
レディースニットコーデ特集50選!大人可愛い着こなしまとめ
ニットが恋しい季節になりましたね。
あたたかくて、ファッション性にも優れているニットは、これからの時期重宝するアイテムです。
今回は、秋冬のマストアイテムであるニットを、より大人可愛く着こなすための方法をご紹介します♪
また、同じニットでも、秋冬とは一味ちがう大人可愛い春夏ニットのコーディーネートもたっぷりとご紹介していきます。
目次
- 1 ニットの魅力
- 2 ニットをおしゃれに着こなす3つのポイント
- 3 春のおすすめニットコーディネート
- 4 夏のおすすめニットコーディネート
- 5 秋のおすすめニットコーディネート
- 6 冬のおすすめニットコーディネート
- ピンク花柄刺繍タートルニット × スカート
- ボーダーニット × 台形スカート
- ブラックレース切替ニット × ミニスカート
- ピンク袖ファーニット × キュロットパンツ
- パープルビジュー付ニット × レーススカート
- ブルーオフタートル × タイトスカート
- ホワイトタートルネック × ワイドパンツ
- ブラックハイネックニット × チェックスカート
- ホワイトリボンタートルネック × ミニボトム
- ネイビークロップドニット × ワイドパンツ
- グレーオープンショルダーニット × スキニーパンツ
- グレーカシュクールニット × チュールスカート
- ブラウンボリュームタートル × ミディスカート
- ブラックノルディック柄ニット × スカート
- ブラウンVネックニット × 格子スカート
- まとめ
1 ニットの魅力
女性らしいやわらかさを演出してくれるニットコーディネートは、秋冬が本番ですね。
しかし、その素材ゆえ、膨張して見えてしまう可能性もあります。
そこで、ニットをおしゃれに着こなすポイントをいくつかご紹介します。
2 ニットをおしゃれに着こなす3つのポイント
2-1 色選び
コーデ全体が暗くなりがちな冬。
そんなとき上手に活用したいのが、コーデに投入した途端、明るさを醸し出せるカラーニットです。
しかし、ボリューム感のあるニットで暖色系のアイテムを取り入れると、太って見えてしまうことがあります。
レッドやオレンジ、ピンク、イエローなどの暖色系の色や、パステルカラー等の明るい色は膨張色と言われ、その物を膨張させ大きく見せます。
なので色を選ぶ際はなるべく黒、グレー、ネイビー、青、緑等の寒色系のアイテムを選ぶことをおすすすめします。
また、膨張色のニットをコーディネートに取り入れる場合は、薄手のものを取り入れると、着やせして見えておすすめです。
今はあったかインナーが豊富なので、薄手のニットでも、それほど寒さを感じずに着こなせますね。
2-2 サイズ感
ゆったりめのニットを着たい場合は、腕まくりして手首を見せたり、デコルテをすっきり見せてくれるデザインを選ぶといいでしょう。
タートルネックよりはVネックニットやUネックニットを選んだほうが、首元をスッキリ見せることができ、すっきり見せることができます。
おすすめは、ドルマンスリーブニットです。
二の腕カバーにもなり、華奢に見せる効果もありますよ♡
2-3 合わせるボトムスやアイテムで雰囲気を変える
ニットをおしゃれ可愛く、着痩せして着こなすためには、合わせるボトムスはダークカラーや濃い色のスキニーがおすすめです。
他にもタイトスカートやペンシルスカートを合わせても綺麗に着こなせます。
ボリュームのあるニットに女の子らしいスカート等を合わせると更に着膨れして見えてしまうので、どうしても合わせたい場合はトップスをボトムスにインすることをおすすめします。
ハイゲージニットの場合は、ボトムスに裾全体をインして、ボリューム感のあるローゲージニットの場合は、裾の前だけインするなど、着こなしに変化をつけるのがおすすめです。
簡単に着痩せして見えるだけではなく、おしゃれ上級者の風格を漂わせることができますよ。
3 春のおすすめニットコーディネート
まだまだ寒い季節が続く中、厚手のコートを脱ぎ始め、そろそろ春らしいニットが欲しい♪
そんな時にぴったりの春ニットコーディネートをご紹介します。
コーデにほんの少しの春を注入するのがこの時期のおしゃれテクです!
それではイチオシ春ニットコーデイネートご紹介していきます!
