
現役韓国コスメ店員がおすすめする今人気のシートマスク10選
今や様々なブランドからシートマスクが出ており、いまや使ったことがないという人はいないほど人気のシートマスク。
実際に保湿力も高くシートマスクでプルプルなお肌が手に入った方も非常に多くいます!
そこで今回は、そんなシートマスクの中でも特に評価が高い韓国のアイテムからご紹介!
現役韓国コスメ店員の私が実際に店頭で売れているものやレビューが良いものをピックアップしたので是非参考にしてみて下さい!
目次
- 1 シートマスクとは
- 2 シートマスクの基本的な効果
- 3 シートマスクの正しい使い方
- 4効果抜群のおすすめシートマスク10選
- 4-1 メディヒールN.M.FアクアアンプルマスクJEX
- 4-2 メディヒール ティーツリーケアソリューションエッセンシャルマスク
- 4-3 メディヒール 美白水分ブラックマスク
- 4-4 cnp グリーンプロポリス アンプルマスク
- 4-5 cnp ミューツェナーアンプルマスク
- 4-6 cnp Vita-B アンプルマスク
- 4-7 ドクタージャルト セラマイディンフェイシャルバリアマスク
- 4-8 ドクタージャルト ダーマスクウルトラジェットポレクティングソリューション
- 4-9 ドクタージャルト ダーマスクウォータージェットバイタルハイドラソリューション
- 4-10 ドクタージャルト ダーマルウォータージェットスーシングハイドラソリューション
- まとめ
1 シートマスクとは
シートマスクとは、美容液がたっぷり含まれたシートの事で、顔を包みこむようにして使うスキンケアアイテムのことです。
マスクになっているため、顔全体をもれなくケアしてくれて保湿してくれるのが魅力のアイテムです!
手では効果を浸透させにくい、鼻や目元などもしっかり保湿してくれるのが特徴です!
2 シートマスクの基本的な効果
パックによって異なりますが、
ビタミンなどの成分でお肌のトーンアップをしてくれるものやハリや弾力を与えてくれるもの、また肌荒れがひどい時に使うとお肌鎮静の効果で一回のパックでお肌が少し良くなるというケースもあります!
ただ逆にお肌に合わないものを使ってしまうと逆に荒れてしまうケースもあるので要注意です😖
3 シートマスクの正しい使い方
3-1 張り方
顔に貼り付け、空気などが入らないようにお肌にしっかり密着させます。
さらにオススメなのが、ダイソーなどで売っているパックの上から蓋をするシリコン製のマスクをつける事!
そうすることでさらに密着して蒸発も防いでくれるので効果を増大させることができるんです!
3-2 使う頻度
毎日使っても構わないのですが、お高めのパックなどは毎日使ってしまうとお肌が慣れてしまうので週に2、3回が理想です!
3-3 使うタイミング
基本は化粧水の後に使うのがおすすめ!
しっかり洗顔をし、化粧水をつけて清潔な状態でパックをしましょう!
3-4 注意点
シートマスクを使う際、マスクに美容液がまだ残っているからといって記載の時間よりも多くパックを貼り続けてしまう方が多いのですが、長く貼り付けてしまうとマスクのシートがお肌の水分を吸収して逆にお肌が乾燥してしまうんです!
そのため記載の時間はしっかりと守るようにしましょう!
4効果抜群のおすすめシートマスク10選
4-1 メディヒールN.M.FアクアアンプルマスクJEX
日本円で約300円
メディヒールといえばこれです!こちらのパックは、保湿力が高いのにベタつかず、お肌を引き締め、ハリを与えてくれます!✨
乾燥肌の方でもオイリー肌の方でも使いやすく、また敏感肌の方も使いやすいみたいですよ👍
商品の詳細はこちら
4-2 メディヒール ティーツリーケアソリューションエッセンシャルマスク
日本円で約300円
こちらはメディヒールのティーツリーマスクになります!
またシカの成分で弱った肌や敏感な肌を鎮静してくれて落ち着かせてくれます!
肌荒れやニキビが気になる方にオススメなパックですよ!✨
商品の詳細はこちら
4-3 メディヒール 美白水分ブラックマスク
日本円で約300円
こちらはメディヒールの美白マスクです!
栗の炭で作られた真っ黒なシートで、明るいお肌へと導き、お肌にしっかりと密着して、肌を引き締めてくれますよ!
商品の詳細はこちら
4-4 cnp グリーンプロポリス アンプルマスク
日本円で約400円
こちらのパックは弾力に特化したパックで、超低分子ヒアルロン酸の成分で、お肌の保湿や、弾力の維持にとっても効果的です!✨
cnpのパックはシートがとても薄く、美容液がたっぷりでしっかり密着してくれます💖
お肌にハリや弾力が欲しい方には必見です!
商品の詳細はこちら
4-5 cnp ミューツェナーアンプルマスク
日本円で約400円
こちらのパックはお肌を鎮静してくれる水分パックで、カタツムリの成分でお肌をしっとりさせ、ザクロ、イチジク、レモンバームなどから開発されたcnpミューツェナーアンプルをたっぷり含んでいて、健康な肌に導いてくれます😚
こちらは敏感肌の方にもおすすめで、肌荒れが気になる時や、水分不足でかさついている時などにおすすめです!
商品の詳細はこちら
4-6 cnp Vita-B アンプルマスク
日本円で約400円
こちらのパックは、7つのビタミンBの成分でお肌を華やかにトーンアップしてくれます💖
また、乾燥して生きのない肌を柔らかくして、透明感と水光肌に導いてくれますよ😳
商品の詳細はこちら
4-7 ドクタージャルト セラマイディンフェイシャルバリアマスク
日本円で約400円
こちらは私も大好きなセラマイディンシリーズのパックになります!
セラミドの成分でお肌をたっぷり保湿してくれて、水分の蒸発も防いでくれるので乾燥が気になるときにはぴったりのパックです😘
商品の詳細はこちら
4-8 ドクタージャルト ダーマスクウルトラジェットポレクティングソリューション
日本円で約400円
こちらは毛穴の引き締めパックで、炭成分配合の真っ黒なシートマスクなのですが、肌につけるとモコモコ泡が出てきてその泡をお肌になじませるようにして使います!
細かい泡が毛穴をケアしてくれるので、毛穴にハリや弾力が欲しい方にはとってもおすすめ!
商品の詳細はこちら
4-9 ドクタージャルト ダーマスクウォータージェットバイタルハイドラソリューション
日本円で約400円
こちらのパックは、保湿剤特許成分のアクアキシルがたっぷり水分を与えてくれて、水分が足りなくなってカサついた肌に豊富な水分を与えてくれます😚
水分不足でニキビや肌荒れが気になる時などにもおすすめ✨
商品の詳細はこちら
4-10 ドクタージャルト ダーマルウォータージェットスーシングハイドラソリューション
日本円で約400円
こちらのパックは、先程のアクアキシルの成分プラス、アロエベラ、フィトンチッドなどの成分で、乾燥したお肌に水分を与えるのと同時にお肌の鎮静もしてくれます✨
水分が足りなく、ストレスで疲れたお肌にぴったりです!😆
商品の詳細はこちら[koukoku3]
まとめ
今回は韓国コスメブランドの中でも今勢いのある人気のシートマスクをご紹介しました!
実際に店舗でも人気のもので、口コミも良いものなので是非参考にしてみてください!
あくまでも自分の悩みにマッチして、お肌にも合ったものを選ぶようにしてくださいね!