
ハワイのオアフ島で絶対に行くべき人気の観光スポット5選!
初めての海外旅行先のハワイ。
しかし、どこへ行ったらいいのか、どこに行けばハワイを満喫できるのかと迷ったことはないですか?
旅行のガイドブックや人気の観光地を巡るのもいいですが、せっかくハワイに来たのなら、やはりハワイならではの空間を体感することができる場所に行きたいですよね。
アメリカの中でも日本から近く、最も人気のある観光地ハワイで一番のスポットがオアフ島。
ハワイの中心オアフ島は、青い海や白い砂浜、広い空が美しく魅力的な場所です。
ハワイには数多くの観光地がありますが、今回はそんなハワイでも人気の高いオアフ島で絶対に行くべきオススメのスポットを紹介します。
目次
1 オアフ島で日本人に人気の観光地5選
出典:https://www.veltra.com/jp/hawaii/oahu/a/11173
ハワイ州で一番栄えている島、オアフ島。
ハワイの観光スポットとして人気が高いワイキキビーチ、ダイヤモンドヘッド、ノースショアもいいですよね。
ですが、せっかくハワイに来たのだから定番以外にも「もっとハワイのことを知りたい」、「もっとハワイの自然を楽しみたい」、「ブランド品を少しでも安く手に入れたい」と思いませんか?
今回は、人気観光地オアフ島の中で、有名スポット以外にもこんな素敵な場所があるということを知ってもらうべく、日本にいてはできない体験やハワイならではの空気を楽しむことができるスポットを紹介します。
1-1 Kualoa Ranch(クアロア・ランチ)
出典:http://www.a-z-child.com/archives/3057
ハワイ州オアフ島の東部に位置する「Kualoa Ranch(クアロア・ランチ)」は、古代には王族しか立ち入ることが許されなかった聖なる地と言われており、ここには数多くの神話が語り継がれています。
ワイキキの喧騒を離れ、「Kualoa Ranch(クアロア・ランチ)」に広がる壮大な大自然から得る自然のパワーは、心の中にあるモヤモヤした気持ちを掻き消してくれるような気さえします。
そんな「Kualoa Ranch(クアロア・ランチ)」は、ワイキキから車で50分ほど行ったところにあり、その広さは東京ドーム約540個分の壮大な敷地面積を誇るオアフ島屈指の秘境を有する大自然の宝庫。
切り立つ渓谷に囲まれた「Kualoa Ranch(クアロア・ランチ)」は、その壮大な大自然から、「ジュラシック・パーク」や「ゴジラ」、「パールハーバー」をはじめとしたハリウッド映画や人気TV番組、コマーシャルなどのロケ地として使用されていました。
スクリーンで見たそのままの景色が現実に存在し、目の前に広がっているということに驚きと感激の連続です。
また「Kualoa Ranch(クアロア・ランチ)」では、以下のような様々なツアーが行われています。
- 乗馬(Horseback)ツアー
- 四輪バギー(ATV)ツアー
- ラプター(Raptor)ツアー
- ジップライン(Zipline)ツアー
- 映画村バスツアー&牧場ツアー
- ジャングル探検&クアロア伝説ツアー
- オーシャンボヤージツアー
- ガーデン&フィッシュポンドツアー
- シークレットアイランド
ハワイに来た際は、日本では見ることのできないこの壮大な景色と大自然を感じてみてはいかがですか?
