
ハワイアンジュエリーの代表的なモチーフの意味15選!
日本でも人気なハワイアンジュエリー。
様々なデザインがありますが、意外とモチーフに込められた意味は知られていない事が多いです。
今回はハワイアンジュエリーのデザインに込められた意味を紹介していきます!
画像出典:http://www.hii.jp/brides_dictionary/1043/
1 ハワイアンジュエリーとは?
出典:https://matome.naver.jp/odai/2139944095375147301/2139944958083631803
日本でも身近なハワイアンジュエリー。
ですが意外とハワイアンジュエリーの歴史や、モチーフに込められた意味について知っている人は多くありません。
「Hawaiian heirloom jewelry」は直訳すると「ハワイ先祖伝来のジュエリー」。
読んで字のごとく、親から子へ代々受け継がれるジュエリーなんです。
出典: http://maile.co.jp/blog/?p=817
実はハワイアンジュエリーの誕生は、イギリス王室にまで遡ります。
1861年、夫のアルバート公に先立たれたビクトリア女王は、その後1901年に81歳で亡くなるまで喪服を着用していたと言われています。そのために身につけるジュエリーも喪服に似合う黒いものだけを選んでいたそうです。
そのことも影響して上流社会では黒いジュエリーが流行したそうです。
イギリス王室と深い親交があったハワイ王朝最後の君主であるリウオカラニ女王は、そうしたビクトリア女王の気持ちに寄り添うため、ゴールドに黒の模様を入れ、「Hoomanao Mao(永遠の思い出)」との文言を彫らせたブレスレットを愛用していました。
このブレスレットこそが最初のハワイアンジュエリーと言われています。
その後リリウオカラニ女王は、イオラニ宮殿で催した舞踏会を手伝ってくれた女性に、「Aloha Oe(アロハオエ)」と彫らせた同様のデザインのブレスレットをプレゼント。
その女性は女学校で教職に就いており、この彼女の腕のブレスレットに目に留めた女学生が同じようなブレスレットを着け始め、やがて流行が広まって行ったようです。
2 ハワイアンジュエリーのデザインの意味
ネイティブハワイアンたちが字のない時代に未来へ伝えたかったことを物語や模様に込めたため、ハワイを含むポリネシア一帯にこのような意味のあるものがたくさん残されています。
ハワイアンジュエリーのモチーフにも、もちろんたくさんの意味が込められています。
秘められた意図を知って身につけることで、意味のある喜びを感じることができるのもハワイアンジュエリーの魅力です。
ここからはハワイアンジュエリーでよく見かける、様々な形や模様の意味をご紹介していきます。
2-1 ハイビスカス「新しい恋」「信頼」
出典:https://horti.jp/936
ハワイ語でアロアロと言われるハイビスカス。
新しい恋を望む人に人気のあるモチーフです。
2-2 プルメリア「大切な人の幸せを願う」
出典:https://lovegreen.net/languageofflower/p30531/
女性の守り神とも言われるプルメリア。
身につけると幸せになるということから自分へのご褒美としても大人気です。
2-3 ティーリーフ「魔除け」
出典:http://www.anuhea.info/plants-flowers-hawaii/ki-ti.html
ティーリーフは神に捧げられる神聖な植物です。
そのため魔除けの意味が込められており、お守りとして人気があります。
2-4 モンステラ「繁栄」「金運」
出典:https://horti.jp/1484
雄大なモンステラ。
大切な人との繁栄や金運の上昇などを願って送られることが多いモチーフです。
2-5 波(スクロール・ナル)「永遠の愛」「目標を乗り越える」
出典:https://irorio.jp/sayakando/20120704/16596/
「愛が永遠に途絶えることがなく続きますように」と意味を込めたモチーフ。
波を超えるサーファーのように、目標を乗り越えたいという方にもおすすめです。
2-6 パイナップル「富と財産の象徴」
出典:http://cuisinearticle.com/3809
金運アップや繁栄祈願を意味するモチーフ。
ラッキーアイテムとして身につけられることも。
2-7 ヤシの木「家族愛」「守護」
出典:https://goo.gl/fEVYb4
パームツリーは家族を守る植物として守護や家族愛の象徴としても考えられています。
幸運をもたらすアイテムとして人気があるモチーフです。
2-8 ヒトデ「輝き続ける」「夢が叶う」
出典:http://img05.shop-pro.jp/PA01108/423/etc/column0728_02.jpg?20140307174959
ヒトデは流れ星が地上に降りてきたものと考えられています。
身につける時に1つ願いを込めると、その願いが叶うという割れています。
2-9 マイレ「神聖な結びつき」「絆」
出典:http://www.anuhea.info/plants-flowers-hawaii/maile.html
「神が宿る神聖な葉」「絆」「平和」「縁結び」など様々な意味のあるマイレ。
大切な人との絆を特に強く表現したモチーフです。
2-10 バレル(樽)「幸せが訪れる」
出典:https://goo.gl/DaWRrs
樽の中に願いや夢を入れることで、その願望や想いを守り、やがて成就へと導いてくれると言われています。
2-11 釣り針「幸せを釣り上げる」
出典:http://tosa-keisaku.com/item/turibari-07.html
幸運を呼び寄せる、訪れた幸運を逃がさないといった意味が込められているデザインです。
2-12 ホヌ(ウミガメ)「幸運を運ぶ守り神」
出典:https://www.veltra.com/jp/hawaii/oahu/a/5702
ハワイ語でホヌと言われるウミガメ。
危険や災いから身を守ってくれるお守りとして人気があります。
2-13 ハート「愛情」「恋愛成就」
出典:http://nantenblog.com/gimp-heart
ハートは身につけていると幸運を呼び寄せ、特に恋愛成就や結婚、家族の幸せにも効果的と言われているモチーフです。
2-14 貝殻「才能を開花させる」「金運」
出典:http://tabizine.jp/2015/08/27/44149/
貝殻には「才能を開花させる」「傷ついた心を癒す」という力があると考えられています。
古来よりお金としても使われていたことから金運上昇にも効果があると言われています。
2-15 クジラの尾「幸運のお守り」
出典:https://gigazine.net/news/20170625-whale-become-big-recently/
ハワイではクジラに出会えることは幸運とされています。
そのため、幸運になりたい方におすすめです。
まとめ
今回はハワイアンジュエリーのデザインをご紹介していきました。
ハワイでは、多くのことに意味を持たせています。せっかくなら自分が身につけるジュエリーの意味もしっかりと知って楽しみたいですよね。
ぜひハワイアンジュエリーを選ぶ際の参考にしてみてくださいね!