今回は、ハワイでオススメの写真映えするスポットを紹介しました。
綺麗なビーチの写真や食べ物の写真もいいですが、ハワイには他にもフォトジェニックな写真がとれる場所があるので、ぜひ参考にしてみてください。