ピンクニットプルオーバー × 台形スカート
出典:https://wear.jp/aio81o/9325919/
春らしいローズ系の半袖リブニットに台形スカートを合わせたコーディーネート。
やはり春といえば、暖色カラーを着たくなりますよね。
半袖のリブなので、暖色系のカラーでも着膨れすることなく着ることができます。
ブラック半袖リブニット × イエローフレアスカート
出典:https://wear.jp/sakurarukas/9512691/
黒の半袖リブニットにイエロースカートとビビットピンクのパンプスを合わせた春らしい組み合わせ。
カラフルコーデができるのもスプリングファッションの特権です♪
ネイビーニットセットアップ × ミリタリージャケット
出典:https://wear.jp/sakurarukas/9397106/
ネイビーのニットセットアップにミリタリージャケットを合わせたコーディネート。
合わせたサッシュベルトとの相性もばっちりです。
グレーオフショルニットトップス × 刺繍スカート
出典:https://wear.jp/aio81o/9285972/
グレーのオフショルニットトップスに、春らしい花柄刺繍が施されたスカートを合わせたコーディネート。
ほどよいオフショルなら、春でも着れますし、色っぽさもあって素敵ですね。
首にまいたピンクのバンダナが刺繍の色とマッチしていてとても春らしさ満載のコーデです。
レッドボーダーニット × ベージュスカート
出典:https://wear.jp/mayugero/9362261/
赤系の半袖ボーダーニットトップスに、春らしいピンクベージュのスカートを合わせたコーディネート。
ぴっちり目のニットで体のシルエットが綺麗に出るので、ウエストのリボンによってさらにキュッとした印象となっています。
大人女性らしいコーディネートです。
パープルスカーフ付きニット × ドットスカート
出典:https://wear.jp/harux6/12728455/
春らしいパステルカラーのトップスにトレンドのドットミディスカートを合わせたコーディネート。
コンパクトシルエットに、ややボリュームのあるスリーブで女性らしいスタイリングにしています。
花柄スカーフも施されていて、とっても可愛いニットです。
このニットなら、アクセサリーをつける必要もないところも◎
ピンクフレアニットワンピース × キャスケット
出典:https://wear.jp/deicystaff/13055144/
春らしい青みピンクのリブフレアニットワンピースです。
裾にかけて自然と広がっているデザインなので、ベルトなどをつけなくてもウエストが引き締まってみえますね♪
たった一枚でこれだけ可愛く仕上がるワンピースはさすが!!なアイテムです。
レッドニットワンピース × パンプス
出典:https://wear.jp/deicystaff/13014110/
トレンドのフリル袖が可愛い赤系のニットワンピースです。
少し長めの丈なので、先程のワンピースとは異なり落ち着いた雰囲気を醸し出していますね。
また、Aラインワンピースなので、自然にスタイルをよく見せてくれます。
レッドバックリボンニット × フレアスカート
出典:https://wear.jp/216takamana/12229334/
春らしいカーネーション柄のバックリボン付ニットに、同じデザインの柄のスカートのコーディネート。
色合いといい、柄といい、春らしさ満載ですね♪
ちょっとこのままでは寒いかな?
と感じるかたは、デニムジャケットを羽織ることをおすすめします。
ホワイトチュールニットトップス × チュールスカート
出典:https://wear.jp/usami193/6743635/
レース刺繍ニットトップスにチュールスカートを合わせたコーディネート。
ショルダーが透かしレースになっており、フェミニンムード高まるニットトップスです。
春はやはり明るい色やレースのついた服などが一番かわいく着れる季節です♪
ピンク肩開きニット × チュールスカート
出典:https://wear.jp/aya08010306/9744735/
オープンショルダーの花柄ニットトップスに、白いチュールスカートを合わせたコーディーネート。
体にすっきりと沿うシルエットのため、キレイ目に着こなせます。
珍しいデザインのニットで、春先だけではなく、冬にも着れそうですね♪
4 夏のおすすめニットコーディネート
通気性・肌触りのいいサマーニットは夏にこそ着てほしいアイテムです。
ここでは暑い日もOK!な大人可愛いサマーニットコーディーネートをご紹介します。
ブルーケーブルノースリーニット × シースルースカート
出典:https://wear.jp/iikuboharuna/12666599/
ノースリーブニットに、チュールスカートを合わせたコーディネート。
着回し自在なノースリーニットは、一点あればスタメンになること間違いなしですね。
定番型でコーディネート問わず、どんなスタイリングにも合わせられる万能アイテムです。
夏はせっかくなので、夏らしいカラーに挑戦してみましょう♪
レッドビスチェ風ノースリーニット × ワイドパンツ
出典:https://wear.jp/iikuboharuna/12745164/
話題のビタミンカラーが夏らしいビスチェ風Vネックノースリニット。
ビスチェ風なので、インナーの上に着ても可愛いですし、画像のように1枚だけで着てもとっても可愛いです。
ヴィヴィッドカラーをさらっとトップスに持ってこれるの夏のコーディネートの特権ですね♪
ホワイトオフショルサマーニット × 花柄スカート
出典:https://wear.jp/m09826m/10289422/
白のオフショルニットトップスに花柄ミニスカートを合わせたコーディネート。
夏といえば、肩出しのオフショルコーデ!
