
新大久保の現役コスメ店員がおすすめする下地5選
下地は化粧において一番重要と言っても過言ではない程重要なもの。
使うものによって化粧ノリが代わったり、肌感が変わる事によって印象まで大きく変わる程のパワーを持っています!
そこで今回は、新大久保の現役コスメ店員である私「さんな」が韓国コスメの中からおすすめの下地をご紹介していきます!
今まで実際に使った中で良かったものや保湿してくれるもの、ツヤ肌に仕上げてくれるもの、テカリを押さえてくれるものなど様々なので、ご自身のお悩みに合ったものを選んでくださいね😘
目次
1 下地の重要性
下地にも種類は様々で、テカリを押さえてくれるものや保湿してくれるものなどがあります!
お肌の色を均一に整えてくれたり、肌の凹凸をカバーしてくれたりするので、ファンデーションの持ちが良くなったり、仕上がりが綺麗になるので、メイクアップの中でもとっても重要な役割です!😉
2 下地の種類
2-1 色むらを整えてくれるもの
→コントロールカラー
・緑色は赤み
・オレンジはシミやそばかすなど
・ピンクはふんわり明るく!
・イエローはなんでも使いやすく、お肌の気になる色むらなどに!
・パープルは黄ぐすみを抑えて、華やかさや透明感を!
・ブルーは明るく、陶器のような肌色に!
2-2 毛穴やお肌の凹凸を整えてくれるもの
少し固めのテクスチャーのものが多く、毛穴などの肌の凹凸を滑らかにして化粧ノリを良くしてくれます!
2-3 お肌を保湿してくれるもの
軽めのスキンケアのようなテクスチャーのものが多く、肌を保湿してくれてファンデーションを塗ると乾燥してしまう方にはおすすめ!
2-4 ツヤを与えてくれるもの
パールが入っており、ツヤっぽく水光肌に仕上げてくれます!
お肌に直接塗って使用したり、ファンデーションに混ぜたり、時にはハイライトとして使えるものもあります!
3 現役コスメ店員がおすすめする下地5選
エチュードハウス グロウオンベース オイルボリューム
日本円で約1600円
こちらの下地は乾燥が気になる方や、ツヤ肌がお好みの方にはとってもおすすめな下地です😍
下地なのに美容液のようなテクスチャーで、お肌をしっとり保湿してくれます!✨
またゴールドカプセルが入っており、ゴージャスな輝く肌を演出してくれます!💖
肌に直接塗って使ってもいいですし、リキッドファンデーションをお使いの方は、リキッドファンデーションに混ぜて使っても効果的です!ファンデーションにツヤ感や保湿をプラスしたい方にはおすすめの方法ですよ!😘
商品の詳細はこちら
シマーグラム
日本円で約1600円
こちらの下地も上と同じグロウオンベースのシリーズです!オイルボリュームよりも華やかなツヤ肌に仕上げてくれます!🌸
ピンク色のようなパールベースが輝き光る肌を演出してくれます!💖
こちらの下地も直接肌に塗ってもいいですし、ファンデーションに混ぜて使ってもツヤ感をプラスしてくれるのでとってもおすすめ!✨
またファンデーションの上から軽く叩き込むように乗せてハイライターとしても使えますよ!😆
商品の詳細はこちら
ミシャ グロウスキンバーム
日本円で約1800円
こちらの下地は、水分クリーム+モーニングパック+プライマー+光クリームの4つの効果を持つ下地でスキンケアの延長線として使っていただけます!
特に乾燥肌の方で下地を塗ったら余計乾燥してしまうという方にはとってもおすすめ!✨
しっとりしたスキンケアのクリームのような質感で、艶々な肌を演出してくれますよ😳
商品の詳細はこちら
エスプア ウォータースプラッシュサンクリーム
日本円で約1800円
こちらは日焼け止めなのですが、水分をたっぷり含んだテクスチャーで、しっとり保湿してくれます!
またピンク色っぽいクリームで、ナチュラルにトーンアップもしてくれるので下地としてもとってもおすすめ!💖
それだけではなく、自然なツヤ感も出るのでツヤ肌がお好みの方にもとってもおすすめな日焼け止めですよ😘
もちろん日焼け止め効果もspf 50+のpa +++なので安心してくださいね!☀️
商品の詳細はこちら
バニラコ プライムプライマー クラッシック
日本円で約2200円
こちらの下地はどの肌タイプの方にもおすすめな下地で、お肌の凹凸をカバーして滑らかにしてくれます!✨
また、透明なしっとりしたテクスチャーで軽い塗り心地です🥰
テカリもケアしてくれるので夏の時期にもとってもおすすめですよ!🌞
商品の詳細はこちら
まとめ
今回は、おすすめの下地についてのご紹介でした!
下地は化粧においてとっても重要な部分ですので、自分の肌にしっかり合ったものを選ぶことが重要です!
今回紹介したものは私自身も使ってみて、良いものを厳選したので是非参考にしてみてください!