
ハワイのソウルフード「ポイ」のおすすめ店3選!
ハワイ旅行で楽しみの一つといえば、やはり現地の食材を使った、その地独特の食べ物を味わうことができるということ。
高級レストランでの食事もいいですが、ハワイに来たら是非食べて欲しいのが、ハワイのローカルフード。
移民がもたらした様々なハワイの伝統料理や、その味覚を楽しむことができるのもハワイの魅力だと思います。
そんな今回は、ハワイの伝統食であるポイのアレンジ料理と、美味しいポイを使った料理が食べれるお店を紹介します。
画像出典:https://cake.tokyo/978
目次
1 ポイとは?
出典https://ameblo.jp/sakura-beautiful/entry-12058672865.html
ハワイでのポイは蒸したタロイモに水を加えてすりつぶし発酵させたハワイの伝統食で、古代ハワイアンからの主食として知られ、栄養価の高さでも知られています。
現在はスーパーマーケットに袋入りのものが販売されており、観光客はハワイ料理レストランやホテルの朝食ビュッフェなどで食べることができます。
甘味と酸味がミックスされたペーストは香りにもクセがあり、好みは分かれますが、ロミロミサーモンcやラウラウ(蒸し焼き料理)と混ぜて食べることもあり、一度ハマると癖になります。
セットメニューやお弁当に付いてきたら、一度は試してみる価値はありますよね。
ちなみに、日本でポイというと「金魚すくいの道具」の事を言います。
2 ポイのアレンジ料理
出典:http://www.hawaii-arukikata.com/shop/kamakanaalii_shops.html
ペースト状のポイそのままだとなかなか口に合わなくて、苦手!という方が日本人には多いですが、少しアレンジするだけでとっても食べやすくなります。
例えばポイを使ったドーナッツやパンケーキ、シュークリームにプリンなどのスイーツはご存知ですか?
ドーナッツやパンケーキは、もちっとした食感が特徴でとっても美味しいので、ポイが苦手という方にはアレンジ料理をオススメします。
3 ハワイで美味しいポイ料理が食べれるお店
出典:https://ameblo.jp/hitomi880807/entry-12261306765.html
3-1 Yogur Story (ヨーグル・ストーリー)のパンケーキ
出典:https://www.tripadvisor.jp/Restaurant_Review-g60982-d2317463-Reviews-YogurStory-Honolulu_Oahu_Hawaii.html
出典:http://www.hawaiist.net/hawaiinfo/oahu/10071
はじめに紹介するのが、アラモアナ・センター山側のケアモク通りにある「Yogur Story (ヨーグル・ストーリー)」です。
店内は広々とした開放的な空間で、2階部分がロフトになっているため、天井が高く自然光が入る大きな窓があり、モダンなインテリアに囲われています。
メニューには、野菜たっぷりのサンタ・モニカ・エッグ・べネディクトや、プライムリブのロコモコ、そしてファット・ピッグ(太ったブタちゃん)と呼ばれる絶品ポーク・フライド・ライスなどがあり、通常のカフェとは一味違ったメニューを楽しめます。
Wi-Fiが無料で使えるのも嬉しいポイントで、ひとりでもカップルでもファミリーでも気軽に立ち寄れるお店です。
4枚のパンケーキを重ねた上に紫のソースがたっぷりとかかったメニューがお店の看板メニューで、芋のコクと控えめで自然な甘さが人気のヒミツです。
見た目の印象とは違った優しい味にきっと驚きます。
アラモアナのウォルマートのすぐ側という絶好のロケーションにあるので、是非行ってみてください。
<Yogur Story (ヨーグル・ストーリー)>
- 住所:ハワイ815 Keeaumoku St. Honolulu, HI 96814
- 電話番号:808-942-0505
- 営業時間:[月~水・日] 8:00~24:00 /[木~土] 8:00~翌2:00
3-2 Polynesian Cultural Center(ポリネシアカルチャーセンター)のビュッフェ
