ウベア島

【天国に一番近い楽園】ニューカレドニアの厳選観光地10選

世界一大きなラグーンを持ち、1600kmものバリアリーフを持つ島国。

ラグーンは海洋生物にとって天国で2万2000種もの生物が生息しています。

島には3000種以上の固有植物があり、1500m以上の山々が3つもそびえ立つ。

まさに「自然の宝庫」で”天国に一番近い島”と呼ばれる所以でしょうか。

素敵すぎるニューカレドニアの観光10選をご紹介させて頂きます!!

(事前に『ニューカレドニア観光する前に絶対に知っておきたい島の秘密』を参照ください。)

 

1 カナール島

カナール島

出典:https://mynewcaledonia.co/top-five-things-to-do-in-noumea

ニューカレドニアの本島と呼ばれる『ヌメア』から約500mの距離にある離島。

タクシーボートでわずか5分で到着する絶好のシュノーケリングスポットです。

シュノーケリングスポット

出典:https://www.expedia.com/things-to-do/ile-aux-canards-snorkeling-day-trip.a240974.activity-details

サンゴ礁が自然の状態で保たれているものが多く、まさに魚達の宝庫を感じることが出来ます。

 

2 アメデ灯台

アメデ灯台

出典:http://www.dxcoffee.com/eng/2015/tx8d-new-caledonia-oc-032/

ヌメアから高速船で約1時間程度の距離にある無人島内にある、シンボルの灯台。

この孤島の周りには、白い砂浜とエメラルドブルーのサンゴの海が広がります。

アメデ灯台

出典:http://www.kanegledhill.com.au/gallery/amedee-lighthouse/

シュノーケリングが楽しめ、多くの熱帯魚やウミガメに遭遇することが出来ます。

また白の灯台からの眺めも絶景で、ニューカレドニアの様子を高い場所から眺めることも出来ます。

 

3 ピッシンヌ・ナチュレ

ピッシンヌ・ナチュレ

出典:https://www.tripadvisor.jp

メリディアンという地区から徒歩で約15分。

運河やプール、ジャングルなど様々な絶景が楽しめる場所です。

ピッシンヌ・ナチュレのプール内

出典:https://www.tripadvisor.jp

森の中を散策し、奥で発見出来る潮だまりがピッシンヌ・ナチュレルです。

素晴らしい天然のプールが広がり、その中には魚が沢山生息しておりシュノーケリングを楽しむことも出来ます。

日本では見たことがないような自然に囲まれ、驚き、感動を感じる空間です。

 

4 ニューカレドニア ラグーン水族館

ニューカレドニア水族館

出典:http://www.panoramio.com/photo/74636400

ニューカレドニア内で雨の日でも楽しめるスポットです。

日本の大きな水族館と比べるとコンパクトな印象ですが、シュノーケリングなどで見れなかった多種多様な魚達を楽しめます。

ウミガメ

出典:http://catmousses.ca/

水槽の中の景色が、本当にダイビングをしているかのような景色なので癒される事間違いなしです。

 

5 クト・ビーチ

クト・ビーチ

出典:http://tsuiteru-happy-music.seesaa.net/upload/detail/image/A5AFA5C8A1A6A5D3A1BCA5C1.jpg.html

ヌメアから小型飛行機移動で約25分で到着する島「イル・デ・パン島」。

島民からも『クニエ(海の宝石箱)』と呼ばれる島の中で一番綺麗なビーチがこちらです。

クトビーチ2枚目

出典:http://www.newcaledonia.jp/special/gallery_kirigaya/index.html

一番の驚きは、真っ白な砂浜(パウダーサンド)です。

サラサラで真っ白の輝きには感銘を受ける事間違いなしです!!

 

6 マレ

マレ

出典:https://www.newcaledonia.jp/area/mare/

ヌメアから飛行機で35分。

島の中でも緑豊かな場所として、ジャングルが生い茂る場所です。

デジタルの現代社会とは無縁の素朴に暮らす秘境の島。

イエジェレビーチ

出典:https://www.tripadvisor.jp

森だけでなくビーチもあり、人気の中心地に比べてもプライベート感が非常に強いです。

アクティビティはありませんが、シュノーケリングだけでも十分の贅沢感です。

大きな島ですが、自転車を利用して巡るのも楽しいです。ジャングル探検も欠かせません!!

 

7 カヌメラ湾

カヌメラ湾

出典:https://amedevoyageuse.wordpress.com/2013/01/13/new-caledonia-english-version/

5で紹介したクトビーチが最高の景色を持つ場所なら、ここは泳ぐのに適した綺麗なビーチと言えます。

魚の種類は豊富でシュノーケリングは絶対に欠かせません。

カヌメラビーチ

出典:http://tikiwaka.photoshelter.com/image/I00000ZarknJhXWg

この神秘的な美しさも人気の理由の一つです。

岩礁には魚が沢山群がり、その静けさの中で1日中リラックスし楽しめる場所。

 

8 リフー

リフー

出典:http://www.willgoto.com/1/146414/liens.aspx

沖縄本島とほぼ同じ大きさを誇る島。

ヌメアからは約30分のフライトで到着すれば、ニューカレドニアの中でも別世界の静けさです。

リフーのビーチ

出典:http://www.iles-loyaute.com/en/Lifou/Presentation

シャトーブリアンビーチは、特に人気の綺麗な砂浜が広がり、島民の憩いの場所となっています。

海を独り占め出来るようなプライベート感を満喫したい方には最適の島です。

 

9 セント・ジョセフ大聖堂

セント・ジョセフ大聖堂

出典:http://piitake888.tumblr.com/

ニューカレドニアのカトリックの総本山として讃えられている建築物。

中心都市ヌメアのシンボル的な存在となっています。

セント・ジョセフ大聖堂

出典:http://love.exblog.jp/21278174/

2つの鐘塔は高さ25m、内部は横12m、奥行き56mもあります。

中に入ると南太平洋の明るい光が差し込め、神秘的な空気に満ち溢れています。

 

10 ウベア島

ウベア島

出典:http://tohotravel-bulavinaka.blogspot.jp/2011/04/blog-post_11.html

「天国に一番近い島」。

この評価を得ており、世界中から観光客が訪れるニューカレドニアの島です。

島の全長は45mで一本道の弓形の島。

ウベアのビーチ

出典:http://tohotravel-bulavinaka.blogspot.jp/2011/04/blog-post_11.html

ひとたび海に入れば、まさに天国にいるかのような気分と絶景を味わえます。

この島に行く為にニューカレドニアを訪れる人も少なくありません。

必ず立ち寄るべき必須のスポットを言えます。

 


天国に一番近い島ニューカレドニアの観光スポット10選、いかがでしたでしょうか??

日本どころか、そのリゾート地に行っても体感出来ないような経験が出来る場所と言えます。

ここにしかない開放感を味わい、心行くまで楽しむ参考になれば幸いです。