
ライダースジャケットで魅せるお洒落レディースコーデ30選【春秋冬】
肌寒くなる秋口から春先まで季節の変わり目コーデに欠かせない優秀アイテム『ライダースジャケット』
一枚ではもちろん、レイヤードスタイルや肩掛けなどでも使いこなせる大人気のアウターです。
ライダースジャケットをレディースが着るのは定番だけど、できるならおしゃれに着こなしたい!
今回は、そんなあなたにおすすめのライダースジャケットを選ぶポイントや、ライダースジャケットを使ったレディライクなコーディネートや着こなしをたっぷりとご紹介します♡
目次
1 ライダースジャケットの魅力
コーデのテイストを選ばず、ロングシーズン使えるアイテムとしても大人気のアウター『ライダースジャケット』
どんなコーディネートも引き締めてくれるライダースジャケットは、合わせやすさ抜群です。
シンプルにかっこよく着るのはもちろん、羽織るだけで一味違った印象になるのでどんなコーディネートにしようか考えるのがワクワクしますね♡
2 ライダースジャケットをおしゃれに着こなすポイント
様々なファッションに取り入れやすくトレンドアイテムとも組み合わせやすいライダースジャケット。
そんな魅力がいっぱいあるライダースジャケットを、もっとおしゃれに着こなすポイントをご紹介していきます♡
2-1 ライダースの色選び
柄アイテムや、カラーボトムにも合わせやすい定番色の黒を選ぶのがベターです。
“大人コーデ”との相性も抜群です◎
そして、黒の場合、首まわりがすっきりとしたノーカラーのデザインの方がより女性らしい印象になります。
「辛口な黒ライダースには抵抗がある・・・」という方は、茶色やベージュがおすすめです。
顔周りが優しく見えるライトカラーは大人っぽくこなれた着こなしができますし、ピンクや白を選べば、ガーリーな着こなしに仕上がります。
レザーの質感が苦手な方はスウェード素材や、デニム素材を選ぶとよいでしょう!
2-2 コンパクトなサイズ選びが重要
何にでも合わせやすく、シンプルでオーソドックスなライダースジャケットを探しているならコンパクトなものが大前提です。
コンパクトなシルエットならどんなボトムスとも合わせやすく、よりフェミニンな印象に仕上がります。
おすすめは、腰骨にかかるぐらいの短い丈感で、体にフィットするジャストサイズのデザインです。
しかし最近は、ライダースジャケットを”肩掛けスタイル”で取り入れる方が多いです。
こなれ感をだしたい!”肩掛けスタイル”でライダースを取り入れたい!
という方は、少しサイズに余裕のあるものや、大きめのシルエットのものを選ぶのがよいでしょう。
2-3 小物やアイテムと合わせて甘辛コーデに♪
ライダースジャケットには、あえて甘めなアイテムを合わせて“甘辛ミックス”するのは鉄板の合わせ方ですね!
春は、レディライクなワンピースやミモレ丈のスカートやフレアスカートと組み合わせれば間違えありません。
秋冬は帽子やマフラーを使って顔周りに目が行くようなデザインを身につければ、ハードなライダースジャケットの印象も緩和され柔らかい印象になります。
上半身がコンパクトな分、ボトムスはロング丈のアイテムやパンツスタイルにすると、スタイルアップ効果もあります♡
また、ライダースジャケットは2018年トレンドアイテムでもあるワイドパンツにも合わせやすいのも魅力的です。
3ライダースジャケットに合わせたいインナーアイテムはこれ
ライダースジャケットのインナー選びはとっても重要♪
迷ってしまうあなたに、これだけは押さえておきたいオススメのインナーをご紹介いたします!
