
私ってワキガなの?確かめる方法とワキガ用デオドラント11選!
「なんかワキが臭ってる気がする」、「学生時代周りがそれっぽいことを言っていたの聞いてしまった」なんて方いませんか?
ワキガの臭いって自分ではわかりにくいんですよね。
ワキガってしっかり対処すれば全然問題ない事が多いのに、自分がそれを自覚してないせいでなんの対策もせず、知らない間に周りから嫌がられてしまう、なんてことが起こってしまいます。
今回は自分でワキガを確かめる方法と効果抜群のワキガ用のデオドラントを紹介していきます。
1 ワキガ基礎知識
1-1 ワキガってなぜ臭うの?
ワキガの原因は脇の下にあるアポクリン汗腺から分泌される汗にあります。
人間にはエクリン汗腺とアポクリン汗腺があり、エポクリン汗腺からでる汗は運動した時などに出る約98%が水分の綺麗な汗でほとんど臭いがありません。
一方でアポクリン腺から出る汗は、アンモニア、尿素、鉄分、脂肪酸などを含み独特な臭いを発します。
体全身にあるエクリン腺とは違って、アポクリン腺は脇の下や肛門、陰部などに集中していて、このアポクリン腺の数は遺伝によって決まっています。
なので遺伝によってワキガか、そうでないかは決まってしまいます。
1-2 ワキガは海外では当たり前
軽いワキガを入れると日本人はおよそ10~20%、欧米系の白人は70~90%、黒人だと100%の方が遺伝的にワキガであると言われています。
海外ではこの臭いは誰もが当たり前に持っているもので、日本のようにワキガに対して悪いイメージも持っていません。
ほとんどの人が臭いを抑えるデオドラントを習慣的に使っているので、臭いが気になることはそんなに多くありません。
1-3 臭いは抑えられる
ワキガ用のデオドラントを使う事で、ワキガの臭いは確実に減らすことができます。
デオドラントはそもそも臭いの元である汗を抑え、それでも出てきてしまった汗には、防臭、殺菌成分が効果を発揮します。
2 ワキガは自分で気づかない?
2-1 自分の体臭は常に嗅いでいるから慣れてしまう
自分の体臭は24時間365日嗅ぎ続けなくてはいけない臭いなので、人間の嗅覚はそういった臭いに慣れて感じなくなるという性質があります。
なので自分で自分がワキガかどうかってなかなか気づけないんですね。
2-2 周りの人も気を遣って言わない
自分で気づくのは難しいですが、周りの人はおそらく気付いています。
しかし気を遣って直接言ってくれる人ってほとんどいません。
「あなたワキガですよ」っていう方も辛いですよね…
もしかしたら中には中学、高校時代にワキガだと陰口を叩かれたり、からかわれたりして悲しい知り方をしてしまった人もいるかもしれません。
3 自分がワキガか確かめる方法
3-1 耳垢のタイプ
耳の中には綺麗な汗を出すエクリン汗腺がなく、出るのはアポクリン汗腺からの汗だとわかります。
つまり耳垢がべちゃっと湿っている人は、アポクリン汗腺が多いワキガである可能性が高いということになります。
3-2 シャツの脇が黄ばむことがあるか
アポクリン汗腺からはリポフスチンという黄色い色素も分泌されます。
従ってシャツの脇に黄色いシミがついてしまう人は、アポクリン腺が多くワキガである可能性が高いです。
3-3 遺伝
アポクリン腺の数は遺伝で決まるので、両親や兄弟にワキガの方がいると自分もワキガである可能性が高いです。
ただ遺伝的にも自分と似た臭いなので、自分の体臭が分からないように、家族の体臭もわかりづらいことが多いようです。
3-4 縄文人か弥生人か
日本には縄文時代から住んでる縄文人と、弥生時代以降大陸から入ってきた弥生人がいます。
縄文人にはワキガの遺伝子が多く弥生人には少ないそうです。
もちろん今は混血が進んでいてしまっていますが、顔が濃くて彫りが深い人は縄文人寄り、顔が薄くて平べったい人とは弥生人よりというふうにおおよそ判断することができます。
3-5 思い切って仲の良い友達に聞いてみる
勇気がいりますがこれが一番手っ取り早い方法だと思います。
あなたが真剣に聞いているのであれば、友人も真剣に本当のことを言ってくれるでしょう。
気を遣って本当のことを言わないのはその人のためになりませんからね。
4 脇の臭いが劇的になくなるデオドラント11選
