【死ぬまでにしたいこと】夢をシェアするサイトをオープン!

みなさんにHappyなお知らせです。

THE BUCKET LISTのウェブサイトがリニューアルされて、一般の方も人生でやりたいことや夢を投稿してシェアできるサイトに生まれ変わりました。

早速沢山の方々が人生でやりたいことや夢、死ぬまでにしたいことを投稿してくれています。

この勢いでより多くの方々の沢山のやりたいことや夢を集めて、Bucket List(バケットリスト)の概念や、What’s on your bucket list?(あなたの人生でやりたいことは何?)という言葉を挨拶フレーズとして世に広めていきたいと思います。

 

なぜ人生でやりたいことや夢をシェアするのか?

皆さんは「〇〇をやってみたい!」とか「〇〇について知りたい!」と思った時、周りにサポートしてくれる人がいなかったり、周りから否定されたりしたことが原因でやりたいことを諦めてしまった経験はありませんか?自分の生まれ育った環境や学歴、職場で勝手に自分のやりたいことや夢に制約をかけていませんか?

人生でやりたいことや夢をシェアする理由、それは自分の既存のネットワークを超えて、自分のやりたいことに共感してくれたり、夢を一緒に叶える仲間を見つけるためです。

今の自分の周りにあなたがやりたいことや夢を理解してくれる人がいなければ、自分のネットワークを飛び越えてしまえばいい。

既存のネットワークという壁をピョーんと飛び越えれば、同じ夢を持っていたり、やりたいと思っていたことをサポートしてくれる仲間がきっと見つかるはず!

そんな想いから「バケットリストを作って、夢をシェアするサービス」を始めました。

 

他人のやりたいことや夢を自分のリストに加えちゃいましょう!

「バケットリストを作ってシェアしろと言われても、やりたいことなんて急に見つからない」

そんなことを思った方も多いと思います。じゃあ手っ取り早く、他の人のやりたいことや夢を真似してみませんか?

THE BUCKET LISTのサイトの面白いところは、参加してくれている仲間達のやりたいことや夢を自分のバケットリストに加えられること。

他の仲間の夢を自分のリストに加えていたら、いつの間にか自分のバケットリストができあがってしまっていた!っていうこともあるはずです。

まずはそんな感じで他の仲間達の夢リストを見てみましょう!

 

仲間のバケットリストを見るのは面白い!

「バケットリストができたー!」と思ったら、他の人とバケットリストをシェアして、仲間達のやりたいことや夢が何なのか見てみましょう!

「へー、そんなこともあるんだ」とか「自分の頭にはそんな発想はなかったなー」と思えるリストが沢山出て来ると思います。

それと、「〇〇さんのこの夢は私だったらサポートできるかも」っていうリストも出て来るはずです。

自分にとっては大したスキルや経験ではないと思っていても、他の人にとってはやりたいことや夢を実現するための大切な要素かも知れません。

そんな時は是非その方の夢の実現を応援してあげましょう!

 

あなたもJoinしませんか?

バケットリストを作ってシェアし、人生でやりたいことや夢を皆んなで叶える。とても面白そうじゃないですか?

是非みなさんもTHE BUCKET LISTのサイトに人生でやりたいことや夢を投稿して、一緒に夢を叶えていきましょう!

 

夢のシェアはこちら