3-1シャツと合わせてほどよいキレイめ感を
辛めでワイルドなライダースジャケットと意外と相性がいいのがキレイめなシャツなんです。
特に無地の白シャツなどは、シンプルかつ上品なので大人のライダースコーデにうってつけです♪
カジュアル寄りにするなら、チェックシャツなどを入れるのもグッドです。
3-2パーカーと重ね着させてカジュアルな雰囲気に
カジュアルな装いを作れるとして春や秋冬に活躍する人気の着こなしがパーカーとのレイヤードスタイルです。
プルオーバーのパーカーとの重ね着なら可愛らしさあるカジュアルテイストが作れ、ジップアップのパーカーならスポーティにまとめることができちゃいます♪
3-3ニットを入れて柔らかなこなれコーデに
ライダースジャケットと合わせてほしいアイテムとしてオススメなのが「ニット」です。
辛めなライダースの雰囲気に、ニットの柔らかさが絶妙にマッチし、全体のバランスをとってくれるんですね。
季節感ある派手めな色合いもニットなら淡いものも多いので、挿し色コーデでも重宝しますよ♡
4 春のおすすめライダースジャケットコーディネート10選
ベージュライダースジャケット × レースチュニックブラウス
出典:https://wear.jp/snidel_nakatani/6048208/
春らしい軽やかな柔らかい印象にまとまるベージュのライダース。
トップスは春トレンドのレーストップスを合わせガーリーなコーディネートに♡
白とベージュのライダースは春らしい組み合わせで相性抜群です!
アイボリーライダースジャケット × チュールスカート
出典:https://wear.jp/watanabe_snidel/9237557/
春らしい色味のライダースジャケットに、チュールスカートを合わせえたコーディネート。
マットなレザータッチの素材で、コンパクトなサイズ感のライダースジャケットなので、コンサバ女子でも使いやすいです♡
春っぽいグリーンのトップスを合わせていることもポイントです。
デニムライダースジャケット × 花柄スカート
出典:https://wear.jp/item/18745858/
親しみのあるデニム生地で仕上げた春の着こなしをワンランクアップさせてくれるライダースジャケットです。
デニムジャケットのように着こなせるので、花柄のスカートと相性ばっちりですね◎
足元はパンプスをプラスして春らしい着こなしを演出してください♡
ベージュライダースジャケット × 花柄ワンピース
出典:https://wear.jp/okamotoayaka/12117450/
ハーフスリーブのライダースジャケットは、珍しいので持っていない方も多いのではないでしょうか?
この長さであれば初夏まで着用できるのも魅力的ですね。
そして、黒色に花柄が存在感抜群のワンピースとの組み合わせで、大人カッコよさと春コーデの可愛さを兼ね備えたコーディネートとなっています☆
黒ライダースジャケット × スニーカー
出典:https://wear.jp/superdry/4959399/
黒のライダースジャケットにスニーカーを合わせた大人カジュアルコーディネート。
黒ライダースとゆるいシルエットが印象的なスカートを合わせることで、ゆるすぎず、かっちりとしない印象になります。
そして足元は、スニーカーを取り入れることによって肩の力を抜いた休日コーデに♪
黒ライダースジャケット × ベージュパンツ
出典:https://wear.jp/cotara7/10904384/
黒のライダースジャケットとベージュのワイドパンツを合わせたコーディネート。
アウターが黒なので、他のアイテムを明るい色にすることで春っぽい爽やかな印象に◎
こちらのコーデも、足元はスニーカーを合わせて大人休日感漂うコーディネートへと仕上がっています。
黒ライダースジャケット × ワイドパンツ
出典:http://wear.jp/misato36/9492635/
黒のライダースジャケットと、2018年のトレンド、ワイドパンツを合わせたコーディネート。
こちらのコーデはさらに、レースガウンをプラスしているのもおしゃれポイントの一つです。
レースのガウンで春っぽさと、ワイドパンツのトレンド感でおしゃれ上級者なライダースコーディネートの完成です☆
ベージュライダースジャケット × マスタードカラースカート
出典:https://wear.jp/eclinofficial/13089864/
トレンドのマスタードカラーのスカートをメインに茶系グラデーションカラーでまとめたコーディネート。
ベージュとイエローの色の相性も抜群に良いです◎
足元は黒のパンプスをプラスして締め色に!
ベージュライダースジャケット × 花柄ロングワンピース
出典:https://wear.jp/yoahiru35/9269283/
こちらは、春っぽい雰囲気のベージュライダースコーディネート♡
花柄ワンピースは、ネイビーにピンクのお花が大人かわいい春らしいアイテムです。
ライダースジャケットと小物をベージュで統一し、コーデに温かさをプラスしていますね。
足元はあえてブーツで個性を演出しましょう♪
黒ライダースジャケット × ドットスカート
出典:https://wear.jp/yoahiru35/11763753/
黒のライダースジャケットにトレンドのドットスカートを合わせたコーディネート。
赤いバッグをアクセントに持ってきているのもおしゃれポイントです!
