関東インスタ映えスポット

「関東」フォトジェニックなインスタ映えスポット16選

関東はインスタ映えするフォトジェニックなスポットがかなり点在していることをご存知ですか?

日常の見慣れた景色も時間帯によってはかなりフォトジェニックになることも!

今回は、週末のお出かけにも最適な関東のインスタ映えするスポットをご紹介!

是非参考にしてインスタ映えする素晴らしい景色を堪能しましょう!

1 関東インスタ映えスポット16選

1-1【栃木】大谷資料館

大谷石採掘の歴史に関する資料館。

大谷の地質をはじめ、採掘場跡や、採掘方法、搬出方法などを、時代を追って見ることができます。

東京ドームに匹敵するほどの広さの資料館で関東最大のインスタ映えするスポットとも呼ばれています。

照明も暗くしているので、異次元の世界に入り込んだ ような幻想的な景色はまさにフォトジェニック。

ドラマの撮影やCMでも使われているスポットとしても有名。

地下採掘場の年平均気温は8℃前後なので避暑地としても最適です。

大谷資料館に併設のカフェも人気。

 


1-2【群馬】ロックハート城

https://www.instagram.com/p/B0ec1a5AkwK/

ヨーロッパから移築してきた本物のお城であるロックハート城。

中世の街並みが再現された大理石村にそびえるロックハート城は圧倒的な迫力です。

群馬県にいながら中世のイギリスにタイムスリップしたような不思議な感覚が味わえるためカップルは勿論、家族ずれにも人気。

何処をとっても画になる、まさにインスタ映えするスポット。

約500着以上のドレスの中から好きなもの選んで プリンセス体験ができる事でも有名です。

ドレスアップした写真をアップしてもいいかも?


1-3【千葉】椿森コムナ

ツリーハウスを楽しむ事のできるスポットとして話題の椿森コムナ。

森の中に佇むツリーハウスは子供は勿論、大人も夢中になることは間違いありません。

秘密基地のようなツリーハウスはカップルにもおすすめ。

ツリーハウスを撮っても、ツリーハウスから見える景色を撮影してもフォトジェニックですよ!

傘を吊るした「傘の森」と呼ばれる演出は幻想的でフォトジェニック。


1-4 【九十九里】九十九里浜

https://www.instagram.com/p/B1SRWGDg_gs/

千葉県と言えば九十九里浜ではないでしょうか?

ドラマや映画の撮影でも同じもの九十九里浜鏡は間違いなくインスタ映えします。

九十九里浜のシンボル、九十九里タワーからの絶景は勿論、夕暮れ時のオレンジに染まる九十九里も幻想的。

空の白んだ朝方もロマンティックで絵になりますよ!

 

1-5 【千葉】大慶園

https://www.instagram.com/p/B1ZmoviFsoe/

大慶園とは千葉県民なら知らない人はいないといわれる24時間営業の屋内遊園地。

中にはゲームセンターやカラオケボックス、さらにはジムも完備されています。

ローカル感の漂うカオスな雰囲気がインスタ映え間違いなしです。

24時間営業ですがフォトジェニックな1枚を狙うなら夜がおすすめ。


1-6 【東京】恵比寿ガーデンプレイス

ドラマの撮影でもお馴染みの恵比寿ガーデンプレイス。

都内の人気デートスポットとしてもお馴染みですよね?

恵比寿ガーデンプレイスのインスタ映えと言えばやはりイルミネーション。

去年も11月から開催された「恵比寿ガーデンプレイス ウィンターイルミネーション」に登場するバカラのシャンデリアはかなりフォトジェニック!


1-7【山梨】ハイジの村

「アルプスの少女ハイジ 」の世界観が広がるハイジの村。

アニメの世界観を忠実に再現したテーマパークで多くのハイジファンで常に賑わっています。

ヤギとふれあったり、本場スイスのチーズ料理などを堪能したりとまるでスイスを訪れたような体験ができます。

何処を撮影しても画になりますよ!


1-8【富山】チューリップ四季彩館

https://www.instagram.com/p/BqcC7Z-l89h/

チューリップが1年中楽しめる人気スポット。

色とりどりのチューリップが見ることができるので花が好きな方にはおすすめ。

やはりハイシーズンは5月ごろ。

フォトジェニックなチューリップの写真を撮影できますよ!

 

1-9【長野】ハルニレテラス

https://www.instagram.com/p/B1tZaOhJc47/

今おしゃれ女子の間でブームとなっている軽井沢。

富裕層の別荘地都市ても有名な軽井沢は今インスタ映えするスポットとして注目を集めています。

星野リゾートエリアのハルニレテラスはおしゃれなカフェやショップが立ち並びどこを撮影しても画になります。

 

1-10【岐阜】養老天命反転地

https://www.instagram.com/p/B1vj0gzJCUj/

美術家の荒川修作とマドリン・ギンズにより造られたテーマパークである養老天命反転地は美術・芸術 を体験できることでも有名です。

つまり見るだけではなく、中に入って触れる事の出来るテーマパークなのです。

アートに触れて体感したあとに気になるスポットを撮影するだけでフォトジェニックな1枚を撮ることができるはずです!

 

1-11【静岡】修善寺虹の郷

自然と文化に親しめるテーマパークの修善寺虹の郷。

イギリス鉄道や蒸気機関車の歴史を学べるレイルウェイミュージアムや懐かしいおもちゃの集められたトーイミュージアム は鉄道好きには最適。

ノスタルジーなイギリスの雰囲気が漂うスポットなので何処をとっても画になります。

 

1-12 【茨城】国営ひたち海浜公園

各所に大規模な花畑があり、四季折々の草花を楽しむことができるスポット。

インスタ映えを狙うらな春がおすすめ。

ネモフィラでみはらしの丘一面が青く染まる景色は幻想的です。

 

1-13 【東京】羽伏浦海岸

サーフィンのメッカとしても有名なビーチです。

インスタ映えする1枚を狙うなら早朝がおすすめ。

ビーチを照らす朝日にうっとりしますよ!

 

1-14 【千葉】亀岩の洞窟

https://www.instagram.com/p/BzG5glkgfRi/

インスタ映えするスポットとしても有名な亀岩の洞窟。

木々が生い茂る森の中にひっそりと佇む洞窟は神秘的で正にジブリの世界観。

小雨の降る中の撮影も絵になりますよ。

 

1-15 【埼玉】三十槌の氷柱 

豪快なつららが見えるスポットとして話題の荒川河川敷。

インスタ映えする三十槌の氷柱を見ることができるのは1月から2月。

ライトアップされる氷柱もインスタ映え間違いなしです!

 

1-16 【東京】十間橋

https://www.instagram.com/p/B10gJZqFMOq/

逆さスカイツリーを楽しめる名所としてもお馴染みの十間橋。

やはりおすすめはライトアップされる夜。

外国人の観光客が多いことでも有名です。

 

まとめ

今回は関東のインスタ映えするスポットをご紹介させていただきました。

東京を含め関東にはかなりインスタ映えするフォトジェニックなスポットが多いように感じます。

是非参考にしてフォトジェニックな1枚を楽しみましょう!