
新大久保の現役コスメ店員がレビュー!モレモの人気商品5選
今回は、韓国でも日本でも人気なヘアケアブランド!モレモをご紹介します!
最近非常に人気があり、レビューも高評価のものが非常に多いブランドです!
スペシャルケアから毎日使えるものまであり、ヘアケアにも力を入れたい!という方にとってもオススメですよ♪♪
新大久保の韓国コスメ店員である私が実際に使用してみた結果をお伝えするので是非参考にしてみてください!
目次
1 moremo(モレモ)とは
モレモとは韓国でも日本でも注目されているヘアケア、ボディケア専門ブランドです!
特にヘアケアアイテムがとっても人気で、シャンプーからトリートメント、ヘアエッセンスなど様々です!
普段使いできるものからスペシャルケアアイテムまでありますよ!
2 モレモはどんな人におすすめ?
ブリーチで髪の毛が傷んでしまった!という方から、髪の毛をサラサラにしたい!という方、髪の毛のケアをしっかり行いたい!という方には持ってこいのブランドです!
3 モレモの人気コスメ5選
3-1 ウォータートリートメントミラクル10
日本円で約2100円
こちらは、スペシャルケアにオススメのウォータートリートメントです!
テクスチャーは、トリートメントでは新しいサラッとしたウォータータイプ!
香りは上品ないい香りがします♥
使い方は、シャンプーの後に水気をふき取って、頭皮を避けてこちらを塗布します。10秒後にぬるま湯で洗い流します!そうするとたった10秒でヘアサロンに行ったようなサラサラ髪に!!
またサラサラになるだけでなく、髪に栄養も与えてくれて、しっとりと保湿してくれます!
こちらは週に2~3回の使用がオススメです!
ヘアカラーなどで傷んでしまった髪や、パサつきのある髪でお悩みの方にとってもオススメなトリートメントですよ♪♪
商品詳細はこちら
3-2 ヘアトリートメントミラクル2X
日本円で約1500円
こちらもヘアトリートメントです!
こちらは、少し重めのクリームのようなテクスチャーです!
こちらも先程と同じ上品ないい香りがします♪
使い方は、こちらもシャンプーの後に水気をふき取って、頭皮を避けて髪に塗布します。そしてお好みで5~10分間放置してぬるま湯で洗い流すと、ヘアサロンに行ったようなさらさらな髪に!!
こちらもパサついた髪を保湿してくれて、キューティクルを整えてくれます♪♪
こちらもヘアカラーなどで傷んでしまった髪や、パサついた髪でお悩みの方にとってもオススメです♪
商品詳細はこちら
3-3 リカバリーバームB
日本円で約2100円
こちらは洗い流さなくていいヘアトリートメント!!
テクスチャーは重めなクリームのようなテクスチャーで、こちらも上品ないい香りがします♥
使い方は、シャンプー後にタオルドライをして、気になる毛先などに馴染ませます。それからドライヤーで乾かすと、しっとりとしたコシのある髪に!!
こちらもダメージを受けた髪をケアしてくれて、パサついた髪をしっとりと保湿してくれます♥
こちらもヘアカラーなどで傷んでしまった髪や、パサついた髪でお悩みの方にとってもオススメです♪♪また塗布するだけで洗い流さなくていいので手軽にヘアケアをしたい方にもオススメです◎
商品詳細はこちら
3-4 ヘアエッセンスディライトフルオイル
日本円で約1400円
こちらはヘアオイル!!
サラッとした軽いテクスチャーで、こちらも上品ないい香りです♥
使い方は、シャンプー後水気を切ってオイルを塗布します。そしてドライヤーで乾かした後もう一度オイルを塗ると、ツヤ感のあるしっとりとした髪に♥
髪に水分補給をしてくれて、またパサついた髪に油分も与えてくれるのでアレンジしやすくなります♪♪
またオイルなのにベタつかないサラッとしたテクスチャーで使いやすいです!
こちらも傷んだ髪やパサついた髪でお悩みの方や、扱いにくい髪をアレンジしやすくしたい!という方にオススメです♪♪
商品詳細はこちら
3-5 ハイプロティンアンプルクリーム
日本円で約1400円
こちらはヘアクリームです!
固めのテクスチャーで、こちらも上品ないい香りです♥
使い方はシャンプー後髪をタオルドライし、気になる部分にたっぷり馴染ませます。そしてドライヤーで乾かします。
こちらはダメージを受けた髪を30種類のタンパク質でリッチに栄養補給をしてくれて、傷んだ髪をケアしてくれます♪♪
また水分補給をしてくれてしっとり保湿をし、髪をコーティングしてくれます!
こちらもダメージを受けた髪や、パサついた髪、気になる部分の集中ケアにオススメです♪
商品詳細はこちら
まとめ
今回はヘアケアアイテムで大人気なブランド、モレモの人気商品をご紹介しました!
傷んだ髪やパサついた髪でお悩みの方はもちろん、サラサラな髪を手に入れたいという方におすすめです!
手軽にできるスペシャルケアから毎日使えるデイリーアイテムまであるので、自分に合ったヘアケアアイテムを選んでみてくださいね♪