女性らしいデコルテを強調したオフショルスタイルは男イケもバツグンです!
ホワイト花柄刺繍ニット × レッドスカート
出典:https://wear.jp/mayugero/9993236/
花柄の刺繍が施されたノースリーブニットに、フレアミディスカートを合わせたコーディネート。
白のトップスにレッドカラーは映えますね♪
この格好でひまわり畑にいったら写真映え間違いナシです!
マスタードカラータートル × マーメイドスカート
https://wear.jp/iikuboharuna/12521867/
タートルネックのタンクトップは、夏に活躍まちがいなしのアイテムです。
首元にカラフルなポンポンをあしらい、華やかなルックスに。
シンプルなデザインなので、スカートやパンツにも幅広い着こなしにマッチするので一枚あればコーディネートの幅が広がること間違いなしです。
5 秋のおすすめニットコーディネート
まだまだ暑い日が続いていても、いちはやく気になるのが秋服ですよね。
秋に着たいおすすめのおしゃれニットコーディーネートをご紹介します。
ブラックパワショルニット × チェックスカート
出典:https://wear.jp/barbie1127/10850966/
シンプルでどんなシーンにも使いやすい万能パワショルニットに、秋らしさ全開のチェックミディスカート。
パワショルがポイントになるので、どんなボトムスとも合いますし、コーディネートがワンランクアップすること間違いナシなアイテムです。
色違いで何枚も持っていたいニットです。
ベージュニットワンピース × パンプス
出典:https://wear.jp/wear10066/7875819
ヒザテーパードラインのシルエットで腰まわりをゆったりと見せ、美バランスを演出してくれるニットワンピースです。
一枚できまるニットワンピースは、デイリーコーデの頼もしい味方ですね!
シンプルなデザインなので、小物や羽織りなどで、変化のある着こなしを楽しめるのも魅力的なワンピースです。
ブラウンアンサンブルニット × アニマルスカート
出典:https://wear.jp/item/32515032/
合わせるシーンを選ばないネックニットのアンサンブルと、トレンドのアニマル柄スカートを合わせたコーディネート。
このアンサンブルに合わせれば、どんなアイテムも、スッキリと大人レディに着こなせちゃいますね。
トレンドのアニマル柄スカートと是非合わせてほしいニットアイテムです
ネイビー襟つきニット × チェックスカート
出典:https://wear.jp/mirumiruru/13104644/
襟付きアンサンブルニットにミニスカートを合わせたコーディネート。
ベレー帽が秋らしさを増しているコーディネートですね。
流行りのアンサンブルコーディネートはニットでも可愛さバツグンです。
グレーニットワンピース × レザージャケット
出典:https://wear.jp/hapikomph/11112807/
グレーのニットワンピースにレザージャケットスタイル。
シンプルなグレーニットワンピースは、どんなアイテムとも合いますね。
画像のようにワンピース以外のアイテムをブラックでまとめれば、カッコいい大人レディースコーデになります♪
ピンクケーブルニット × スキニーパンツ
出典:https://wear.jp/chicchimo5/11120864/
秋服はこっくりとしたダークトーンな服が多くなりがちですが、秋らしさもあるくすみピンクのニットもおすすめです。
くすみピンク色なら、大人の甘さも実現できますし、柔らかさも演出できちゃいます。
ホワイトボアニット × チェックワンピ
出典:https://wear.jp/snidel_uchiyama/2152933/
袖の部分についたファーがかわいいニットと、トレンドのチェックのベアワンピースを合わせたコーディネート。
ワントーンのデザイントップスですが、存在感がバツグンなので、一枚でこなれた雰囲気に導いてくれます。
ブラックドルマンニット × ワインレッドスカート
出典:https://wear.jp/wear10056/11249090/
ゆるやかなシルエットの黒のドルマンニットは、デコルデが綺麗にみえるボートネックで、大人な女性らしさを演出してくれます。
