男

付き合ったらガッカリ!釣った魚に餌はやらない男の特徴5選

付き合う前は素敵!だと思っても付き合った途端に冷たくなる男性っていますよね!

付き合う前までは一生懸命で、彼女になったら手の平を反す所謂「釣った魚には餌をやらない」タイプの男性とは出来れば付き合いたくないと思うのは当然!

そこで今回は付き合って損した!と思う事の多い「釣った魚には餌をやらない」メンズの見分け方をご紹介!

是非参考にして、気になる男子が、釣った魚に餌をやらないタイプかどうか見極めるにも最適ですよ!

1 付き合わなきゃよかった!釣った魚に餌をやらない男の特徴5選

1-1 細かなプレゼントが多い

プレゼント

「似合うと思って!」や「たまたま見つけて」と記念日でもないのに細かなプレゼントをしてくれる男性は凄く素敵ですよね!

こんな人と付き合えたら絶対に幸せ!とほとんどの女子が思うはず!

でも気を付けて!これが釣った魚に餌をやらないメンズの常套手段でもあります。

こういうタイプは付き合った途端に、冷たくなる事も!

最悪、誕生日すら祝ってくれなくなるかも?

ただし本当に優しいタイプのメンズの可能性もあるので、見極めが重要です。

二人でいるときにかわいい!と言ったものを覚えていてプレゼントしてくれる男性なら結構安心かも?

 

1-2 質問の受け答えが曖昧

話を聞いているようで聞いていないから受け答えが曖昧になります。

「ねぇ?どう思う?」と質問して曖昧に答えを濁したり、トンチンカンな答えが返ってきた場合は、釣った魚に餌をやらないタイプかも?

少なくともあなたの会話に興味がないことは確かですよ!

 

1-3 男らしい

男らしい

草食系や絶食系が多い中、肉食系の男らしい男性にドキッとする事ありますよね?

自信満々な肉食系の男子はやっぱりステキ!と思って付き合うと意外と、釣った魚に餌をやらないタイプが多いみたいです。

肉食系男子は所謂「落とすまで」を楽しいと感じるタイプも多いそう。

いかにもモテるタイプの男性と付き合うときは要注意です!

 

1-4 甘い言葉が得意

「今日もかわいいね!」「君といるだけで幸せ」など甘い言葉をささやく男性にも要注意!

確かに恥ずかしくなるようなセリフを実際に言ってもらいたいとは思いますが、甘い言葉が得意なメンズは、遊び馴れていることがほとんど。

恋愛をゲーム感覚で楽しんでいる場合も多いので彼女になったら冷める傾向にあるみたいです。

 

1-5 飲食店で態度が横柄

怒る

飲食店で横柄な態度をとるメンズは釣った魚餌をやらないタイプだと思って間違いありません。

しかも優しいのは、表面上だけですよ!

飲食店で横柄な態度をとるメンズは人間としてもイマイチだと思いませんか?

 

まとめ

今回は釣った魚に餌をやらない男性の特徴をご紹介させていただきました。

今気になっているメンズは大丈夫ですか?

二つ以上該当するなら付き合うのはもう少し様子を見た方がいいかも?

是非参考にして、素敵な彼氏をゲットしましょう!