黒のライダースジャケットをトレンドのアイテムと合わせて肩掛けスタイルにすることでこなれたコーデに☆
5 秋のおすすめライダースジャケットコーディネート10選
黒ライダースジャケット × 赤チェックスカート
出典:https://wear.jp/ayako_matsuo/7946142/
黒ライダースジャケットと赤チェックのミニスカートを合わせたコーディネート。
組み合わせ次第で、子供っぽくなりがちな赤チェックのミニスカートも、黒のライダースジャケットと、黒のレザーロングブーツにすることで、引き締め効果があり、大人カッコイイコーディネートとなります☆
アイボリーライダースジャケット × 花柄スカート
出典:https://wear.jp/item/23779560/
優しげでフェミニンな雰囲気を漂わせるライダースジャケットと、透け感のある花柄スカートを合わせたコーディネート。
足元にファーのついたパンプスをプラスすることで秋感を感じさせるコーディネートに♡
黒ライダースジャケット × グレーワンピース
出典:https://wear.jp/maichigo/5544447/
黒のライダースジャケットとグレーワンピースを合わせたコーディネート。
グレーのワンピース以外、黒で統一されていますが、一つ一つのアイテムがフェミニン感漂うアイテムなため、たとえ黒のライダースジャケットとの組み合わせでも、かっちりして見えないコーディネートとなっていますね☆
刺繍黒色ライダースジャケット × 刺繍スカート
出典:https://wear.jp/guess1981/13101405/
花柄の刺繍が入った黒のライダースジャケットはセットアップとなっていますが、単体で使ってもオシャレに着こなせます♪
少しだぼっとしたスタイルなので、肩掛けがスタイル合いますね。
上下が黒色なので、中のトップスは明るめの色や画像のように白色を合わせるとよいでしょう!
足元は、秋冬の定番アイテムのブーティで季節感をプラスさせましょう☆
黒のライダースジャケット × リュック
出典:https://wear.jp/baby3baby/10999370/
黒のライダースジャケットに、黒のリュックのコーディネート。
動きやすいアウトドアコーデでも、黒のライダースジャケットは違和感なく合いますね☆
カジュアルなコーデに、黒のライダースジャケットをプラスすることで秋っぽさとこなれ感を演出してくれます♪
グレーライダースジャケット × アニマルスカート
出典:https://wear.jp/77maru/11245950/
グレーのデニムライダースジャケットとトレンドのアニマル柄のスカートを合わせたコーディネート。
あえて、グレーのライダースジャケットにすることで、柔らかさがプラスされますね♪
いつもとひと味違うコーディネートでイメージをがらっと変えるのも良いです◎
黒のライダースジャケット × デニムワイドパンツ
出典:https://wear.jp/yuriel/11296478/
黒のライダースジャケットに、トレンドのワイドパンツコーディネート。
足元はスニーカーをプラスさせてカジュアルダウン☆
ピンクのスニーカーとファーのバッグが黒のライダースジャケットのかっちりとした印象を緩和させています♪
ベージュライダースジャケット × スキニーパンツ
出典:https://wear.jp/mm960138/11499632/
ベージュライダースジャケットとデニムスキニーパンツを合わせたコーディネート。
ライダースだけでは肌寒くなってきたら冬小物もプラスさせましょう!
足元は黒のパンプスを合わせてコーデの引き締め色に♡
黒ライダースジャケット × 花柄ワンピース
出典:https://wear.jp/fujisakayuka/9435877/
黒のライダースジャケットと花柄のワンピースコーデ。
花柄の中でも、レトロな花柄なアイテムをチョイスすれば秋服感が演出できます!
