
ハワイに来たら外せない、ローカルフード店おすすめ3選!
美しい海に白い砂浜、広大な自然とフォトジェニックな写真がとれるスポットなど、ハワイには一度は訪れたい観光地が数多く存在します。
有名レストランや高級レストランでの食事ももちろんいいですが、ハワイに移住した方々がもたらした、様々な味覚が融合した自の食文化が築かれているハワイだからこそ食べられる料理を楽しむのもいいですよね。
そんな今回は、まるでハワイに住んでいるかのように旅をしたいという方にオススメの、ハワイの伝統的な料理や、ここでしか食べられないハワイのローカルフードを紹介していきます。
画像出典:https://hawaii.jp/archives/10042
目次
1 ハワイの絶品ローカルフードが食べられる名店3選
出典:https://co-trip.jp/article/110096/
ショッピングに観光など、日本では味わう事ができない多くの体験ができ心に残る思い出を作る事ができるハワイですが、忘れてはいけないのがハワイグルメですよね。
有名レストランからハワイのローカルフードまでバラエティに富んだ食文化を楽しむことができるのもハワイの独特の食文化の魅力です。
地元で採れた新鮮な食材を使った料理は、ハワイに訪れる方の思い出をより素敵なものにしてくれるはずです。
1-1 Rainbow Drive-In(レインボー ドライブ イン)
出典:http://lighthouse-hawaii.com/guide/restaurant/rainbow-drivein.html
このカラフルな看板が目印のワイキキから徒歩で行く事ができ比較的アクセスしやすい場所にある「Rainbow Drive-In(レインボー ドライブ イン)」です。
「Rainbow Drive-In(レインボー ドライブ イン)」は、1961年、カパフルにオープンして以来、50年以上に渡り、ずっとこのプレートスタイルでワイキキの人々の食を支えてきました。
お好みのおかずをチョイスし、豪快にお皿に盛りつけたシンプルなプレート料理は、「Rainbow Drive-In(レインボー ドライブ イン)」の定番スタイルです。
そんな「Rainbow Drive-In(レインボー ドライブ イン)」へのアクセスは、ワイキキの東端にあるホノルル動物園の横から、カパフル通りを歩くと15分ほどで行くことができるのでオススメです。
電子掲示板にあるメニューをカウンター越しに注文するスタイルで、様々なメニューがあります。
その豊富なメニューの中でも「Rainbow Drive-In(レインボー ドライブ イン)」で特に人気のメニューは、ミックスプレート。
内容は、ボーンレスチキン、マカロニサラダ、フレンチフライ、薄切りのBBQビーフ2枚、マヒマヒのフライと、ハワイらしいボリューミー満点のメニューです。
営業時間は、午前7時から午後9時までで、朝食の時間帯はリーズナブルなメニューがあるのが嬉しいポイント。
ミックスプレート以外にも人気なのは、ハワイらしいシンプルなロコモコ。
これもまたボリューミーで食べ応えがあります。
最近ではハワイのローカルの方以外にも様々な国から観光客が訪れる人気お店となっており、お店オリジナルのグッズが販売されてるので要チェックです。
出典:EddeeDy
<Rainbow Drive-In(レインボー ドライブ イン)>
- 住所:3308 Kanaina Avenue, Honolulu, Hawaii 96815
- 営業時間:[朝食限定メニュー]AM7:00-AM10:30 [通常メニュー]AM7:00-PM9:00
- 定休日:元旦、サンクスギビングデー、クリスマス
- URL:http://www.rainbowdrivein.com/
- 日本語メニュー:あり
1-2 ASAHI GRILL Ward (朝日グリル)
出典:http://hawaii.navi.com/food/22/
創業以来ハワイの地元の方から愛され続けている人気店「ASAHI GRILL Ward (朝日グリル)」です。
「ASAHI GRILL Ward (朝日グリル)」は、地元の人たちから親しまれるオリジナルメニューがたくさんあり、ハワイの昔ながらの味を堪能できるオススメのお店です。
「ASAHI GRILL Ward (朝日グリル)」の看板メニューは、来店する人の半分以上が頼むオックステールスープ。
創業当時からある人気メニューで、日系人が作ったと言われおり、移民カルチャーが融合したハワイならではのメニューです。
オックステールスープとは、雄の牛のしっぽを煮込んだスープのことで、大量の生姜を合わせて食べるのがおすすめ。
もちろんオックステールスープ以外にも目移りするほどたくさんのメニューが揃っているので、友達同士で違うものを頼んでシェアするのもいいですよね。
ハワイのローカルフードが食べれるお店の中では外せない「ASAHI GRILL Ward (朝日グリル)」、是非行ってみてください。
出典:http://www.hawaiist.net/topics/oahu/19023
<ASAHI GRILL Ward (朝日グリル)>
住所:815 Keeaumoku St, Honolulu
電話番号:808-744-9067
営業時間:日曜-木曜 AM6:30-PM10:00/金曜・土曜 AM6:30-PM11:00 ※日曜定休
1-3 Like Like Drive Inn(リケリケ・ドライブイン )
出典:http://hawaii.navi.com/food/75/
最後に紹介するのが、1953年の創業以来60年以上ハワイの地元の人達に愛され続けている家族経営のレストラン「Like Like Drive Inn(リケリケ・ドライブイン )」です。
「Like Like Drive Inn(リケリケ・ドライブイン )」は、アラモアナショッピングセンターから山側に伸びるケアモク通り沿い、ウォルマートの向かいにあります。
目印は、通り沿いにある「Like Like DRIVE INN SAIMIN」と書かれた大きな看板です。
ローカルに愛されてきたハワイ・アメリカ料理のレストランで、1953年創業という老舗で、店内はまるで古いアメリカ映画にででくるダイナーのようなつくりで、カウンター席もあり、常連さんの姿をよく見かけます。
「Like Like Drive Inn(リケリケ・ドライブイン )」の魅力は24時間営業の日があるという事。
24時間営業でない曜日でも早朝から夜遅くまでオープンしているので、困った時は「Like Like Drive Inn(リケリケ・ドライブイン )」というような救世主的存在でもあります。
「Like Like Drive Inn(リケリケ・ドライブイン )」のオススメメニューは、ロコモコ、サイミン、フライドライス、ロールパンケーキ。
その中でもハワイに来たからには食べて頂きたいのが、中国から来た移民の方々がハワイで発展させたローカルフード”サイミン″です。
サイミンとは、魚介でとったスープに中華麺に、ネギやチャーシュー、ナルトが乗った、いわばハワイ風のラーメンなんです。
ローカル気分を味わいたい方は、一度食べて見る価値ありです。
出典:https://travellow.exblog.jp/28147387/
<Like Like Drive Inn(リケリケ・ドライブイン )>
- 住所:745 Keeaumoku St., Honolulu745 Keeaumoku St., HonoluluTEL
- 営業時間:AM6:00-PM10:00 (金曜 AM6:00-PM12:00、土曜 24時間、日曜 PM12:00-PM10:00)
- 定休日 なし
- URL:http://likelikedriveinn.com
まとめ
今回は、ハワイに住んでいるかのように旅をしたいという方にオススメの、ハワイの伝統的な料理や、こここでしか食べられないハワイのローカルフードを紹介しました。
どのお店も、ハワイのローカルフードを味わうのに最適のお店なので、気になった方は是非行ってみてください!