画像のようにタイトスカートを合わせても、トレンドのワイドパンツなど女性らしくまとめるのがオススメです。
レッド重ね着シャツニット × スキニーパンツ
出典:https://wear.jp/deicystaff/13055126/
すっきりとした印象にきこなせるVネックニットに、シャツを重ね着したコーディネート。
もちろん一枚で着ても可愛いですが、シャツをインしても可愛いのでアレンジが広がります♪
重ね着をしてやや膨張するので、ボトムスは、画像のようにボトムインしたり、スキニーアイテムなどですっきりとした印象にまとめるのが◎
ホワイトケーブルニットワンピース × レギンス
出典:https://wear.jp/deicystaff/12930287/
白のケーブルニットワンピースとリブニットレギンスのホワイトコーディネート。
深めのVネックなので、顔周りがすっきりとした印象になりますね。
中にインナーをのぞかせて、アクセントを加えてもおしゃれで可愛いです。
ベージュニット × セットアップ
出典:https://wear.jp/dholic/8313847/
ニットタイプのセットアップは、着るだけでトレンド感がアップしますし、これこそ大人レディースコーディネート!といった感じです。
お出かけコーディネートにぴったりです。
ホワイトラッフルニット × チェックスカート
出典:https://wear.jp/ya0930/13081664/
フロント部分と袖口にラッフルをあしらい、ボリューム感をもたせたニットです。
一枚でとても存在感のあるデザインです。
柄物ボトムスから無地のボトムスまで何を合わせてもスタイリングがキマるニットですね♪
ピンクスリーブニット × セットアップ
出典:https://wear.jp/xxx725/11887261/
キュッと詰まったネックラインに、トレンドが漂うニットセットアップ。
ふんわりとしたやわらかな素材も素敵です。
可愛いピンク色は季節関係なく着たくなるカラーですね♡
ボルドーシースルーニット × タイトスカート
出典:https://wear.jp/sheoz7/8589648/
ハイネックデザインのニットです。
袖が透け感のあるデザインとなっていて、シンプルながらに女性らしさがつまったトップスです。
秋にぴったりの深い色、ボルドーを投入することで、落ち着いたオシャレなコーディネートが楽しめますね。
6 冬のおすすめニットコーディネート
冬はニット大本命の季節ですね。
暖かくて可愛い冬ニットコーディーネートをご紹介していきます。
ピンク花柄刺繍タートルニット × スカート
出典:https://wear.jp/umemotoshizuka/5898128/
フラワーモチーフの刺繍が印象的なかわいらしいニットです。
トレンドの大きめのタートルニットが抜け感をプラスしてくれます。
ボーダーニット × 台形スカート
出典:https://wear.jp/redyazel/11310798/
めずらしい配色のボーダーニット。
トップスがカラフルなので、ボトムはシンプルなアイテムが一番合います♪
ブラックレース切替ニット × ミニスカート
出典:https://wear.jp/yuchariiinu/9934927/
フロント部分がレース切替になっているニットトップス。
黒のニットでも、透け感のおかげで重たくみえません。
アクセサリーなしでも、首元を華やかに見せてくれますね。
ピンク袖ファーニット × キュロットパンツ
出典:https://wear.jp/aztspink/11425844/
ダークな色が多くなりがちな秋冬。
デートや女子会で、とびきりお洒落を楽しみたい日に着たいのはピンク色ですよね。
手持ちのボトムやアウターと合わせやすいカラーを選んでみて。
パープルビジュー付ニット × レーススカート
出典:https://wear.jp/cheesecake513/5789070/
首元にビジューモチーフをあしらったニットトップスで、アクセサリー無しでも顔周りを華やかに演出してくれます。
ピタっとしたスタイルなので、ボリュームのあるボトムとも相性のいいニットです。
ブルーオフタートル × タイトスカート
出典:https://wear.jp/cesmm0206/5779577/
トレンドのスモーキーブルーがおしゃれなゆるめなシルエットのオフタートルニット。