きっと忘れられない記憶として、胸の中に残り続けますよ。
1-2 Kailua Beach & Lanikai Beach (カイルア・ラニカイビーチ)
出典:http://waiiha-journal.com/kailua-beach-adventures
二番目に紹介するのが、ハワイ州オアフ島の東部に位置するビーチ「Kailua Beach & Lanikai Beach (カイルア・ラニカイビーチ)」です。
トレードウインド(貿易風)の吹くカイルアは、ホノルルより平均5度ほど涼しいと言われており、ワイキキとは違った雰囲気を持つ、のんびりしたローカル・タウン。
隣接した住宅街に沿ってあるラニカイビーチは、ハワイ語で「天国の海」という意味を持つビーチで、カイルアビーチ、ラニカイビーチともに、その美しさで全米1位のビーチに選ばれたこともあります。
エメラルドグリーンの透き通った海と白い砂浜の美しいコントラストは、自然が生み出す宝のような存在。
その美しさは、天国の海と言う名に恥じない絶景が目の前に広がります。
高級住宅地でもあるため、お洒落なセレクトショップやアットホームなレストランも多く、地元住人がほとんどという静かなビーチは、日本では味わえない体験をさせてくれます。
ワイキキから車で30分弱で行ける、ハワイの隠された天然ビーチ。
一度ではなく何度でも足を運びたくなります。
1-3 Alamoanacenter(アラモアナセンター)
出典:http://shuttlehotel.es/home-decor/ala-moana-shopping-mall-directory.html
三番目に紹介するのが、ハワイ州オアフ島ホノルルにある、「Alamoanacenter(アラモアナセンター)」。
世界的に有名なワイキキビーチの西側に広がるアラモアナ・ビーチ沿いに広がる、アラモアナ公園の目の前に立っています。
「Alamoanacenter(アラモアナセンター)」は、デパート、一流ブランドのブティックや、日本味上陸のアメリカのブランド、高級レストランなどがあり、その入居店舗数は340点以上にも及びます。
ローカルにも旅行者にも人気が高く、年間利用者数4200万人以上と言われています。
ワイキキからは市バスで10分ほどとアクセスしやすい場所にあるので、ショッピングの際は是非行ってみてください。
アラモアナセンターの詳細をさらに知りたい方は「買い物だけじゃない!ハワイのアラモアナショッピングセンターのレストラン事情」の記事も必見ですよ♪。
1-4 U.S.S. Arizona Memorial(アリゾナ記念館)
出典:http://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/120800473/
次に紹介するのが、日本人なら一度は訪れるべきであろう「U.S.S. Arizona Memorial(アリゾナ記念館)」です。
ここ「U.S.S. Arizona Memorial(アリゾナ記念館)」には、1941年12月7日に始まった第二次世界大戦に関する壮大な場所を見に、世界中から何百万人もの人々が訪れます。
パールハーバー(真珠湾)という美しい名前の海に、「U.S.S. Arizona Memorial(アリゾナ記念館)」があります。
海に沈んだ戦艦アリゾナ号の胴体中央部に、垂直に建てられている記念碑であり、 アリゾナ号とともに亡くなった1千人を超える人々の魂が、今も眠っています。
長い月日が経った現在でもアリゾナ号からは油が漏れており、漏れた油は、「アリゾナの涙」「黒い涙」と例えられています。
日本人にとって訪れるのは少し不安があるかもしれませんが、日本人だからこそ一度は訪れるべき場所ですよね。
「U.S.S. Arizona Memorial(アリゾナ記念館)」以外にもUSSオクラホマ記念館、USSユタ記念館などの歴史的名所があるので、観光プランの中に取り入れて見て下さい!
1-5 Waikele Premium Outlets(ワイケレ・プレミアム・アウトレット)
出典:http://hawaii.navi.com/shop/575/
最後に紹介するのが、ハワイでブランド品をより安く購入できる場所として多くの方が訪れるハワイ最大級のアウトレットモール「Waikele Premium Outlets(ワイケレ・プレミアム・アウトレット)」です。
ここ「Waikele Premium Outlets(ワイケレ・プレミアム・アウトレット)」は、ハワイで最初にオープンしたアウトレットで、観光客からの評判も高く、連日多くの観光客で賑わっています。
ワイキキから45分ほどで到着するシャトルバスが出ているので、気軽に行くことができるのも嬉しいポイントですよね。
世界でもトップクラスのブランドであり美しいデザインと洗練されたデザインで人気のコーチや、マイケルコース、アルマーニなどがあり、通常よりも40~70%オフされた価格で手に入るとあって、ハワイでも人気のスポットです。
お店によってはシーズン落ちの商品や訳ありの商品をアウトレット価格で販売していたり、新しい商品を少し安めの価格で売っているところもあるので、誰にでも掘り出し物を見つけるチャンスがあります。
ハワイでブランド品を少しでも安く買いたいという方は、ここ「Waikele Premium Outlets(ワイケレ・プレミアム・アウトレット)」を訪れて見て下さい。
アラモアナセンターの詳細をさらに知りたい方は「【オアフ島】ハワイのワイケレアウトレットを楽しむ方法」の記事も必見ですよ♪。
まとめ
いかがでしたか?
今回は、人気観光地オアフ島の中で、有名スポット以外にもこんな素敵な場所があるということを知ってもらうべく、日本にいてはできない体験やハワイならではの空気を楽しむことができるスポットを紹介しました。
連休をとってハワイ旅行に来た際は、この記事を参考にオアフ島の様々なエリアに足を運んでみてください。