カハラチョコ

【旅行会社員も爆買い!?】ハワイ土産のマカダミアナッツならコレだ!

男女問わず、どの年代からも喜ばれるハワイ定番のお土産『マカダミアナッツ』。定番というだけあって、色々な店にこれでもかというぐらい種類豊富にありますよね。「でも、いったい何がおススメでどれを買ったらいいの?」という悩みがありませんか??そんな状況のアナタに送りたい、お土産には厳しい旅行会社員のお土産としても大好評で、定番のマカダミアナッツ買い物を失敗しないおススメの商品をご紹介します。これを見ればきっと、アナタの買いたいマカダミアナッツが見つかる!!

 

1 マカダミアナッツ・クラスター

マカダミアナッツ クラスター1マカダミアナッツクラスター2

出典:http://honoluluchocolate.com/store/jp/mn_clusters.html

ハワイ産のマカダミアナッツをまるごと2粒使い、上品な甘さのオリジナルチョコレートで包み込んだ一品。食べごたえもある上に高級感も漂っているのでお土産には最適です!($12.50)箱にもこだわりを感じる商品なので、どこに出しても恥ずかしくなく、開けるとハンドメイドだからこその不揃いなチョコが美味しそうに光ります。

ここで購入できる!!

【ホノルル・チョコレート・カンパニー】

添加物を一切使わない、本格的なチョコレート専門店。併設されている工房でハンドメイドで作り出しています。高級なギフト店として大人気です。

施設名ホノルル・チョコレート・カンパニー(シェラトンワイキキ店)
住所2255 Kalakaua Ave. Honolulu, HI 96815
営業時間8:00 a.m. ~ 10:30 p.m.
休業日なし

 

施設名ホノルル・チョコレート・カンパニー(ワードセンター店)
住所1200 Ala Moana Blvd.Honolulu, HI 96814
営業時間8:00 a.m. ~ 10:30 p.m.
休業日なし

 

2 チョコレート・トリオ

ご褒美のチョコお土産として、大きくボリュームのあるチョコ。($13.50)噛み心地がよく、ナッツやマシュマロ入りなので一口の食感が溜まりません。ハワイ島のヒロが発祥地で約40年も続いている商品たちです。店舗もオシャレで誰もが喜ぶチョコレートが見つかる素敵な空間です。購入できるのはココだ!!

施設名ビックアイランドキャンディーズ(アラモアナ店)
住所1200 Ala Moana Blvd.Honolulu, HI 96814
営業時間

(月~土曜)10:00~21:00

(日曜)10:00~18:00 

休業日なし

 

3 マウナロア「プレミアムデラックスホール」

マウナロア

出典:http://item.rakuten.co.jp/sanyodo/20130213/

香ばしい甘さが絶妙なマウナロアの「プレミアムデラックスホール」。($7.99)料金も安価で街中のABCストアなどで気軽に購入できるのも嬉しい!!特徴はハニーミルクがとても濃厚で大粒のローストナッツをコーティングしている。

 

4 アイランド・プリンセス メレマックチョコレート

アイランドプリンセス

出典:http://store.shopping.yahoo.co.jp/soukai/24048003502.html

サクサクと軽い食感でつい食べ過ぎてしまうメレ・マックズ($6.59)。中の大きなナッツはトフィーキャンディでコーティングされていて甘みがつよく食べやすいです。こちらの商品もABCストアなどで気軽に買えるので、是非お土産に買って帰ってみましょう!!