
長く付き合っても無駄!できるだけ早く見切りをつけた方がいい男性の特徴5選
昔から恋は盲目と言われます。
付き合って間もない頃は、彼のどんな欠点も魅力に見えてしまうもの!
勿論、欠点まで愛せるなら結婚だって夢ではありませんが、その欠点、長く付き合っていくと大きな問題になるかもしれませんよ!
そこで今回は、できるだけ早く見切りをつけた方がいい男性の特徴をご紹介!
彼の事は大好きだけでこれって大丈夫?と思っているあなたは必読下さい!
そして見切りをつけるなら絶対に早い方がいいですよ!
1 これってマズいかも?できるだけ早く見切りをつけた方がいい男性の特徴5選
1-1 ケチすぎる
浪費家よりは財布の紐が固い男性の方が結婚するなら安心です。
しかし、ケチすぎる男性付き合っていても楽しくないですよね?
勿論、貯金が趣味な堅実な男性は結婚候補としては最適ですが、常に「高い」や「もったいない」が口癖の彼氏と一緒にいると気が滅入ることも!
ケチ過ぎる男性は、貴女よりもお金の方が大切なのかも?そんな人と一緒にいても幸せにはなれませんよ!
1-2 暴力をふるう
どんな状況でも全体にNG。
例えお酒が入っていたとしても女性に手を上げる男性とは一緒にいるべきではありません。
DV男に多い特徴は暴力をふるった後に謝ったり急に優しくなることがあるそうです。
しかしそれに騙されてはいけません!
暴力をふるう男性は基本的な直りませんよ!暴力をふるうことが分かった時点で別れるようにしましょう!
1-3 極度のマザコン
男性はほとんどがマザコンです。
それは仕方がないこと。
しかし、極度のマザコン男性とは一緒にいない方がいいかも?
全て母親に助けていてもらったマザコン男性は、いざという時に決断できないことが多いと言われています。
さらに、貴女にも母親と同じことを求めてきます。
母親の代わりを求められても辛いですよね?
1-4 話を聞かない
自分の話はするのに、人の話を聞かない男性も見切りをつけた方がいいかも!
貴女の話をまともに聞かないという事は貴女に興味がないことと同じ!
自分に興味にない相手と一緒にいても意味なくないですか?
1-5 将来の話ができない
付き合った男性=結婚相手というワケではありませんが、全く将来の話ができない男性と長く付き合うのは不安ですよね?
結婚するしないは別として、将来の話ができない男性とは早めにお別れした方がいいのかもしれませんよ!
まとめ
今回は、できるだけ早く見切りをつけた方がいい男性の特徴をご紹介させて頂きました。
該当する男性と付き合っていても絶対に別れなくてはいけないワケではありませんが、少しでも違和感を感じるなら一度話合った方がいいかもしれませんよ!
そして見切りをつけるならお早めに!