
今ハワイで一番アツイ空間はココだ!スカイワイキキの魅力をまとめてみた
夢のルーフトップラウンジで大人の空間を創り出した「スカイ・ワイキキ」。
ここには夜景を楽しめて開放感もあるお店です。
2015年9月にOPENした話題のお店を見てみましょう!
スカイ・ワイキキには魅力がぎっしり!
出典:http://www.hawaiist.net/topics/oahu/15435
スカイワイキキの魅力と言えば、
- ワイキキの中心地にあり、オシャレなルーフトップになっている
- ワイキキの夜景をオープンエアデッキで一望できる
とにかくオシャレなスタイリッシュバーなのです。
出典:http://www.hawaiiscoop.com/?p=15106
まだ日が落ちていない時間帯には開放感たっぷりの南国の空気と気持ちのいい日光を味わうことが出来ます。
雨が降っても問題ないよう、中のスペースも広いので安心して寛ぐことが出来ますよ。
出典:http://www.hawaiiscoop.com/?p=15106
スカイデッキでは、ワイキキの海や建物は勿論のこと、奥にはダイヤモンドヘッドを拝むことも出来ます。
スタイリッシュな青色のソファが、ゆっくりと優雅に過ごすことができ、サンセットの時間帯なんかに訪れるとロマンチックで素敵なんです!
夜は一味違うワイキキの夜景を目の前に感じることができるので、素敵な思い出になること間違いありません。
真下にカラカウア大通りを見下ろし、周辺にはホテルなどで夜景が彩られています。
19Fにあるので、ザワザワした喧騒からも少し離れることができますよ。
出典:http://www.oliolihawaii.com/entry/78367/
プライベートルームも色々なタイプをしっかりと準備しています。
団体で事前に予約して優雅に過ごすのもいいですね。
スカイワイキキはどこにあるの?
出典:http://www.hawaiiscoop.com/?p=15106
スカイワイキキは、こちらの写真にある「ワイキキビジネスプラザ」の中19Fに位置しています。
最上階には回転式のラウンジバー「トップオブワイキキ」が存在しています。
注意点としては、スカイワイキキにはドレスコードがあり、「襟のついたシャツ、クツを履いていること」。
ハワイでは珍しいので、ラフな格好は避けてしっかりとフォーマルな格好で入店しましょう!
住所 | 2270 Kalakaua Ave Honolulu, HI 96815 |
行き方 | ワイキキ中心のDFSキャラリアから徒歩2分 エレベーターで18Fまで行き、通路へ出てからエスカレーターで19Fへ |
営業時間 | 【月~木・日]】16:00~24:00 【金・土]】16:00~翌2:00 |
休業日 | なし |
スカイワイキキにはどんなメニューがあるの?
スカイワイキキには豊富なメニューとドリンクが用意されています。
すぐ上の階にあるトップオブワイキキの姉妹店なので、両店のキッチンを取り仕切るランス・コサカの創りだす料理のクオリティはハワイグルメ界でも定評あるところです。
オシャレな料理が並び、見た目だけでも楽しめます。
(参考例)
- ガーリックチキンスライダー(写真上部)$12
- チーズバーガー(写真右上)$10
- スパイシーツナ刺身ピザ(写真下部)$23
カウンターバーは3つあり、スタンディングで注文することも出来ます。
ドリンクはカクテルも多く、女性には嬉しいメニューばかりです。
出典:http://www.oliolihawaii.com/entry/78367/
出典:http://www.oliolihawaii.com/wordpress/wp-content/uploads/2015/10/sky11-1.jpg
カクテル系は$11~、クラフトビールは$5~味わうことが出来ます。
メニュー表は写真の通り、1枚で出来ており見やすいですよ。
食事よし、ドリンクの種類も豊富でオシャレで言うことなしですね!
スカイワイキキは有名人も訪れるお店?!
実はこちらのお店のOPEN記念の際には有名人が駆けつけているんですね。
招待客として、海外有名モデルや有名人、セレブの皆さんがお祝いをしています。
このように盛大なレセプションパーティーを行って、堂々とワイキキデビューを飾ったスカイデッキ。
どれほど期待されているかが伺えますね!
今ではすっかりとワイキキのオシャレな空間の代表格になっているほど知名度を上げています。
パーティー規模の開催では450人まで入れるキャパシティの会場なので、様々なパーティーシーンに活用できます。
まとめ
ワイキキのオシャレな空間を持つ「スカイ・ワイキキ」、いかがでしたでしょうか?
開放的な空間でハワイの風を感じながらオシャレに過ごし、贅沢にワイキキの夜景を一望できる空間に訪れてみてはいかがでしょうか?