
ハワイ挙式でよくある質問12!ウェディング事情は深い。。
海外挙式において不動の人気を誇る『ハワイウェディング』。
昔からの根強い人気は揺るがず、未だに圧倒的な人気です。
そんなハワイウェディングですが、初めての方にとっては当たり前ですが疑問だらけですね。
そこで、よく寄せられる質問を集めてみましたので、是非ご覧ください。
目次
Q1 ハワイのヘアメイクさんについての心配
経験豊かな日本人アーティストも多いです。希望のメイクやヘアスタイルがあれば雑誌の切り抜きを持っていても大丈夫です。希望のイメージがなくても、十分なカウンセリングのもと希望通りに仕上げます。ヘアメイクさんにお会いできるのはハワイ現地になるので、事前に予約代行した会社のプランナーを介して希望をお伝えするのもありです。一番のメインであるオアフ島以外の離島でも日本人アーティストを派遣することも可能です。
Q2 ウェディング前にハワイでスパやエステに行けるの?
こういったウェディングプランでは、ウェディング用のエステやブライダルネイルなどのサロン紹介があります。希望にあったサロンも紹介してもらえます。
Q3 ウェディングセレモニーのリハーサルがあるの?
ハワイウェディング本番の前日や本番当日に、セレモニーの説明と簡単なリハーサルを行います。日本語の心配は無用ですし、司会者が上手に進行してくれますので、安心して本番を迎えることが出来ます。
Q4 ハワイ挙式でも引き出物が必要?
日本からわざわざ来てくれた方への感謝の証として、何かしら簡単でも構わないので手土産を用意したほうがベターですね。折角なのでハワイらしく旅の記念になる、現地調達したアイテムを選ぶのもグッドですね。
Q5 参列者は何を着たらいいの?
意外にも多い質問です。ハワイは日本とは正装に関する考え方が違います。スーツなどは着る必要はないですからね。まずは、ハワイは日差しが強いので軽装で参列する必要がほとんどです。男性は襟付きのシャツとスラックス、女性はサマードレスやワンピースなどでも大丈夫です。ハワイではアロハシャツやムームーが正装なので、現地調達した新品を使用してもGOODですね。
Q6 ハワイで綺麗な写真が撮れる?
ホテル内で過ごすことが多くなるのがウェディング中です。式場までの移動はリムジンなどなので、海外挙式ならではの豪華な写真が撮れます。定番のビーチ撮影、ワイキキ市内撮影などを追加することもリクエスト次第で可能です。ロマンチックなサンセットの撮影などもおすすめです。
Q7 挙式後にパーティーをしたい場合
手配会社にもよりますが、ガーデンレセプションやレストランの会食など、豊富な種類のパーティーが揃うので是非リクエストしてみてください。
Q8 挙式後のパーティーでもウェディングドレス着ていいの?
全然OKです。好きなドレスや洋服着ましょう。もちろん衣装替えで違うドレスを着たり、ラフなワンピースで参加する方もいます。
Q9 挙式会場へのアクセスは?
ウェディング当日はホテル挙式ではない限り、専用のリムジン送迎がついています。ゲストの方にも送迎人数に合わせて専用車の用意をセットできます。
Q10 英語が喋れないのが心配
安心してください。ハワイのウェディングでは日本人スタッフや日本語が話せる人ばかりなので、英語で困ることは滞在中にはないと思います。
Q11 ハワイウェディングでも日焼けするの?
ホテルなど屋内は問題なしですが、屋外のパーティーには要注意です!
ビーチの撮影の際は更に長時間日に当たる環境にいるので、日焼けクリームなどの常備がマストです。
日本製のクリームの方が使い勝手が分かるので、心配な方は持参しましょう。
Q12 挙式関係でチップはどのくらい渡せばいいの?
チップはあくまで感謝の気持ちを表すものなので決定的な決まりはありません。基本的な額ですが、ヘアメイク・カメラマン・ドライバー・アテンドスタッフたちには$10~$30程度渡すのが相場です。別れ際に渡すとスマートにみえます。
ハワイウェディングのよくある質問特集、いかがでしたでしょうか?
ほとんどの方が初めての体験だと思いますので、心配な事が何でも聞いちゃいましょう!
きっと最高の想い出になりますよ。