ゆったりとした襟元で小顔見えを叶えてくれますし、少しルーズでボリュームのあるシルエットがとても可愛いです♪
タートルネックが苦手な人でも着やすいオフタートルは、冬のマストアイテムです。
ホワイトタートルネック × ワイドパンツ
出典:https://wear.jp/mimmin415/11406125/
レディライクなったりとしたシルエットのタートルネックニット。
一枚あれば、冬のコーディネートで大活躍するマストアイテムです。
ニットがゆったりめのシルエットの分、ミニスカートやタイトスカートと合わせてとことん女性らしいスタイリングで着こなすのも◎
ガウチョパンツやワイドパンツと合わせたトレンドライクなスタイリングも可愛いです♪
ブラックハイネックニット × チェックスカート
出典:https://wear.jp/wear10056/11500913/
袖についたパールがポイントな着回ししやすさ抜群のハイネックリブニット。
シンプルなデザインなので、幅広いスタイリングに着回せます。
柄物ボトムから、シンプルなボトムまでなんでもフィットする万能ニットです。
ホワイトリボンタートルネック × ミニボトム
出典:https://wear.jp/kmsk1029/8491162/
フロントに編み上げリボンが施されたレースアップハイネックニット。
肩のフリルもとても可愛いです。
デザイン性が高めなのでボトムはシンプルめなものがオススメです☆
ネイビークロップドニット × ワイドパンツ
出典:https://wear.jp/mii2selfish3/9121969/
ユニクロのラムクロップドクルーネックセーターと、グレーのワイドパンツを合わせたコーディーネート。
こちらのニットは、上質ラムウール100%使用していて保温性抜群です。
トレンドのクロップドタイプで、ゆるダボ感も可愛いです。
グレーオープンショルダーニット × スキニーパンツ
出典:https://wear.jp/kirakirapik/5701398/
オープンショルダーデザインで肩見せスタイルを演出するデザインのニットプルオーバー。
オフタートルのゆるっとしたラフな雰囲気なので、ボトムはスキニーパンツを合わせるのがオススメですね☆
グレーカシュクールニット × チュールスカート
出典:https://wear.jp/officialmayu/6020265/
カシュクールデザインで、フェミニンさ満載のニットプルオーバー。
二の腕カバー効果もあることもポイントです。
画像のようにチュールスカートを合わせてもいいですが、大人可愛く着こなせるアイテムとしてあえてデニムパンツを合わせるのもおすすめです♪
ブラウンボリュームタートル × ミディスカート
出典:https://wear.jp/ayalilyflower/11672996/
冬の定番アイテムボリュームスリーブタートルネック。
ざっくりとしたケーブル編みのニットで、女の子らしいシルエットが簡単につくれるアイテムとなっております。
スカートと合わせるときも、前だけインすればこなれ感も演出できます。
ブラックノルディック柄ニット × スカート
出典:https://wear.jp/rumiwatari/11429276/
レトロなノルディック柄のゆとりのあるハイネックプルオーバーニット。
温かみのあるふっくらとした手触りや、オーバーシルエットがポイントです。
柄物ニットを持っていない方にも、ノルデイック柄なら、取り入れやすくおすすめです。
ブラウンVネックニット × 格子スカート
出典:https://wear.jp/chiii01/11671505/
深めのVネックで鎖骨をきれいに見せてくれるニットプルオーバー。
レースのインナーをのぞかせたコーディーネートがとても可愛いです♪
ブラウンのニットなので柔らかさも演出できて、冬らしいニットコーデに仕上がっていますね。
まとめ
かなりのボリュームになってしまいましたが、いかがでしたでしょうか?
少しでも参考にしてもらえたら嬉しいです♪
ニットといっても、春から冬まで使えるものや、色々なデザインのものもあって、自分だけの溺愛ニットがあれば、コーディネートが楽しくなること間違いないですよね♪
これからニットの本場の季節、可愛いニットを着てたくさんおでかけするのが楽しみです♡