
分かっていても突っ込まないであげたい男性のハッタリ5選
男性は見栄を張る生き物です。
特に好きな女性や気になる女性の前では、自分をよく見せたいがあまり話を盛ることは当たり前!
嘘とは言いませんが、男性の大風呂敷には割と女子は気が付いていますよね?
でも「それってさ!話盛ってない?」と突っ込むのはできる女子としてはナンセンス。
あえて突っ込まないことも女子としての嗜みですよ!
そこで今回は分かっていても突っ込まないであげたい男性のハッタリをご紹介!
貴女によく思われたくて話を盛っていると思えば何となく愛おしく感じませんか?
目次
1 それはないでしょう!と思っていても突っ込まないであげたい男性のハッタリ5選
1-1 だいたい170センチくらいかな?
低身長の男性に多いハッタリです。
実は女子はそれほど身長に関して気にしてないのですが、男性にとっては170センチあるかどうかはかなり重要なようですね!
どう見ても170センチ以下でもあえて突っ込むのはやめておきましょう!
背が低いことは彼のせいではないので!
低身長の男性とは身長の話題は避けた方がいいかも?
1-2 今は誰とも付きあう気ないんだよね
「彼女いない歴=年齢」の男性に割と多い発言です。
「この人誰とも付き合ったことがないはず!」と女子ならすぐに気が付くとは思いますが、そこは触れないのがいい女のマナー。
「そうかぁ、付き合いたい!って思う人が現れるといいね!」くらいが受け答えとしてはベストではないでしょうか?
1-3 ファストファッションってつまんなくない?
おしゃれに慣れていないメンズによくある「ファストファッション否定」です。
ファストファッションを否定しておけば「ファッション通」だと勘違いしている男性は割と多いみたいですね。
今どき、ファストファッションを否定するおしゃれメンズは皆無です。
それにその人のファッションを見ればファッションに詳しいかどうかは分かりますよね?
1-4 女子ってそうだよね
女心を分かった風の発言をする男性も女子慣れしてないことが殆ど!
しかも、女子慣れしてるかどうかはすぐに分かりますよね!
モテる男性はあえて女子の事を分かった風な発言はしません。
つまりモテる男性を演出したいのでしょうがかなり残念!でも突っ込まないで上げてくださいね!
1-5 この店味が落ちたかもな
高級レストランでたまにこんな発言をする男性いますよね?
グルメを気取っているのですが、本当にグルメな人はあまり否定的な意見を言いません。
特に自分から料理の味を否定することは少ないはず。
ジャンクフード好きな男性は、繊細な味付けが分からないことも少なくありません。
「味分かってる?」と突っ込みたい気持は分かりますが、「そうなんだ?私はおいしいけど」くらいがいいで抑えましょう!
まとめ
今回は分かっていても突っ込まないであげたい男性のハッタリをご紹介!
結構、聞いたことのあるセリフも多かったと思いますが、あなたの前で精いっぱいカッコつけているのかと思えば少しかわいく感じますよね?
男性にとって見栄を張ることはかなり重要です!ハッタリだとわかっていても優しく見守ってあげましょう!