
ハワイ留学の手続きっていつから始めればいいの?
ハワイに留学したくて色々な情報を集めていらっしゃいますか??
実際に手続きする、となった時にはどの程度の期間が必要なのでしょうか?
今回は、この留学手続きの流れについてご説明します。
本気でハワイ留学を考えていらっしゃる方には参考になる記事です。
1 留学手続きについて
出典:http://ryugakusite.jp/
それでは留学手続きについてご説明する前に、簡単にどんな流れが必要なのか把握しましょう。
まずは滞在期間によって変わる『ビザあり』か『ビザなし』か。
ビザの情報については、『【ハワイ留学の基礎知識①】学生ビザって何だろう??』を参照ください。
そこから7か月前から起算で考え、どんなスケジューリングになるのかお伝えしていきます。
2 ビザが必要な方
出典:http://english.cheerup.jp/article/808
時期 | 内容 |
7か月前 | ・情報収集 ・留学会社やカウンセラーに相談 ・店舗があれば来店や説明会を受ける |
6か月前 | ・学校を決める 詳細は『』を参照ください |
5か月前 | ・学校の申込みを行う (会社や学校へ申込書類を提出する) |
4か月前 | ・I-20を取得する (入学許可証) |
3か月前 | ・ビザ申請 ⇒ ビザ取得 (アメリカの大使館で面接) ・滞在先や航空券の申込 ※予約はビザの取得が完了してからの流れ |
2か月前 | 空港送迎・携帯・海外傷害保険などの追加サービス申込 |
1か月前 | 出発最終確認 |
出発 | 出発 |
※支払方法や時期については事前に確認し、流れを確認しましょう。
※早ければ早いほど、航空券やホテル予約をした方が断然お得です。
※I-20の情報は学生ビザの情報を参照ください。
学校の選び方は『ハワイに留学する前に必ずチェック!学校の選び方』を参照ください。
航空券などの情報については下記を参照ください。
『【時刻表まとめたんだって】ハワイに行くときはこちらを事前にチェック』
3 ビザが不要の方
出典:https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/
時期 | 内容 |
7か月前 | ・情報収集 ・留学会社やカウンセラーに相談 ・店舗があれば来店や説明会を受ける |
6か月前 | |
5か月前 | ・学校を決める |
4か月前 | ・学校の申込みを行う (会社や学校へ申込書類を提出する) |
3か月前 | ・ビザ申請 ⇒ ビザ取得 (アメリカの大使館で面接) |
2か月前 | ・・滞在先や航空券の申込 ・空港送迎・携帯・海外傷害保険などの追加サービス申込 |
1か月前 | 出発最終確認 |
出発 | 出発 |
※支払方法や時期については事前に確認し、流れを確認しましょう。
※早ければ早いほど、航空券やホテル予約をした方が断然お得です。
※I-20の情報は学生ビザの情報を参照ください。
学校の選び方は『ハワイに留学する前に必ずチェック!学校の選び方』を参照ください。
ビザが必要な方に比べると時期的にそんなに前じゃなくても大丈夫そうですね。
航空券などの情報については下記を参照ください。
『【時刻表まとめたんだって】ハワイに行くときはこちらを事前にチェック』
まとめ
ハワイの留学手続きの流れ、いかがでしたでしょうか??
この記事自体の情報は、それほど多くありませんが他にも留学関連の情報まとめておりますので是非ご覧ください。
『【完全保存版】ハワイ留学の準備・手続き・保険・携帯・カードについて』
※この記事は「イーストマンハワイ様」より情報提供していただきました。