
【本当にお得??】ヒルトンのタイムシェアについて真剣に考えてみた。
全世界のヒルトンでタイムシェア制度。
おそらく日本の方で購入を考える場所は『ハワイ』ではないでしょうか?
今回はハワイでタイムシェアを行う場合、本当にお得なのか?という点について真剣に考えてみました!
検討されている方は是非参考にしてみて下さい。
目次
ヒルトンのタイムシェア制度について
出典:https://www.timeshare-off.com/
ヒルトンのタイムシェアとは、
一つの部屋を1週間毎52週に分けて1年あたり1週間分の利用権を購入するというのが基本のタイムシェア。
コンドミニアム・スタイルのお部屋を1週間単位で所有し、本当にハワイに暮らしているかのようなゆったりとした時間を楽しむ。バケーションスタイル「タイムシェア」です。
つまり、52人で1つの部屋を購入するという訳。
毎年1週間その部屋を利用する事が出来るという事です。
またヒルトンが世界中にあるため、世界8,000ヵ所以上の豊富なホテルやリゾート施設と交換利用ができるので、世界中に自分の部屋をもつという優雅なライフスタイルを実現できる。
ホテルとの違い
普通に滞在する場合と何が違うのか、比較してみましょう。
1週間単位で所有なのでリーズナブル
毎年ハワイに行く方にとっては、長期的に見ると非常にリーズナブル。
週単位であれば何口も所有できるので、自分の部屋にすることができる!
子供や孫の代まで、所有の財産
通常の不動産と同様に土地・建物を州政府に登記し権利書が発行され、自身の所有物件として永代所有できる財産となる。
毎年管理費を払う必要があるが、部屋の維持管理に悩む必要がない。
充実しているリゾート体験
オーナーになれば、宿泊者と同様のサービスを受けることが可能。
ハワイには日本語デスクも多いので、ストレスも少ないです!!
コンドミニアム型の会員限定の部屋
オアフ島の『ヒルトン・ハワイアン・ビレッジ』内にはタイムシェア会員限定の宿泊棟があります。
この『ラグーンタワー』で贅沢な時間を過ごすことができます。
こういった制度になっています。
これだけ聞くとメリットしかなく、素晴らしい制度に聞こえます。
ただし、デメリットもよく考えながら検討してみましょう!
タイムシェアによるデメリット・懸念点
これまでは制度について、メリットについてお話してみました。
ここからはデメリットについてまとめてみます。
誇張広告による勘違い
広告や販売スタッフが話す内容については『デメリット』や詳細説明が乏しいセールストークが多いです。
つまり、『重要事項説明書』に沿っての説明ではなく、安いのでとりあえず契約を!という流れが多いです。
と言うよりも重要事項説明書にも詳細の記述がないことも。
ここでよく起こるトラブルは、説明書には「管理費の支払いのみ」だけだったが、原本を見てみると『修理費』『固定資産税』などの支払い義務がある。という事が起きているようです。
聞いた話では『毎年125ドル』だけだったが、結局『1,000ドル』を超える支払だったなんてことも。。
管理費の考え方
52人で1部屋を1週間単位で借りる。
1人の管理費が10万であっても52人だと520万円。
1部屋に対しての管理費が520万というのはかなり高いです。
一般の別荘などではこんなにはかかりませんので、割高に感じる人も。
物価の上昇によって管理費も上昇するという事も考えられます!!
差し押さえ物件による負担増
上記のような理由で、契約したけど支払えなくなった方が増えると、ちゃんと支払っているはずのオーナーに負担がきます。
こういった事態が増えれば増えるほど、支払が出来なくなるオーナーが増え差し押さえ物件も増えます。
よって更に負担が増えていくという悪循環も。
全てが正しい声とは限りませんが、実際にこのような声もあるそうです。
売却時に発生する手数料
このタイムシェアを売却した場合には、20~25%の売却手数料が発生します。
取引金額が小さいタイムシェアですが、売却の手続きは一般住宅と同様なので、売買代金に対しての比率が髙くなります。
予期しない諸経費
子供への資産として残せますが、約10万円相当の名義変更代が発生します。
ヒルトンオーナーズポイント
1年の間に泊まれなかった時には、オーナーズポイントは失効というか無駄になります。
デメリットのまとめ
ここまでデメリットばかりを書いてしまいましたが、
ポイントは一番最初の契約時にしっかりと契約内容を確認する!
誇張された広告に金額に騙されず、しっかりと制度を理解する!
これを認識していれば問題ないと思います!
レンタルという考え方もあるらしい・・
レンタルで借りるという抜け道も
既にタイムシェアされているオーナーの方が『レンタル』に出す時があります。
この時はオーナーさん価格で泊まることができ、他の諸費用を考えずに泊まることが出来ますね。
お試しにもいいかもしれません♪
まとめ
ハワイのヒルトンタイムシェア、いかがでしたでしょうか??
メリットもデメリットもしっかりと理解して、慎重に検討しましょう!
決して理解不足や説明不足の状態で契約しないように注意してくださいね!