
最近ドキドキがない!カップルのマンネリ化を解消する方法5選
最近彼氏といても全然ドキドキしないと感じる事ありませんか?
勿論、別れようと思うほど嫌いじゃないんだけど、前ほど好きじゃないかも?と感じる女子は結構多いみたいです。
特に1年以上付き合ったカップルはどうしてもマンネリ化する傾向にあります。
このカップルのマンネリ化を放っておくと、彼氏が最も浮気しやすいといわれる倦怠期に突入しますよ!
彼氏の浮気がなくても、倦怠期は最もカップルが破局を迎える時期!
倦怠期を回避するためにも、今のマンネリ化を早めに解消しておきたいですよね!
そこで今回は新鮮さを取り戻すことのできるマンネリ化を解消する方法をご紹介!
是非参考にしていつまで幸せなカップルを目指しましょう!
目次
1 今のままだと結構ヤバいかも?カップルのマンネリ化を解消する方法5選
1-1 共通の趣味を見つける
3年位以上倦怠期もなく仲のいいカップルは共通の趣味を持っていることが殆ど。
ポイントは同時に新たな趣味を見つける事です。
今人気のアウトドアはカップルで始める趣味としては最適。
二人で大自然の中で過ごすことで新鮮な気分になりますよ!
最近ではトレッキングを始めるカップルも多いそうです。
山に行かない日はトレッキング用品店巡りも楽しそうですよね?
1-2 待ち合わせをする
同棲中のカップルに特におすすめです。
最近待ち合わせをしてデートを楽しんでますか?
何となく支度が出来たから出かけるのではなく、時間と待ち合わせ場所を決めてからデートをするのはかなりおすすめ。
相手を待っている時間ってなんだかドキドキしませんか?
1-3 おしゃれに力を入れる
ちゃんとおしゃれをすることもカップルのマンネリ化の解消には最適です!
デートするときはいつも以上におしゃれに気を使うことで新鮮な気分が蘇りますよ!
ちょっとセクシーな服をチョイスするのもアリかも?
1-4 少し高級店での食事
いつものカフェもいいのですが、たまには少し高級なお店で食事することもおすすめ。
ドレスアップが必要なお店での食事デートはやっぱりドキドキしますよね?
誕生日や記念日にはドレスアップして食事するのもマンネリ化解消にはぴったりですよ!
1-5 束縛をしない
マンネリを感じる理由は彼が少し窮屈に感じているからかも?
つまりあなたの拘束が原因の可能性もありますよ。
彼をあまり拘束しないことで、マンネリ化を解消することができると言われています。
毎週彼とデートするなら、月に1回は彼とは別々に休日を楽しむようにするだけで、新鮮さがかなり増します!
「この前の休み何してたの?」などの話題も増えるかも?
まとめ
今回は、カップルのマンネリ化を解消する方法をご紹介させていただきました!
最近彼といてもドキドキしないと感じるなら早速お試しください!
彼のことが今以上に愛おしく思えるようになりますよ!