大人っぽいブラックベースの花柄ワンピなら、ライダースのモードさとしっかりマッチします♪
サッシュベルトでウエストマークして、スタイルアップ効果も◎
黒ライダースジャケット × トレンチコート
出典:https://wear.jp/carmen1505/8898589/
黒のライダースジャケットとトレンチコートのレイヤードスタイル。
トレンチコートは肩掛けしてさらにこなれた着こなしに☆
ちらっと覗くライダースがハンサムに仕上げてくれています!
トレンチコートはかっちりしたものでなく、ゆるいシルエットのものが合います。
6 冬のおすすめライダースジャケットコーディネート10選
黒ライダース × タータンチェックスカート
出典:https://wear.jp/ayako_matsuo/8178109/
襟元にファーのついた黒のライダースジャケットに赤のタータンチェックスカートを合わせたコーディネート。
子供っぽくなりがちな赤チェックも黒のライダースジャケットを羽織ることで大人な赤チェックコーディネートとなっています!
ファーと赤チェックの組み合わせは冬服要素満載です☆
ベージュライダースジャケット × 花柄ワンピース
出典:https://wear.jp/item/23404153/
ファームートライダースジャケットにサーモンオレンジ色の花柄ワンピースを合わせたコーディネート。
ムートンライダースは見た目からあたたかくなれそうなジャケットですね☆
足元は赤茶系のロングブーツをプラスして冬っぽさを演出しています!
黒ライダースジャケット × グレーニット
出典:https://wear.jp/ke4103/8651218/
黒のライダースジャケットとグレーのタートルネックニットを合わせたワントーンコーディネート。
首に巻いたファーショールが小顔効果もあって◎
上にボリュームを持ってくることで、引き締まって見えてすっきりとした冬のコーディネートとなっています★
黒ライダースジャケット × 花柄ミディスカート
出典:https://wear.jp/item/25555219/
黒のライダースジャケットと花柄スカートを合わせたコーディネート。
ファー襟とキルティング加工でできたライダースジャケットですが、コンパクトなつくりなので、プリーツスカートやワイドパンツとも相性ばっちりです◎
黒ライダースジャケット × グレーパーカー
出典: https://wear.jp/hapikomph/11512407/
黒のライダースジャケットとグレーパーカーの組み合わせは一気に、オシャレな雰囲気を出せますし、保温効果も高まりますのでオススメです!
足元もスニーカーを合わせて更にカジュアルなコーデに!
ベージュライダースジャケット × スニーカー
出典:https://wear.jp/19820309fashionholic/9136669/
ベージュライダースジャケットにオールブラックでまとめたコーディネート。
オールブラックなアイテムに、差し色としてベージュライダースジャケットを取り入れることで、軽やかさをプラス。
更に足元はスニーカーを合わせて、大人カジュアルな雰囲気に!
黒ライダースジャケット × グレーワンピース
出典:https://wear.jp/karachaaan/9188159/
黒のライダースジャケットにグレーのワンピースを合わせたコーディネート。
フェミニンな印象が強いニットワンピースも、スニーカーと合わせてカジュアルに!
黒とグレーの組み合わせによってカジュアルすぎないコーディネートになります☆
黒ライダースジャケット × ニットカーディガン
出典:https://wear.jp/sanki0102/9366612/
黒のライダースジャケットの上に茶色のざっくりニットカーディガンをオン☆
寒さが厳しい冬だからできる組み合わせで保温性も、オシャレ度もぐんと高まります◎
黒ライダースジャケット × モコモコジャケット
出典:https://wear.jp/abstylexo52/8693721/
黒のライダースジャケットにもこもこのブルゾンのアウターonアウターコーディネート。
先ほどのコーディネートよりも更にボリュームが増しより温かみも感じられますね。
ボトムスはワイドパンツを合わせてトレンドも◎
黒のライダースジャケット × ファージャケット
出典:https://wear.jp/misato36/11390841/
黒のライダースジャケットとファージャケットのアウターオンアウター。
黒のジャケットの上にベージュのファーをオンすれば柔らかい印象が強い甘辛コーディネートに!
ボトムスも茶系なアイテムを持ってくることで全体のまとまりもGOOD◎
まとめ
いかがでしたでしょうか?
肌寒くなる秋口から春先まで使えるライダースジャケットコーデをたくさんご紹介いたしました!
お気に入りのコーデがみつかったら、是非これからの季節にためしてみてくださいね☆