
2019年版!みんなが選ぶおすすめのリップグロス10選!
女性らしく美しい唇にするために必須のリップグロス。
ここでは、2019年におすすめのリップグロス10選をご紹介します!
是非参考にして、うるつやの素敵な唇を手に入れましょう!
目次
- 1 リップグロスの選び方・使い方
- 2 リップグロスの種類
- 3 2019年おすすめのグロス10選
- 3-1 フルーティーピュアオイルリップ/CANMAKE(キャンメイク)
- 3-2 ジューシーバームグロス/INTEGRATE(インテグレート)
- 3-3 リッププランパーリップ/LIP LUPINUS(リップルピナス)
- 3-4 リップジェリーグロス/RMK(アールエムケイ)
- 3-5 スーパーバームモイスチャーライジンググロス/CLINIQUE(クリニーク)
- 3-6 リップグロスピュア/ADDICTION(アディクション)
- 3-7 カラーティントリップ/CEZANNE(セザンヌ)
- 3-8 ディアダーリンウォータージェルティント/ETYDEHUSE(エチュードハウス)
- 3-9 アディクトリップマキシマイザー/DIOR(ディオール)
- 3-10 バースジェムグロス/JILLSTUART(ジルスチュアート)
- まとめ
1 リップグロスの選び方・使い方
1-1 シチュエーションでの使いわけ!
リップグロスには、ラメ入りやクリアなタイプ、ティントタイプで発色に優れたものなど様々です。
お仕事の時などはナチュラルメイクで清潔感や清楚な印象を持たせてくれるようなクリアな質感のリップグロスがおすすめ!
パーティやデートなど華やかな印象に見せたい時のプライベートでは、ラメ感のあるグロスやティントリップで女子の魅力を際立たせてくれるアイテムを選んでみて下さいね。
1-2 色持ちを良くするなら重ね付けが基本!
リップグロスは単体でつけることも可能ですが、リップ(口紅)+グロスの重ねづけでダブル使いをするのがおすすめです。
まずはリップ(口紅)で色の土台を作り、グロスの特徴でもあるツヤ感で膜を張ることで色持ちはもちろん長時間理想の唇をキープすることができます。
1-3 トレンドカラーをチェック!
シーズンごとに人気色が変わるリップグロスは、常にトレンドとなるカラーや化粧品ブランドをチェックしておくことがおすすめです!
おしゃれ女子がSNSなどにアップするグロスなどは店頭でも売れ切れ必須となるアイテムばかりなので、いち早く手に入れるためにも新商品やコレクションなどは常にチェックしておきましょう!
2 リップグロスの種類
2-1 チューブタイプ
出典https://www.sallybeauty.com
チューブタイプは指にとって“ポンポン”と付けることで、柔らかい印象に仕上げたい時などにおすすめです。
チューブから一度出すと再び中に戻すことは困難ですが、リップの色と混ざることがないため衛生面では安心のタイプとなっています。
2-2 チップ・スパチュラタイプ
出典https://www.amazon.co.jp
フタを開けると先端にチップやスパチュラがついており、手を汚すことなく簡単に付けることができるタイプです。
ブランドによってはこだわった形状のチップとスパチュラで、発色の良さや唇への密着感が計算されて作られています!
お出掛け先でこまめにメイク直しをされる方や、手を汚さずに素早く簡単につけたいと思っている方におすすめです。
3 2019年おすすめのグロス10選
3-1 フルーティーピュアオイルリップ/CANMAKE(キャンメイク)
出典:https://www.amazon.co.jp/
価格:756円
美容オイル成分を98%配合した、保湿ケアオイルリップです。
ジュレがとろけるように唇をしっとりと包みこみます。
みずみずしい透け感のある発色なので、お手持ちのリップとの重ね付けも相性が抜群!
商品の詳細はこちら
3-2 ジューシーバームグロス/INTEGRATE(インテグレート)
出典:https://www.amazon.co.jp/
価格:1,080円
乾燥唇を防ぎ、潤いの持続性に優れたリップグロスです!
透け発色でナチュラルに一本使いもおすすめですし、口紅との組み合わせで色持ちアップも可能となっています。
商品の詳細はこちら
3-3 リッププランパーリップ/LIP LUPINUS(リップルピナス)
出典:https://www.amazon.co.jp/
価格:3,980円
気になる唇のスジや縦ジワを抑え、理想のふっくらした唇へ導いてくれます。
注目度の高いヒト幹細胞培養液を配合されており、滑らかな潤い効果で若々しい印象の唇に近づくことができます。
ハリウッド女優の様な立体的なセクシーリップを目指している方におすすめです!
商品の詳細はこちら
3-4 リップジェリーグロス/RMK(アールエムケイ)
出典:https://www.amazon.co.jp/
価格:2,630円
濃厚なジェルが“ぷるん”とした立体的な唇を演出。
スプーン型スパチュラが特徴で、ジェルの膜がピタッと密着してくれ厚みのある美しいフォルムが完成します。
ベースのリップの色を削ることなく重ね付けができるため、使い続けても容器の中でグロスの色と混ざる心配も軽減されます!
商品の詳細はこちら
3-5 スーパーバームモイスチャーライジンググロス/CLINIQUE(クリニーク)
出典:https://www.amazon.co.jp/
価格:4,127円
高い保湿効果で乾燥や荒れた唇をケアしてくれます。
ほんのりと色づくタイプで、ナチュラルなツヤが上品な仕上がりに!!
濃いめのメイクが苦手な方は、グロスの柔らかい色味で血色感をプラスして顔色を明るく見せてみるのもいいですよね。
商品の詳細はこちら
3-6 リップグロスピュア/ADDICTION(アディクション)
出典:https://www.amazon.co.jp/
価格:2,538円
するっと軽いタッチでべたつきにくいタイプのリップグロス。
みずみずしいツヤと透明感の高いクリアな発色で、ピュアな仕上がりになります!
商品の詳細はこちら
3-7 カラーティントリップ/CEZANNE(セザンヌ)
出典:https://www.amazon.co.jp
価格:648円
高発色ティントルージュで華やかな印象に!
4種の保湿成分配合でしっかりと潤い、唇の輪郭がとりやすい先細チップが綺麗に仕上げてくれるポイントとなっています。
商品の詳細はこちら
3-8 ディアダーリンウォータージェルティント/ETYDEHUSE(エチュードハウス)
出典:https://www.amazon.co.jp/
価格:515円
思いのままに色づくウォータージェルティントグロスです。
ひと塗りで鮮やかな色を長時間キープしてくれるので、女子会やデート時にもおすすめとなっています。
商品の詳細はこちら
3-9 アディクトリップマキシマイザー/DIOR(ディオール)
出典:https://www.amazon.co.jp/
価格:3,680円
内側からふっくらボリュームのある唇に導くグロスです。
ミントとバニラのアコードがふんわりと香り、フレッシュ感をプラスしてくれます!
コスメ好きの女子が必ず一本は持っているか、一度は試したことのあるアイテムでもあります。
商品の詳細はこちら
3-10 バースジェムグロス/JILLSTUART(ジルスチュアート)
出典:https://www.amazon.co.jp/
価格:3,980円
見た目の容器の可愛いさが女子ウケも抜群なグロスです。
滑らかなオイル配合で、軽やかでべたつき感もゼロ!
唇への負担感も少ないので心地よく使用することができます。
大切なお友達へのプレゼトとしても大変おすすめです。
商品の詳細はこちら
まとめ
いかがでしたか?
今回は、2019年おすすめのリップグロスのご紹介でした!
是非参考にして、女性らしくうるつやの素敵な唇を手に入れてくださいね!