4-1 qdeo gel cream
出典https://item.rakuten.co.jp/high-touch/qdeo-0001-a/
汗を抑えるクロルヒドロキシ、アルミニウムと防菌作用をもつCAEという成分のダブルアプローチでワキガをしっかりと抑えます。
三大悪臭と言われるアンモニア、酢酸、イソ吉草酸が97.6%も抑えられたというデータがあります。
商品詳細はこちら
4-2 TESARAN CLEAR
出典https://www.amazon.co.jp/
有効成分が汗腺をコーティングし防菌します。
日本製、無添加で、男女問わず敏感肌でも安心して使える商品です。
商品詳細はこちら
4-3 Sokaiwheel デオドラントクリーム
出典https://www.amazon.co.jp/
制汗、消臭、殺菌のトリプルアプローチでワキガの嫌な臭いをシャットアウト。
無香料、無着色でベタつきが少ないのが特徴です。
商品詳細はこちら
4-4 デオナチュレ さらさらクリーム
出典https://www.amazon.co.jp/
デオナチュレの大人気ヒットシリーズ「Sara Sara」のクリームタイプです。
天然石アルムのミョウバンパワーでニオイの下から防いでくれます。
レビュー欄にはこのクリームをつかって劇的にニオイがなくなったという声がたくさん寄せられています。
商品詳細はこちら
4-5 Dr.Deodrant 薬用ミョウバン石鹸EX & ミョウバンスプレーEX
出典https://item.rakuten.co.jp/life-c/0503-s1ss02/
ニオイ対策専門ブランドのミスターデオドラントのミョウバンスプレーとミョウバン石鹸です。
ミョウバンやペパーミントオイルがニオイの原因をブロックし無臭を実現します。
商品詳細はこちら
4-6 勉強堂 デオドラントクリーム
出典https://item.rakuten.co.jp/benkyo/4580392000254/
体臭に悩む人のためにつくられた勉強堂のデオドラントクリーム。
有効成分イソプロピルメチルフェノール配合で、徹底的に殺菌にこだわっています。
商品詳細はこちら
4-7 ENAVIS デオドラント クリーム
出典https://www.amazon.co.jp/
デリケートな女性のために業界トップクラスの9つの無添加項目をクリアした、肌にも環境にも優しいデオドラントクリームです。
女性向けのおしゃれなパッケージでヒトに見られても全く恥ずかしくありません。
商品詳細はこちら
4-8 メンソレータム リフレアデオドラントジェル
出典https://www.amazon.co.jp/
有効成分ベンザルコニウム塩化物、イソプロピルメチルフェノール配合でニオイ菌をしっかり殺菌します。
体臭に悩む多くの方が効果を実感しているようです。
商品詳細はこちら
4-9 Roegua Medicated Soap
出典https://www.amazon.co.jp/
有効成分イソプロピルメチルフェノールを含むRoeguaのデオドラント石鹸です。
体臭を抑えるのに加え6つの潤い成分配合で美肌効果があります。
商品詳細はこちら
4-10 Dr.Deodrant 薬用ミョウバンせっけんEX
出典https://www.amazon.co.jp/
ドクターデオドラントのミョウバン石鹸です。
ニオイの元となるタンパク質を洗い流し殺菌、さらにペパーミントオイルが制汗、消臭効果を発揮します。
商品詳細はこちら
4-11 泡沫の肌 泡石鹸ソープ
出典https://www.amazon.co.jp/
今注目されている「ペントナイト粘土」をつかった泥石鹸です。
ペントナイト粘土は肌に吸着し肌の汚れを取り除いてくれます。
さらに独自の消臭成分と殺菌成分で脇の臭いに特化した泥石鹸となっています。
商品詳細はこちら
まとめ
「私ってもしかしたらワキガかも…」という方、しっかりケアすれば大丈夫です!
正しいケアをすればたいていの場合は人に気づかれなくなるくらいにニオイを抑えることができます。
少しでも自分がワキガかもしれないと思う方は、ぜひ今回紹介したワキガに効くデオドラントを試してみてください!