出典:https://4travel.jp/travelogue/10484234
出典:https://www.lanilanihawaii.com/gourmet/localfood/poi.html
二番目に紹介するのが、「Polynesian Cultural Center(ポリネシアカルチャーセンター)」です。
「Polynesian Cultural Center(ポリネシアカルチャーセンター)」は2600万平方メートルの広大な敷地のなかに、ポリネシアと呼ばれるハワイ、マルケサス、サモア、フィジー、トンガ、タヒチ、ニュージーランドをテーマとした7つのエリアから構成され、それぞれの民族の歴史や文化を学べるハワイ最大のテーマパーク施設です。
「Polynesian Cultural Center(ポリネシアカルチャーセンター)」内にある、ハワイの宴会をテーマにした「アリイ・ルアウ」(王族の宴)で、ハワイの伝統的な食事を楽しむことができます。
エンターテイメントを見ることができるディナーショーは、迫力満点でハワイでの時間に華を添えてくれること間違いなしです。
アリイ・ルアウは「ハレ・アロハ」と「ハレ・オハナ」の 2 会場で行われていて、どちらのレストランになるかを決める事はできませんが、両会場ともステージ部分が外に開けていて、広々とした印象です。
伝統料理が豊富なビュッフェメニューの中には、カルアピッグ、ポケ(マグロ丼)、ロミロミサーモン、ポイ、タロパン等が豊富に揃っています。
このブッフェで提供されているポイは小さめのカップに入っており、酸っぱさも控えめで、日本人でもそのままでも食べられるほどです。
<Polynesian Cultural Center(ポリネシアカルチャーセンター)>
- 住所:55-370 Kamehameha Hwy Laie55-370 Kamehameha Hwy Laie
- 電話番号: 808-367-7060
- 営業時間: 11:45~21:00 日曜定休
- URL: http://www.polynesia.jp/
3-3 Ala Moana Poi Bowl(アラモアナ・ポイボウル)のプレートラント
出典:http://hawaii.navi.com/food/414/
出典:https://www.lanilanihawaii.com/gourmet/3106.html
最後に紹介するのが、アラモアナ・センターのマカイ・マーケット・フードコートにある伝統的なハワイアンフードとローカルフードのお店です。
観光客やローカルで賑わう大型ショッピングセンターのアラモアナ・センター。
その1階にあるフードコートのマカイ・マーケットにはハワイアンをはじめ、インド、ベトナム、アメリカ、和食、韓国、中華などの料理を提供するお店が30店近く並び、座席数も1500席以上と、ホノルルでは最も大きなフードコートです。
ハワイ料理専門店だと何を頼んでいいのかよくわからない方も、パネルの写真や実物を見ながら、気に入ったものを注文出来ます。
この「ポイ・ボウル」でオススメのメニューは、カルア・ピッグ(ハワイ風ブタの蒸し焼き)、ロミロミサーモン(トマトとサーモンを使用したサラダ)、ポイ、ハウピア(ハワイの伝統スイーツ)などの代表的なハワイアン料理がセットになった「ハワイアン・プレート」や「ローカルボーイ・スペシャル」がオススメ。
主食にライスかポイを選べます(エキストラを払えば両方も可能)。
買い物の途中に気軽に立ち寄ることが出来る「ポイ・ボウル」でネイティブ・ハワイアン料理を是非とも味わってみてください。
<Ala Moana Poi Bowl(アラモアナ・ポイボウル)>
- 住所:1450 Ala Moana Blvd Honolulu (アラモアナセンター・マカイマーケット)
- 電話番号: 808-949-8444
- 営業時間: 8:00~21:00(金・土曜~22:00、日曜9:00~19:00)定休日: 無休
まとめ
今回は、ハワイの伝統食であるポイのアレンジ料理と、ポイを使った美味しい料理が食べれるお店を紹介しました。
せっかくなので、普段は味わえない現地の伝統料理を楽しんでみるのもいいですよね。
訪れた際は、「ポイ」の味を体験してみて下さいね。