マケナビーチ

ハワイで挙式を挙げるならマウイ島で決まり♪

ハワイ諸島の中で2番目に大きなひょうたん形の離島がマウイ島です。そこにはホノルルなどの中心地では見かけない、大自然に恵まれた場所です♪このマウイ島で挙式を挙げる方も年々増えてきています!海外の著名人もマウイ島で挙式を挙げている、その魅力に迫りたいと思います。

 

1 マウイ島ウェディングを知ろう

緑に覆われた美しい渓谷が連なるバレー・アイランド。マリンスポーツやホエールウォッチングのメッカとしても知られ、豊かな海と山の魅力を同時に味わう事が出来るのがマウイ島です♪オアフ島やほかの島では味わえない、特別な空間を『シーン別に』ご紹介します!!

 

2 シーン別に最高の時間を創り出すウェディング

このシーン別というのが、ハワイウェディングの肝となります!今回は『教会』『ビーチ』『ホテル』の3つに分けてご紹介します♪

 

2-1 教会でのウェディング

 

〇ケアワライ・コングリゲーショナル教会

ケアワライ教会

出典:http://www.classico-wedding.com/church-chapel-garden/keawalai/

マケナの岩石や海の珊瑚など、海の横に建つ教会で、平和な波音を聞きながら感動のセレモニーを味わえます♪ハワイ州の名所旧跡に指定されている教会です!こちの教会は別名で『Peaceful Bay』と名付けられており、マウイにそびえ立つ樹々で創られた自然の結晶です!

ケアワライ教会

出典:http://www.classico-wedding.com/church-chapel-garden/keawalai/

 

〇マカワオ・ユニオン教会

マカワオ教会

出典:http://www.classico-wedding.com/church-chapel-garden/makawao-union/

厳かで重厚な石造りの外観で圧倒的な存在感を放つ教会です!内装は木製の温かみのある空間となっており、パイプ800本以上のパイプオルガンの音色がロマンティックな空間で二人を包みます♪

マカワオ教会

出典:http://www.classico-wedding.com/church-chapel-garden/makawao-union/

 

2-2 ビーチでのウェディング

〇マケナコーブビーチ

マウナ島のビーチには、マウイが誇る最高のビーチです♪一番有名と言っても過言ではないのではないでしょうか??小さなビーチなので、たくさんの参列者に参加してもらうのは難しいかもしれません。

マウイビーチ

出典:http://www.maui-weddingphotographer.net/maui_wedding_locations.php

 

〇DTフレミングビーチ

DTフレミングビーチ

出典:http://mauiwedding.jp/products/dt-fleming

明るい白い砂が特徴のDTフレミングビーチです♪写真映えがするオウーターショットや素敵なクリフショットを提供してくれます♪

 

 

2-3 ホテルでのウェディング

 

〇グランド ワイレア シーサイドチャペル

グランドワイレアシーサイドチャペル

出典:http://traveldreamsmagazine.com/walking-wailea/p1010290_0048/

世界でも屈指と言われる最高級リゾートホテル『グランド・ワイレア』内に建っているチャペルです!海に面した明るいガーデンに建っている可愛いチャペル♪内装はシックで、鮮やかなステンドグラスを引き立てています♪

 

〇マケナビーチ&ゴルフリゾート

こちらのマウイ島の高級リゾート地。アクセスも非常によく、ショッピング・グルメ・ビーチアクティビティ・ゴルフなどの魅力をぎっしり詰まっています♪

マケナビーチ

出典:http://mauiwedding.jp/products/makena-beach-and-golf-resort

 

3 世界の有名人もこちらで結婚式を挙げています

世界的に有名なF1レーサーの『ジェイソン・バトンさん』と、日本の人気モデル『道端ジェシカさん』の結婚式はマウイ島で挙げられています!!場所は『ハイクミル』。いわゆる『邸宅ウェディング』ですが、ここでは専属のウェディングプランナーが理想のウェディングを叶えてくれる、とのこと。準備期間は約1年間かけて行うそうです♪細部にいたるまで妥協することなく、 イメージをカタチにされるとのことで大好評です♪それは著名な方でも是非とも頼みたいですね!!

 

まとめ

いかがでしたでしょうか??マウイ島でのウェディングは、まさに一生に一度の想い出になりますね♪ハワイウェディングでは、是非一つの検討材料にしてみて下さい♪