
サンフランシスコに行ったら外せないおすすめの観光スポット7選
サンフランシスコは、アメリカ合衆国のカリフォルニア州に位置しています。
西海岸にある都市というと分かりやすいかもしれませんね。
日本からも観光客が多く訪れるサンフランシスコですが、実際に旅行で訪れるならどこに行こうか迷う方もいらっしゃるかと思います!
今回ここでは、サンフランシスコのおすすめの観光スポットをご紹介していきます。
目次
1 ゴールデンゲート・ブリッジ(Golden Gate Bridge)
サンフランシスコの観光名所の定番中の定番ではありますが、絶対訪れたい観光スポットが「ゴールデンゲート・ブリッジ」。
そう、あの赤い橋です!
テレビや映画などにもよく登場すると言ったらわかる方もいらっしゃることでしょう。
橋の全長は2737メートルというのでかなり長い橋と言えます。
ゴールデンゲート・ブリッジは、1933年に建設がスタートして1937年に完成しました。
晴れている日には景色もよいので、徒歩で渡ってみるのもおすすめです。
自動車で通る場合は有料ですが、徒歩で渡る場合は無料です。
アメリカにいることが実感できるような圧倒的存在感を持つ橋なので、サンフランシスコを訪れる際には遠目で眺めるもよし、徒歩で渡るなどするのがおすすめです。
橋の上は風が強く、冬に徒歩で渡る場合はかなり冷えるので、冬に訪れる場合は暖かい服装で訪れて下さいね。
【名称】:ゴールデンゲートブリッチ(Golden Gate Bridge)
【HP】: http://www.goldengatebridge.org/
2 アルカトラズ島(Alcatraz Island)
サンフランシスコ市からおよそ2.4キロの位置にある小さな島アルカトラズ。
1963年まで連邦刑務所として使われており、「ザ・ロック」「監獄島」と呼ばれており、以前は脱出不可能と言われていました。
現在は観光地として一般観光客に公開されているので、世界中から多くの観光客が集まるスポットです。
フェリーで渡り島に行き、ツアーに参加して園内を回りますが、非常に人気なので事前予約をしておいて下さいね。
日本語の音声ガイドのオーディオがあるので、英語が苦手な方はレンタルしておくとより楽しめます!
重々しい雰囲気が漂っており、島に吹き付ける風が非常に冷たいので、温かい恰好で訪れるのがおすすめ。
事前にアルカトラズを題材にした映画を見たり、情報を知っていくとより一層楽しめ、興味深い観光スポットになること間違いなしです。
【名称】:アルカトラズ島(Alcatraz Island)
【住所】:Alcatraz Island ,San Francisco, CA 94123
【HP】: https://www.nps.gov/alca/index.htm
3 ロンバート ストリート(Lombard Street)
サンフランシスコにあるクネクネした坂道「ロンバート ストリート」。
この道の利用者のほとんどが観光客というくらい、サンフランシスコでは有名な観光スポットの1つです。
映画にもよく登場する坂道のため、世界的に知れ渡っており、渋滞していることが多い道でもあります。
8回のヘアピンカーブが下り専用になっており、運転好きな方が”この道を運転したくなる”と思う気持ちになる程の道だそうです。
また、坂の上から望むサンフランシスコの街並みも美しいと評判で、観光客の人気を集めています。
世界一有名と言われるクネクネのヘアピンカーブのロンバート ストリート、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
【名称】:ロンバードストリート(Lombard Street)
【HP】: www.sftodo.com/sanfrancisco/crooked-street-lombard/
4 フィッシャーマンズ ワーフ(Fisherman’s Wharf)
サンフランシスコの観光スポットの中でも、人気でいつでも観光客が多く集まるのが「フィッシャーマンズ ワーフ」です。
シンボルはカニの看板で、おいしいカニはもちろんのこと他のシーフード料理も楽しめるエリアとなっています。
シーフード好きにはたまらないスポットですよ!
出典:https://ameblo.jp/usj826–l-c-a-studios/entry-12265673650.html
船着場やケーブルカーなどの発着所があることから、常に観光客で賑わっている活気溢れる観光スポットです。
フィッシャーマンズ ワーフの中でも特に人気なのは「ピア39」付近で、このエリアには野生のアザラシがいるので、アザラシに出会うこともあります。
シーフードの屋台を楽しんだり買い物をしたり、海沿いを散策するにはもってこいの観光スポットです。
【名称】:フィッシャーマンズワーフ(Fisherman’s Wharf)
【HP】: www.visitfishermanswharf.com/
5 AT&Tパーク(AT&T Park)
AT&TパークはMLBサンフランシスコ・ジャイアンツの本拠地の野球場。
本場のメジャーリーグが楽しめることから、日本からもファンが駆けつける観光スポットの一つです。
ダウンタウンから徒歩でもアクセスできる便利な立地にあるのも魅力の一つ。
ジャイアンツファンのみならず、野球ファンなら一度は訪れてみたい観光スポットです。
また、間近に感じるグランドや観客の熱気を感じることができ、メジャーリーグファンでなくとも楽しめる場所なんですよ。
日本人の有名選手が海を渡り、このアメリカの地で活躍しているメジャーリーガーもいますよね。
運が良ければにほん選手の活躍を生で見れるかも!
オフシーズンでもスタジアムツアーがあるので、サンフランシスコを訪れる際にはぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
【名称】:AT&T パーク(AT&T Park)
【住所】:24 Willie Mays Plz, San Francisco, CA 94107-2134
【HP】: https://www.mlb.com/giants/ballpark/tours
6 チャイナタウン(Chinatown)
世界中、どこにでもあるのがチャイナタウンと言われていますがサンフランシスコにもありますよ。
しかもサンフランシスコのチャイナタウンは全米の中でも最大級の規模なので、観光スポットとしても人気なのです!
アメリカのハンバーガーなどの料理に飽きてしまった人にもぴったりの観光スポットで、おいしい中華料理が食べられるのはもちろんのことですが、アジア系の食材が手に入りやすいのも魅力的なエリアです。
土産物なども売っているので、観光がてらに散策するのが楽しい観光スポットとなっています。
【名称】:チャイナタウン(Chinatown)
【HP】: www.sanfranciscochinatown.com/
7 ツインピークス(Twin Peaks)
坂の町と呼ばれるサンフランシスコにはいくつかの坂があり、坂の上から眺める景色が素晴らしいことで知られていますが、その中でもサンフランシスコ全体を眺められるという展望のよさナンバー1が「ツインピークス」です。
昼間の天気がいい日はサンフランシスコの街並みが望め、夜はロマンチックな夜景が望めることから観光客に人気の観光スポットです。
アクセスがあまりよくないのでレンタカーやツアーを利用していくのがおすすめです。
【名称】:Twin Peaks
【住所】:501 Twin Peaks Blvd,San Francisco, CA 94114
【HP】: sfrecpark.org/destination/twin-peaks/
まとめ
今回は、サンフランシスコに行ったら外せないおすすめの観光スポットをご紹介しました!
サンフランシスコは日本でも知名度が高く有名な観光地がいくつかありますよね。
夏であっても風が強い場所だったり、朝晩は冷え込むことが多いので、長袖などの防寒具を持参することをおすすめします。
サンフランシスコを訪れる際には、ここでご紹介した観光スポットを参考にしながら楽しい時間を過ごしてくださいね!