必見!ハワイで美味しい料理とサンセットを楽しめる「モアナテラス」とは?

ハワイにはたくさんのレストランがありますが、マリオットホテルの3階にある、隠れ家的な印象のモアナテラスをご存知でしょうか。

今回は、ビーチサイドでハワイのサンセットを楽しめる絶景レストラン「モアナテラス」についてご紹介していきます!

画像出典:http://www.jtbhawaiitravel.com/topics/oceanfront/

1 モアナテラスとは?

ハワイ モアナテラス アメリカン料理

出典:http://member.gohawaii.jp/News/TabId

モアナテラスはワイキキ・ビーチ・マリオット・リゾート&スパ(通称マリオットホテル)の3階にあるレストラン。

アメリカらしい料理を提供してくれるレストランです。

朝はオムレツやパンケーキ、昼や夜はハワイの新鮮な魚介を使った料理や、とってもボリューミーでジューシーなお肉料理を楽しめます。

また、夜はハワイのサンセットを眺めながら、ゆったりとした音楽のなかで贅沢な時間を過ごすことができます。

カジュアルな雰囲気で、ワイキキビーチを臨みながら食事を楽しむことができるのでとってもおすすめなんです!

  • 住所:2552 Kalakaua Ave, Honolulu ワイキキ・ビーチ・マリオット・リゾート&スパ 3階
  • 電話番号:808-922-6611
  • 営業時間:11:00am~11:00pm
  • ウェブサイト:jp.marriottwaikiki.com

2 モアナテラスの特徴

ハワイ モアナテラス 特徴

毎日午前11時から夜の11時までオープンしているため、いつでも立ち寄ることができるモアナテラス。

ドレスコードもカジュアルで、水着での入店も可能です。

特にサンセットの時間帯の雰囲気は格別!!綺麗な空と海のグラデーションを間近に楽しみながら食事をすることができます。

壮観なハワイのサンセットを鑑賞するのに絶好のロケーションのモアナテラス、夕方からは音楽ライブもスタートします。

地元では有名なジョージクー、マーティンパヒヌイ、アーロンマヒ、ランディアレン、カヌーギブソン、ケーエーオハナ&フレンズなどによる、ナイトライフラインナップの本物のハワイアンミュージックを楽しむことができるのも特徴の一つです。

ハワイアンミュージックだけでなく、ビートルズの有名曲や、スタンダードナンバー、80年代のちょっとコアなバラードなど、幅広いラインナップを演奏してくれるので、誰もが楽しめる空間を演出してくれます。

ハワイの数あるレストランの中でも、生演奏のハワイアンミュージックを楽しみながらディナーができるお店は、決して多いわけではありません。

さらにロケーションがビーチサイドとなればなおさらのこと。

ビーチ全体を見渡せる場所で贅沢な時間を過ごせる希少なレストランです。

ちなみに、マリオットに宿泊している方であれば、割引クーポンをもらうことができます。

日本人であれば日本語デスクがホテルのフロント横に用意されているので、受け取っていくととってもお得です。

3 「知ってる人」しか来ないため入店もスムーズ

ハワイ モアナテラス 入店

出典:http://waikiki-beach-marriott-hotel-honolulu.booked.jp/

ハワイのレストランを調べると有名店を含めてたくさんのお店が出てきますが、それらのお店は有名店や人気店が多く、混み合ってしまいがち。

しかし、モアナテラスは街中に存在せず、紹介頻度も少ない為、「知る人ぞ知るレストラン」になっています。

マリオットホテルに滞在していない場合は、なかなか出会うことができないレストランでもあります。

広い店内は賑わっていますが、長居時間待つことはほとんどなく、スムーズに入店できます。

4 お得なハッピーアワーを利用しよう

ハワイ モアナテラス ハッピーアワー

出典:https://tabigasuki.biz/archives/1331

午後4時から夕方6時までは、前菜や生ビール、カクテルが特別価格で楽しめるハッピーアワーが設定されています。

ビールやカクテル、ワインなどが5ドル前後と、とってもリーズナブルに楽しむことができます。

ハワイで絶対に頼みたいマイタイやピニャコラーダ、ブルーハワイをはじめとしたトロピカルカクテルは11ドルからなんと6ドルに!

さらにハワイのソウルフード、カルアピッグナチョスやカラマリリング(イカフライ)などは8ドルととってもお得!

この時間はサンセットが楽しめる時間でもあるので、是非とも利用したいところです。

5 モアナテラスでおすすめのメニュー

5-1 アヒポキ

ハワイ モアナテラス アヒポキ

モアナテラスに行ったら絶対に食べたいのがこのメニュー!

日本人好みの味付けと言えるかもしれません。

海苔の佃煮を混ぜた甘しょっぱいご飯の上にマグロのぶつ切り(ポキ)をたっぷりとのせ、ピリ辛のマヨネーズソースをプラス。

他のレストランではなかなか味わえない逸品です!

5-2 チキンウィング

ハワイ モアナテラス チキンウィング

甘辛のタレがたっぷりとかかった絶品の骨つきチキンは、とってもお酒が進む味付けです。

衣も薄めでカラッと揚げてあるのでとってもジューシー!

野菜も一緒についてくるため、健康的ですね。

ちなみになかなかボリュームがあるので、シェアして食べるのをおすすめします。

5-3 ナチョス

ハワイ モアナテラス ナチョス

出典:https://tabigasuki.biz/archives/1331

カルーアポーク、クリームチーズ、アボカドディップがたっぷりと盛り付けられたボリューム満点のナチョス。

いかにもアメリカという雰囲気の豪快な盛り付けです。

3種類の味が楽しめるため、最後まで飽きずに楽しむことができます。

こちらもお酒との相性が抜群のメニューです。

6 モアナテラス(マリオットホテル)へのアクセス

トロリーで向かいたい場合は「アストン・ワイキキ・ビーチ・ホテル」で下車してください。

クヒオ・ビーチパークが目の前にあります。

アストン・ワイキキ・ビーチ・ホテル停留所スケジュールは下記の通りです。(2018年3月現在)

<ピンクラインの場合>

  • 前の停留所: デューク・カハナモク像
  • 始発: 9:08
  • 終発: 21:38(月 – 土)、19:38(日・祭日)
  • 次の停留所: ヒルトン・ワイキキ・ビーチ・ホテル

<レッドラインの場合>

  • 前の停留所: デューク・カハナモク像
  • 始発: 8:54
  • 終発: 16:24
  • 次の停留所: ホノルル美術館

<パープルラインラインの場合>

  • 前の停留所: デューク・カハナモク像
  • 始発: 7:07
  • 終発: 15:27
  • 次の停留所: アクア・パームズ・ワイキキ

※もし車で向かう場合は駐車場も用意されています。

ホテル内駐車場は1時間約8ドル、1日約40ドル、バレーパーキングは1日約45ドルです。

まとめ

今回はハワイの絶景隠れ家レストラン、「モアナテラス」をご紹介してきました。

抜群のロケーションで楽しむ音楽と食事はまさにバカンスそのもの。

近くでディナーを探している方は、ぜひチェックしてみてくださいね!